スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

ちょっと心折れています

2023-05-30 20:29:01 | 仕事のこと

ちょっと心折れています。

今まで仕事をしていて、その日起こった出来事について、こんな気持ちになったことはなかったのですが、今日は何となくモヤモヤしていて、な気持ちです。

利用者さんに噛まれました…

歯形もしっかりわかります。すっごい痛かった

今も熱をもっていて、ちょっとズキズキします。多分大丈夫だろうとは思いますが、感染症が若干心配です。

一応、明日かかりつけ医を受診しようと思います。

その利用者さん、今日はいつにもまして荒れていて、もう1人の職員と2人がかりで押さえても無理で、大変でした。朝は比較的落ち着いていたのに、何のスイッチが入ってしまったのか、急に凶暴になりました。

台風も近づいているし、体調もあるだろうし、他の利用者さんの支援を見て嫉妬したり、色々な理由が考えられます。

そこをもうちょっと察知してあげなくてはいけなかったと反省。

自分の力不足を痛感した1日でした。

幸い、明日はお休みです。

お医者さんに行った後は、好きな音楽を聴いて、好きなことをして、気持ちをリセットしたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


陽(ひ)に向かう

2023-05-29 21:10:31 | 家族のこと

今日、5月29日は、5番目の孫の命日です。

名前は『陽向(ひなた)』 

娘の3番目の子ども、次男です。

だまりのように優しく心を包んでくれた

君は大切な宝物だよ

日葵のように大きな幸せの花を咲かせてくれてありがとう

妊娠7ヵ月のときに病気が発覚しました。平成26年5月1日に生まれ、1ヵ月間生きてくれました。

『タナトフォリック骨異形成症』

これが病名です。骨が育たない病気で、肋骨も育たないために、肺が圧迫され、呼吸障害を起こします。

生まれてずっとICUで呼吸管理をされていましたが、1ヵ月で力尽きてしまいました。

でも、1ヵ月だったけれど、彼は確かに生きた証を残しました。

パパ、ママ、ネェネ、ニィニ、ジィジ、バァバ…色々な人に愛されました。

パパ。この3年後にまさか陽向のもとに逝ってしまうとは…

娘の長女。亡くなる2日前の夜中、危篤という連絡が入り、家族全員で病院へ向かいました。長女はそれまで面会することができなかったのですが、この日が最後になるかもしれないからということで、病院側の配慮で初めて弟に会うことができました。愛おしそうにお腹をさする手が印象的です。

ちなみに…長男はベビーカーでぐっすりでした。

ママが毎日届けていた母乳です。

亡くなった直後です。

陽向はママの腕の中で、苦しむこともなく眠るように亡くなりました。

もう管に繋がれることもありません。

ママは、もう苦しい思いをすることがなくなったことで、少しホッとしたと言っていました。

最愛の子どもを亡くしたことを乗り越え、娘は母としても強くなったように思いました。

今日は家族みんなで、陽向のことを思い、過ごしました。

土曜日には、家族で陽向のお墓参りに行ってきました。

パパと一緒だから安心だね。

陽向、家族みんなを見守っていてね

※一部画像がぼやけています。アルバムから撮影したためです

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


アイスと2時間サスペンス

2023-05-25 17:48:55 | 日々のこと

久しぶりに富士山の地元ビューポイントのコンビニで買い物をしたので、撮ってみました

まだ雪をかぶっていますが、だいぶ少なくなってきましたね。

~~~~~      ~~~~~

コンビニといえば…

我が家から30秒のところにコンビニがあるのですが、我が家の御用達です

近いので、アイスクリームを買っても家まで溶けることはまずありません。

最近とってもお気に入りアイスたち。

スーパーカップの『バナナチョコチップ』

バナナ味がベースのクリームに砕いたチョコが散りばめられています。食べるとチョコのパリパリッという感触があります。

私、お菓子とかに『バナナ』と『メロン』『梨』とついていれば、大体食べてみます。

好きなんですねぇ~ これも期待を裏切らない、私の今お気に入りのアイスです。

次に『アーモンドチョコレートバー』

ファミリーマートと森永製菓の共同開発のアイスです。

バニラアイスバーに細かいアーモンド入りのチョコレートがコーティングされています。

チョコが結構歯ごたえがあり、パリパリしています。

変な食べ方?かもですが、そのチョココーティングだけ先に食べ、後からバニラバーを食べるというのがマイブームとなっています。

コンビニのアイスは結構「食べてみたいなぁ」というアイスが多いです。

そしてなんといっても、スイーツは充実していますね。

仕事が12時で終わり、お昼ご飯を食べ、ソファに座って少しお昼寝(毎朝4時起きなもので…)

その後、3時からひかりTVの専門チャンネルで『浅見光彦シリーズ』を観ながら、これらのアイスをおやつで食べ、ブログを書いたり読んだり、アイロンビーズ制作をして過ごします。

今見ている浅見光彦役は沢村一樹さん。私の一番好きな浅見光彦役は中村俊介さんなんですが

ストーリー中、最初は犯人に間違えられて警察から邪険にされ身分照会されるのですが、お兄さんが警察庁刑事局長であるということがわかると、手のひらを返したような態度にするお決まりの場面があります。

そんなことも交え犯人を推理していく浅見光彦。好きなんですねぇ~

というか、2時間サスペンスは最近地上波であまりやらなくなりました。昔のものをいろいろその専門チャンネルでやっているので、ついつい観てしまうんです。

他にも『西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ』『赤い霊柩車』『法医学教室の事件ファイル』『タクシードライバーの推理日誌』『温泉若おかみの殺人推理』『家政婦は見た』『終着駅シリーズ』などなど…

あとは東野圭吾の作品も好きかな。

『新参者』『マスカレード・ホテル』『秘密』『ガリレオ』などなど…

最近は、犯人が当たる率ほぼ100%になりました(ってなんの自慢?)

毎日を大体こんな感じで過ごしています。結構仕事から帰ってくるとグータラしています

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


久々揃いました

2023-05-22 15:53:31 | 家族のこと

今朝、花が咲いていました。

これで今年もmarimari家は安泰の予感がします。

~~~~~      ~~~~~

 

昨日の日曜日、久々に息子宅にmarimari家全員が集合しました。

娘がお仲間たちと一緒に手作りマルシェに参加するということで、たまたまその場所が息子宅からほど近い公園で行われたこともあり、『じゃあ集まりましょう』ということになりました。

緑が多く、とても広く、開放的です。

接客中。

とりあえず組と組に分かれて出発。

同じ年の従兄弟同士。

父と娘。

野球をしたり、散策をしたり、水遊びをしたり、かき氷を食べたりと、ひとしきり遊び、帰りはお店を出していた娘とも合流して、息子宅で第二弾のイベントを行いました。

5月生まれの嫁と長女の誕生日のお祝い

全員集合

まずはピザを。

従姉弟同士、みんなどことなく似ています。みんなの中に同じ血が流れているのだと思うと、何となく感慨深いものがありますネ。

ハッピーバースデー~♪

ケーキはいつもの不二家で。さすがに11人となると1個では足りなくて2個買い。

それとサーティワンのアイスクリーム。私のお気に入りは『キャラメルリボン』

このアイス、息子が今年40歳になる嫁へ購入したそうです。

ギョギョッ なんと40個。冷凍庫いっぱいになっていました

真ん中に40と書いたろうそくで二度目のハッピーバースデー~♪

それにしてもやることが大胆過ぎます…

画像はお借りしました

私からの嫁へのプレゼント。40歳になったので、色々と健康にも気になるらしく、サプリのリクエスト。

先週からの予告で、母の日にプレゼントをもらいました

これからの季節、大活躍しそうです。

従姉弟同士でも、この末っ子2人、特別相性がいいようです

いつのまにかこうしてくっついています。

全員で集まったのは久しぶり。たまにはこうして全員で交流するのもいいと思います。

でも、普段夫婦2人から、いきなり11人集合となると、あまりの人数の多さに…帰ってくると…さすがに疲れます…昨晩はお風呂に入り、即消灯でした

という昨日日曜日の1日でした

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


推し男子

2023-05-20 22:37:06 | 自分のこと

我が家の幸せのもと。ずいぶん育ってくれました。

もうちょっとするとピンクの花が顔をのぞかせてくれるかな…

 

~~~~~      ~~~~~

 

最近ちょっとはまって、運転中に必ず聞いています

Snow Man と King & Prince です。

今色々と取り沙汰されているジャニーズ事務所所属です。

2枚とも最新のアルバムです。

キンプリは解散が迫っています。ま、それもきっとゴタゴタが原因しているのかな?わかりませんが。

曲がとっても好きで、思わず購入してしまいました。

King & Prince「恋降る月夜に君想ふ」YouTube Edit

一番お気に入りの曲です。

 

で、タイトル。推し男子。

画像はお借りしました

ご存じ、『めめ』ことSnow Manの目黒蓮くんです 非の打ち所がないイケメンです。きれいな顔していますよね

私は声がとても好きなんですけどね。

『silent』というドラマを観て、とてもいいなぁと思い、今や推しになってしまいました。

 

Snow Man「タペストリー」Music Video.

めめが出演している映画の主題歌になっています。この曲をずっと聞いていたくてアルバムを買いました。

画像はお借りしました

なかなかタイミングがなく、まだ映画は観ていないのですが、近いうちに観に行こうと思っています。

 

60代のおばちゃんが何言っているんだか…な感じもありますが、でもね、乙女のようにきれいな男の子に興味を示すって、いつまでも気持ちを若く保つには必要かな、なんて勝手に思っています

 

娘はなにわ男子がお気に入りで、ファンクラブにも入っています。私も入れと言われますが、さすがにそこまでは…

ただ画像眺めて、歌聞いて入れば、それで満足なんですよ

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村