癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

伊勢市「おかげ横丁の節分の市」行ってきました~(^^)

2024-02-05 09:42:59 | 癒し日記


2月3日、伊勢市「おかげ横丁の節分の市」行ってきました~(^^)

太鼓櫓で、熊野鬼城太鼓・・



節分の市・・





鰯とひいらぎ・・



「横町七福神めぐり」も行ってきました・・



太鼓櫓の上から、豆まきをします・・





今年の福人(年男、年女)が、「宝船の絵」と「豆」を振らせます・・



豆を一生懸命拾って来ました・・



宝船の絵は、上から読んでも、下から読んでも同じになる歌が描かれた絵を、

節分の夜に枕の下に敷いて寝れば、良い夢を見ることが出来るそうです・・




おかげ横丁

三重県伊勢市中之切町52

0596-23-8838





最後までご覧いただき、ありがとうございます。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松阪市「松阪農業公園ベルフ... | トップ | 明和町「斎宮の菜の花畑」見... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2024-02-05 18:03:53
今晩はこちら珍しく雪が降ってます⛄
節分市人では如何でしたか?
宝船の絵、上から読んでも下から読んでもなんですね。
枕に敷いて良い夢見てください。
訪問感謝感謝です。
こんにちわ~ (maririn5225)
2024-02-08 15:29:32
oyajisannへ
いつも、コメントありがとうございます。
節分市、沢山の人で、太鼓、豆まきと、
行事もあって、大賑わいでした。
宝船の絵も、枕の下に敷いて寝ました。
寒いので、風邪ひかないように、
気を付けて下さいね

コメントを投稿

癒し日記」カテゴリの最新記事