愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

大阪城の梅林は!?

2022年02月26日 | お出かけ(大阪)
2月26日(土)

今日は、朝からいいお天気で~~

昨日くらいから、ちょっと気温も高くなってきて春めいてきましたよ

今日は、大阪城の梅林に行ってきました

ブログをフォローされてもらっているりりぃちゃんが先週行かれてて~~

もうそろそろかなって

梅林の外から見ると、ぱらぱら色づいてます。



入口から入って



水仙がきれい



梅は、まだまだつぼみの方が多かったですが、場所によっては、結構咲いてる木もありました。

  

大阪城も綺麗に見えてましたよ

 

とにかく人が多かったんで、しんくんはバギーで移動



時々抱っこ



帰りに9歳のパピヨンの女の子、チャチャちゃんに出会いました

お互いバギーから恐る恐るごあいさつ

 

毛並みがとっても綺麗で、可愛いパピヨンちゃんでした



ほとんどバギーの中だったから、帰りはしんくんも歩こうね。

 

今日は暖かかったから、震えることなく元気にお散歩できました



この冬は寒かったし、しんくんも毛が少なくなったせいか

外に出ると震えることが多くって・・・

数年前までは、雪の中で遊んで大はしゃぎだったのにね💦

なんで、最近は昼間の暖かい時間にちょっとお散歩に行くくらい

これから暖かくなって、気持ちよくお散歩できたらいいね
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和民俗公園へ(^^♪

2022年02月15日 | お出かけ(奈良)
この前のブログで、しんくんのご飯の相談をしたら~

たくさんのアドバイスをいただいて、ありがとうございました

今は、カリカリご飯をメインに

ペーストにしたり、スープにしたり、カリカリご飯にヤギミルクをかけたり~

いっぱい参考にさせてもらって、色々試しています。

あれから、何とか食べてくれています。

また、食べなくなるかもしれませんが、頑張ってみますね

感謝・感謝です




2月11日(金)

3連休の初日は、とってもいいお天気で、日差しも暖かそう

お出かけにもあまり行ってなかったんで、久しぶりに奈良へ

家から1時間弱の距離ですが、しんくん、やる気スイッチONで



バギーから乗り出して、キョロキョロ

「どこに行くのか楽しみ~~



行き先は、「大和民俗公園」

公園の中に、「奈良県立民俗博物館」があります。



しんくんも、暖かい日差しなんで、気持ちよさそう

 

ろうばいに



菜の花は満開

  

青空に菜の花が映えますね。

 

11歳の可愛いパピヨンちゃんに出会い、こんな遠くからにらめっこ



外周の歩きやすい道に、芝生広場が点在



池もあって



散歩にピッタリの公園で、ランニングしてる人や老夫婦のウォーキング

家族連れ、ワンちゃん連れなどそれぞれ楽しんでおられました

奥には、江戸時代の民家が並んでいて、お雛さまも飾られてましたよ。

 

梅林もあって、何本かは咲いていましたが、満開はもうちょっと先ですね

  

しんくんも梅と一緒にね

 

最後に芝生で

   

お尻フリフリしながら、笑顔でルンルンやね~~

  

1時間くらいのお散歩でしたが、それでもまだ公園の半分くらいしか行けてないんです


いい季節なら、1日過ごせそうな素敵な公園に出会えました
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミングしたよ~(^^♪

2022年02月09日 | 日常
2月9日(水)

朝からいいお天気で、暖かい

今日はしんくんのトリミング~~

いつものように炭酸泉に入れてもらって



なんで、舌がそんなになってるの~



今月は、バレンタインのディスプレイで、ハートが可愛いね

ちょっと見えにくいけど、ハート模様のチョーカーも着けてもらって

おすまししんくんからの~



舌ぺろーんしんくん

 

ふわふわサラサラで、気持ちいいね~~

トリマーさんと色々お話してたら



「早く、帰ろうよ~~」と外ばかり眺めてたみたいです



帰ってきたら、服も着ずに爆睡して



3時のおやつも、がっついて

  

お疲れのようで、今も爆睡中



トリマーさんに相談してたのは・・・

最近、晩御飯のドライフードがうまく食べられないのか

食べさせてくれるのを待ってる時があって・・・

口に入れると、食べて完食するんです

自分で食べる時もあるのですが、

自分で食べる時と食べにくい時の違いも分からないし

口腔内は特に以前と変わってないみたいなんで、やっぱり嚥下の問題かなってことで。。

年齢とともに、胃腸の消化する力も弱くなってくるし・・・

ペースト状にしてみたらどうですかってアドバイスしていただきました。

ドライフードをふやかすのは、嫌いみたいで食べないし

もっとどろどろのペースト~スープ状にしてみようかなって考えていますが

今までは、カリカリをそのまま食べてたので、どうしたものかと・・・

皆さん、どうされてますか!?

何か、いいアイデアがあれば、ぜひ、教えてくださいね

よろしくお願いします



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カフェコパン」(^^♪

2022年02月01日 | ドッグカフェ
なんかあっという間に、お正月が終わって、もう2月~~

まだまだ、寒い日が続いている大阪です


1月30日(日)

お出かけも寒くて、なかなか重い腰が上がらず・・・

でも、ずっと寝てばかりのしんくんなんで

久しぶりにランチに行ってきました

その前に、お店の近くの公園で少しお散歩を

小さい公園ですが、芝生もあって、お散歩にはもってこい

  

お昼間だったんで、寒さもましで、しんくんも歩いてくれました

  


このお尻フリフリの後姿、大好き~~




お店は、四条畷にある「カフェコパン」さん

以前に何度かお世話になってて~

ママさんに「どうしてるのかなって思ってたけど、元気でよかった

って言っていただき、とっても嬉しかったです

手作りのフォトスペースがとっても可愛くって

 

バレンタインのデコレーションですね



しんくんも食べる気満々



馬肉をもらって

 

最近好き嫌いが激しいんで・・・

食べるか心配でしたが



馬肉は、完食

 

野菜は、クンクン匂うだけで、全残し

 

私たちは、ひとくちカツのランチプレート

いつもながら、おかずがたくさんあって、美味しいランチで大満足



デザートとコーヒー付きで、満腹になりました




しんくんも、デザートに目が釘付けだったんで

  

しんくんにもワンちゃん用のマフィンを

 


2時間あまり、久しぶりにゆっくり時間が流れて、ランチを楽しめました

しんくんも、食べられてよかったね


帰ってきたら、もう爆睡で



ダウンベストを掛けたら、むくっと起きて

 

眠気眼で見上げて、大あくび

 

そのうち、こんな不細工なお顔に



疲れたけど、美味しいもの食べて、お腹いっぱいになって~~

幸せそうなしんくんでした


お店のママさんから「17歳のお誕生日会にきてね」と言っていただいたんで~

8月29日の17才のお誕生日が迎えられたら、嬉しいなぁ

しんくん、頑張れ







コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする