スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

ハッピーバースデー

2024-05-09 19:25:58 | 家族のこと

本日5月9日は、息子の長女Fの誕生日です

15歳になりました。

この子は我が家の初孫です。この日がジィジ・バァバ誕生の日でもあります。

本当にここまでよく育ってくれました。

今年は受験生で、この1年は来る高校生活に向けて、頑張ってもらいたいと思います。

~~~~~      ~~~~~

連休で楽したツケがきたのか、今日は1日ほとんど立ちっぱなしで、とっても疲れました 

腰が痛ーい 帰ってきて即行お風呂にゆっくり入りました🛀

さて、そんな中、少し前に『信頼関係』というタイトルの記事をアップしました。(記事はここクリックで見ることができます)

そこに出てきた利用者さんのお話です。

その利用者さんも今日はバースデーでした。何日か前に情報をつかんでいました。

朝送迎から着いて部屋に入るタイミングで「お誕生日おめでとう!」と言うと「ありがとうございます」と返してくれ、「こうして言ってもらうと嬉しいものですね」と言っていました。

やったぁ 心つかんだかもしれない…という感覚がありました。

案の定、作業中、私に向かって「パンチが来て…」と訴え始めました。

何でも、わけわかんないやつがパンチをしてきて、今作業しているものをやり直せと幻聴で言ってくるらしいんです。

私は「もうちょっとで休憩時間に入るけど、仕方ないからやり直そうか。ただ、休憩時間内に終わらせようね」とアドバイスをして、その利用者さんはやり直しをし始めました。その後また作業に戻ると、安心したのか、それ以降は全くパンチの訴えはありませんでした。

やっと私を認めてくれたのかなと思った瞬間です。

今こうして記事にしていても、何だか嬉しくてニヤニヤしてしまいます

4月に職員が一人辞めて、一人一人の職員にかかる負担が結構大きくなったのですが、こういうことがあると疲れも吹っ飛んでしまいます

これで信頼関係がどんどん築けていくことができればいいな

今日はこの嬉しいことをご報告したくて記事にしました📝

皆さんのところに訪問するのは明日以降にさせていただきますね。

来ていただいて感謝です

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ