スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

秋を感じてみてください

2022-10-31 20:41:50 | 仕事のこと

11月の壁飾りです

『紅葉とイチョウ』

『栗の木と土の中のさつま芋』

少しわかりにくいですが、栗のイガイガと栗

栗はアイロンビーズで作ってくれました

一生懸命に背景の色を塗ってくれたM子さん

     今回も利用者さんにたくさん手伝ってもらい   

   ステキな壁飾りができました  

もう12月に向けて、制作を開始しています

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


古き良き時代

2022-10-30 11:10:25 | 日々のこと

昨晩は久しぶりに娘宅で夕ご飯を一緒に食べました。

メニューは「もんじゃ焼き」

 

これって全国的に浸透しているのでしょうか。お好み焼きとは同じ粉物でもちょっと違います。

私は子どもの頃、東京下町に住んでいたので、駄菓子屋さんに行くと、おばちゃんが焼いてくれて食べた記憶があります。10円ぐらいだったかなぁ~

熱々で少し焦げたぐらいに焼けたのを👆のへらですくって食べます。

 ブルドッグのHPからお借りしました

生地や中に入れる具がひととおり入っている材料セット(楽できるので)、それにキャベツを入れて作ります。

ベビースターラーメン。

我が家のもんじゃ焼きには必需品です。

あとは明太子を入れたり、チーズを入れたりします。

 


東京中央区の埋め立て地に月島という所があります。

もんじゃストリートというのがあり、もんじゃ焼きのお店が軒を連ねています。

一度行ったことがありますが、どのお店にしようかとても迷いました。

そのときは、人が一番並んでいる所を選んでみたのですが…隠れた名店もあったかもしれませんね。

 

古き良き時代…そんな感じがひしひしとする一品です。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


火事

2022-10-23 22:37:32 | 日々のこと

15時半過ぎだったでしょうか。ベランダから東の空を見てみると、黒い煙。

「あ、火事だ」と思いました 直後からサイレンの音が複数鳴り始めました

そして夜のニュースで、やはり我が家から東に1キロぐらいのところで店舗兼住宅から出火、1人が亡くなったとやっていました。

 

火事、一度だけ目の当たりにしたことがあります。

多分父に抱っこされていたから、まだ小さかったんだと思いますが、そのときの光景ははっきり覚えています。夜中にベランダから見ると、目の前が真っ赤で火の海でした。そんな小さい頃の出来事でも、はっきり記憶しているのですから、よほど炎がすごかったのでしょう。

 

覚えていらっしゃるでしょうか…

千代田区永田町にあった「ホテルニュージャパン」の火災。

時事コムから画像をお借りしました

1982年2月8日午前3時過ぎに宿泊客の寝たばこが原因で出火。宿泊客33人が死亡したあのホテル火災です。設備的な問題もあったようですが、やはり私はどこかに旅行に行って、ホテルに宿泊するときは、まず非常口を確認してしまいます。

で、私はその頃は花のOLで、ハイヒールをカツカツ履いて、書類片手に赤坂の街を闊歩していた時代でした。ちょうど火事があった翌日に、取引先の銀行に行くのでニュージャパンの前を通りました。まだ焦げたような臭いがしました。真っ黒になった建物がとてもリアルで恐怖を感じたのを覚えています。

 

これから冬に向かい、乾燥してきます。

くれぐれも火のもとには気をつけなければなりませんね

 

さあ、明日からまた1週間が始まります。今週は6連勤です。

ファイティン

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


目にするとつい買っちゃいます…

2022-10-22 21:18:17 | 日々のこと

今日は土曜日。2週間ぶりの2連休です。

朝から洗濯や掃除などの家事を済ませ、買い物をわさわさと済ませました

 

その買い物の最中で見つけた、私の大好きな練乳味の数々。(🍓も練乳をかけて食べるのが好き

どれもまだ口にしてはいませんが、どれも大体想像できる味です

 

このアイス、よく訪問させていただいているブログで紹介されていました。

不二家でしか売っていないのかと思ったら、コンビニに売っているということで

早速購入

ひとつずつ楽しみに食べよう~っと

 

おまけ…

ちょっとおもしろいので購入してみました ショートケーキ味かと思いきや、いちご味のグミでした。

 

で、夕食はどうしても生姜焼きが食べたかったので作ってみました

どうせならと思い、ちょっと定食風にしてみました。

付け合わせのサラダは明太子サラダ。あとは卵豆腐とたくわん(市販のものです)、ご飯に味噌汁です。

1日主婦頑張りました

 

明日もお休み。ちょっとのんびりです。(明日は主婦休業予定

これから、新しく始まった秋ドラマ鑑賞をしようと思います

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


外出には最高のお天気!!

2022-10-20 21:49:03 | 日々のこと

きょう、東京はとってもいいお天気でした雲一つなく気持ちよかったです

 

木曜日は利用者さんたちと散歩・ドライブをする日です

車を30分ほど走らせて、よく利用する公園に行きました。

バドミントンをしたり、シャボン玉をしたり、じぃーっと電車を見つめたり…車は全く来ない場所なので、

利用者さんたちは思い思い自由に過ごしました。

園内は色々な花であふれていました

公園のすぐ横を電車が走ります

あまり見かけることはありませんが

オスプレイです

Cー130ハーキュリーズ輸送機 と教えてもらいました

公園の隣は米軍横田基地があり、着陸態勢に入るので

これらがほぼ真上を低空飛行で通ります

利用者さんたちより、職員のほうが興奮し、画像に収めました

 

今日はそれほど暑くもなく寒くもなく、ホント、散歩・ドライブ日和でしたぁ~!!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村