マリナママのごきげんライフ

ねこひっかかれ

ちょっと前の話になりますが・・・

ワタクシ、猫(きららさん)にひっかかれました。
ワクチンの時?と思う方が多いかと思いますが、あの時はネット使用したため、無事でした。
ワクチンから数日後、ようやく心の傷と副反応(^^; から回復しつつあったきららさんが私の布団の上にいたので、ナデナデしてあげていたのです。そんなリラックスタイムにKY大ちゃんが、突然ドスンと音立ててベッドに飛び乗り、ビックリしたきららさんが逃げ出した瞬間に両腕にガッツリ引っかき傷が(涙)
きららちゃんは私を引っかこうと思ったのではなく、逃げようとして力を入れた土台に私の腕があった、という感じです


もちろん、負傷してすぐ、化膿止めの軟膏は塗っていたのです・・・

が、4日目くらいの状態がこちら。


イメージ 1

他の傷は治ってきてるのに、傷の周りが腫れて固くなってきてます。

過去2回、猫が原因でリンパ腫らして(猫引っかき病というのがあるのです)大騒ぎになった経験があるだけに、今回は積極的に治療しなくちゃ、と、その日の夕方、速攻で皮膚科に行ってきました。

お医者さんも傷の原因を聞いて「ねこひっかき病というのがあってね・・・」と言いはじめたので「あの、過去二回経験が」と言ったら、お薬が増えました(爆)


イメージ 2
1日3回2日分の薬と1日1回5日分の薬はいずれも【のみきり】と書いてあったところに「途中でやめちゃだめ」という気持ちを感じました(笑)

イメージ 3

マジメに飲み、塗り薬(何故かタバコのにおいがする)を塗って4日後、ここまで回復いたしました~!


いや~~やっぱり病院の薬は効き目が違う!

みなさんも、飼い猫に手を噛まれたりひっかかれたりした時は急いで病院に行くことをお勧めします~~~m(_ _)m

コメント一覧

マリナママ
> ひびにゃンさん
あ、経験者でしたか~~。
腫れると痛いし、見た目も周りに驚かれる状態になったりしちゃいますものね。
幸い、薬がすぐに効く体質なので、あっという間に回復してきました♪
マリナママ
> See’sさん
あれだけたくさんいても大丈夫とは~~~鋼の肉体を持つオンナなんですね(爆)
マリナママ
> iku.nyannさん
そうなんですよ~単にひっかかれたんじゃないところがなんとも(笑)
薬は猫引っかき病対策プラス顔が荒れてしまった分もあるので、結構な量になりました。
そうですね、薬飲んだり塗ったりしたら、傷の周りの赤いのとか硬いのがスッと引いたので炎症がひどかったんだろうな、と思います。
マリナママ
> ひめさん
そうなんですよ、猫は要注意です。
今回は早めの対処が効果あってホッとしました♪
マリナママ
> せしおさん
傷が深くなければいいんですけどね~~。
ほら、わたし、デリケートだから(爆)
マリナママ
> くぢらもちこさん
そうですか。確かに飼ってないとわからない病気かもしれません~~。
これって時間経ってからリンパ腫れたりするので、今回はすぐに効いてよかったです。
マリナママ
> 中山ミシンさん
結構、あと残りますよね~~~手首だと何か勘違いされそうな時もありますが(^^;
今回は、いかにも猫で~す、って感じの見事な(爆)引っかき傷でした。病院の薬の効果の高さに感動です♪
マリナママ
> おやつやさん
ホントだね~~免疫力が下がっているってのは感じるね。
何はともあれ、今回は早めに治療できて効果も出てほっとしてます♪
ひびにゃン
私も経験あります、隣の猫がうちの庭に脱走、その後の車の下に籠城した時に手を貸したらザックリ切れて腫れ上がりましたよ。
抗生剤大事ですね、何はともあれ回復してきてよかったです。
ニャンコに悪気は無くとも腫れるとちと面倒ですものね。
お大事に。
See’s
猫に引っかかれようが犬に噛まれようが
直ぐに治る私です。
菌の抵抗力が強いようです(笑)
そして傷のない日はありません(爆)
お大事に~
iku.nyann
からくり仕掛けみたいな事故ですね。
薬の量が、はんぱじやないですね。
〟猫引っ掻き病”読んだことがあるような気がします。
傷の周りが赤くなっているのは、炎症が続いているってことなんでしょうね。
ひめ
うわ~引っ掻き傷も侮れないですね~
お大事に
せしお
引っ掛かれても噛まれても、医者に行ったことは無かったな~
くぢらもちこ
ねこ引っかき病ですか?
初めて聞きました。
腫れがひいて良かったですね
中山ミシン
ネコの爪って鋭くて跡が残ったりしますもんね。
けどだいぶ治ってきて良かったですね~(*^。^*)
おやつや
本当にそうなのよね・・・私も野良だったくるみ母子にゃんに噛まれて病院に行ったからさーわかるわ~。
でも、腫れが引いて本当によかった、これから免疫力も低下してくるお年頃を迎えるので、自分が思った以上にダメージを受けるのにびっくりします、気を付けよう~!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワタクシ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事