癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

伊勢二見夫婦岩の朝日見てきました~(^^)

2011-06-22 22:43:37 | 癒し日記
今日は、朝早く起きて夏至の二見夫婦岩の朝日見てきました。

晴れたら富士山も見えるらしいと・・

私は、写真を撮るのに必死で、

富士山かどうかよくわかりませんでした・・(笑)


今日は、夏至祭りということもあり、

    

禊で、海に浸かり朝日を拝んでいる人たちもみえました。

カメラマンの人たちがほとんど引き上げて、

やっと、夫婦岩の間から、朝日を拝めて幸せでした。



帰るときに、鳥居をくぐったところでおかゆがふるまわれていました。



たぶん、ボランティアの方たちだと思いますが・・

朝早くから、ご苦労様でした。

今日も、一日いい日だったと・・

CAKRA MEDITATION(自律神経のバランスのために)
クリエーター情報なし
VAGALLY VAKANS


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花と菖蒲

2011-06-21 21:28:11 | 癒し日記
紫陽花と菖蒲




癒~二胡~
クリエーター情報なし
Della Inc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二見夫婦岩行ってきました~(^^)

2011-06-18 19:53:51 | 癒し日記
昨日、夕方雨もあがったので、

二見の夫婦岩に行ってきました。

節分の豆まき以来です~

 二見與玉神社HP http://www.amigo2.ne.jp/~oki-tama/

ちょっと、曇っていましたが、すがすがしい気持ちになります。

ちなみに、写真は以前晴れた日に撮った写真です・・が   

お参りしようとしたら、

茅の輪神事があり・・

今月末までだそうです。

茅の輪をくぐる時に唱える言葉もあり、

大きな輪をくぐり抜け

左周りに一周、右回りに一周、

そして真ん中を通り、鈴を鳴らして

お参りすると、身のけがれが払われるそうです。

ちなみに、6月30日は大払茅の輪神事があり、

新しいものに造り替えられるそうです。

(社務所の方からお聞きしました。)

来週22日は、夏至祭りがあるみたいで、

ちょっと、HPから引用させて頂きました。↓

夏至祭  【H23年 6月22日  午前3時30分】
夏至の日の出と共に禊をする祭典で夫婦岩の前にて禊を行います。
古来より二見浦一帯は禊浜と尊ばれ、伊勢参宮を間近に控えた人々がその浜辺で汐水を浴び、
心身を清め、罪穢れを祓うべく、禊祓をされた場所でありました。
また人々は夫婦岩から差し昇る『日の大神』を拝してまいりました。
特に夏至の日の出は夫婦岩の中央そして富士の背より輝き昇る朝日は筆舌に尽くし難い感動を覚えます。
一年のうち、最も日のエネルギーが溢れる夏至の日の出と禊の神秘を体感致したく、
午前3時30分より夏至祭を斎行し、続いて日の出の時刻【午前4時40分頃】に合わせて禊行事を行っています 。
禊参加者は全国より老若男女を問わず、多数御参加頂いております。
【平成23年の予定】
鎮魂・息吹修法(本殿) 6月21日    午後3時30分~午後7時30分
夏至祭(本殿)     6月22日 早朝 午前3時30分
禊修法(夫婦岩付近) 6月22日    午前4時30分(約1時間)

今は、梅雨の時期なので、晴れることを祈っています。

朝早く(というか夜中ですが)起きられれば

日の出の写真を撮りに行きたいと思っています・・

ヒーリング・シー
クリエーター情報なし
デラ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮内宮に参拝行ってきました~(^^)

2011-06-12 21:00:09 | 癒し日記
朝、目覚めてだいこんの花が咲いているのに気づきました・・ 

この間、台所において・・そのままにしたものでした。

かわいいなあ~

最近、ちょっとテンション下がり気味なので、

午後から久しぶりに内宮に行ってきました。

駐車場がいっぱいで、ちょっと違うところに止めました。

歩いていると、変わったお花・・ 

はすの花・・ 

そして、長~いサボテン・・  

おかげ横丁を通り、やっと宇治橋前に着きました。 

そこで、毛並みのいいワンちゃん発見・・ 

鳥居をくぐって・・花しょうぶが・・ 

手洗いの為、五十鈴川へ・・ 

    

新緑がきれいでした。

瀧祭神にお参りし・・ 

脇道を通って・・風日祈宮へ

      

そしてここにも花しょうぶが・・ 

御正宮へ・・

    

最後に荒祭宮に・・ 

パワーを充電して・・

帰りに赤福で休憩・・ 

  

風鈴が涼しげでした(^^)

メンタル・デトックス
クリエーター情報なし
デラ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢御薗のおいしい和食のランチ食べてきました(^^)

2011-06-11 17:15:20 | グルメ
今日は、御薗の黒潮ダイニング花にランチ食べに行ってきました。

 黒潮ダイニングHP http://www.ise-hana.com/

よく、行っているお店なんですが・・  

落ち着きのあるいい感じの店内です

    

さっそく、ランチを頼もうと

メニューを見てみると・・  

どれも、おいしそうで悩みましたが、夢の膳を注文しました~  

刺身がまた、新鮮でおいしい・・ 

      

盛り付けもきれいで・・

    

最後にデザートとコーヒー

  

とっても、美味しくいただきました。

美味しいものを食べると幸せですよね

やすらぎの音楽~ケルティック・ハープ~
クリエーター情報なし
デラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の散歩道のお花

2011-06-08 21:58:02 | 癒し日記
6月の散歩道のお花




癒~二胡~
クリエーター情報なし
Della Inc.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢二見しょうぶロマンの森へ行ってきました~(^^)

2011-06-05 18:05:29 | 癒し日記
今日は、午後から曇りで・・あまりお天気は良くなかったけど・・

伊勢二見しょうぶロマンの森へ行ってきました
 
 二見蘇民の森 HP http://www.futami-somin.com/access.htm

二見しょうぶロマンの森と旗があり・・ここかな?と思って写真を撮ったら

まだまだ、しょうぶの花も咲いていなくてどうしようかと思いつつ・・

    

たまたま、そこに一眼レフのカメラを持ったオジサマが

「ここは入口で、この奥が、しょうぶロマンの森だよ」って   

    

菖蒲や、他の花の見所などについてもいろいろと教えてくれました。

まだ、菖蒲の花は2、3週間くらい早かったみたいですが・・

なんとか、咲いているお花の写真を撮りました。

    

    

    

山からきれいな水が流れていて・・ 

ここから見る景色もいい感じでした。 

今日も、きれいなお花たちを見れて幸せですw

心にきく薬奏 サブリミナル効果による不安解消
植地雅哉
ダイキ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮リバー度会パークに行ってきました~(^^)

2011-06-04 21:41:47 | 癒し日記
今日は、久しぶりにいいお天気で・・

お昼から度会町にある宮リバー度会パークに行ってきました。

宮リバー度会パーク HP http://www.town.watarai.mie.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=568

向うに山が見え、宮川のすぐ横の公園です。

     

一面の芝生で、座ると気持ちいい~

なぜか?ヘリコプターが・・  

あじさいの花が咲いていましたが・・
 
     

まだ、見ごろは先のようです。

かわいい、もみじの新芽が出ていて・・  

    

まるで、ヘリコプターみたいに見えます。(笑)

空をあおいでみると・・  

空気が澄んでるw~

木陰でのんびり過ごし・・

夕方になって、少し風が出てきたので帰ることに・・

道の途中で津村町のお花畑を発見・・

      

なんか、得した気分・・

今日も、一日ハッピーでした。(^^)

ヒーリング・フォレスト
クリエーター情報なし
デラ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする