愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

狂犬病ワクチン&メロン(^^♪

2021年07月24日 | 日常
7月24日(土)

オリンピック、始まりましたね~~

自分的にはあんまり盛り上がってなかったんですが

いざ、始まるとやっぱり応援したくなるし

大阪は、連日猛暑日

益々、家に籠る日々が続きそうです💦


今日は、しんくんの狂犬病ワクチンを接種してきました

4月は、腰痛で動けなくなったり、最近は、食欲がなかったりで・・・

ずっと、延び延びになってたワクチン

もう、高齢だし、打たなくてもいいかなとも思ったんですが

先生も、「元気だから、やっぱり打った方がいいですね!」ってことで

疲れたのか、今日は、ずっと自主的に安静してましたよ




食欲は、もう、ほぼ復活してて

まず、馬肉

  

そして、ドライフードに、今日は鶏むね肉・鮭・トマトのトッピング



以前、ブログで見せていただいたのを参考に

スヌード代わりに、100均のヘアバンドをして



ピンクのりぼん付きしかなくって、こんな乙女チックな姿に

 

しっかり、完食できました



果物屋さんで、完熟のメロンが半分で売ってたので

 

しんくんにもおすそ分け

 

ちょっと食べにくそうだったんで、お手伝いして

 

美味しかったね



最近は、暑すぎて、お散歩もボチボチって感じで

家でのんびり過ごす毎日になりそうです

皆さん、オリンピック、見られてますか!?
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんくんの食欲、回復!?

2021年07月17日 | 日常
7月17日(土)

次々に梅雨明けして、もうすっかり真夏の天気

暑くなってきましたね



まずは、初物の桃(^^♪



ブログで、皆さん、美味しそうな桃を食べられてて、食べたいなぁって思ってたんですが・・・

結構高かったんで、なかなか買えなくって(-_-;)

思い切って、果物屋さんで、お兄さんに「甘い桃、くださ~い」って言ったら

この桃を持ってきてくれました



580円なんで、リーズナブルですね

ほんとに、甘くておいしかったですよ~~



しんくんも、真剣に必死に食べてました(笑)

 

7月に入って、ごはんを食べなくなってたしんくんですが・・・

ずいぶん、食欲が戻ってきたみたいです

やっぱり、馬肉のお陰かな

ご飯の前に、生馬肉を朝晩20gずつ

 

それを食べたら、食欲が出るみたいで



生肉に食らいついてます



お薬も、この中に隠してあるんですよ~~



その後は・・・

朝は、缶詰の半生タイプか、ウェットのパウチかを色々日替わりで

  

この缶詰は、以前に非常時用に買っていたものなんですが、今はもう、在庫がなくて・・・

入荷の予定もないみたいです



朝は、ドライフードは食べにくいみたいだけど、これなら食べてますよ

  

晩御飯は、馬肉20gを食べた後



数種類ミックスしたドライフードに、鶏肉と鮭をトッピングしたら



食べるようになりました

 


昨日、しんくんの月1回の通院日だったんですが・・・

体重も減ってなかったし、特に検査の結果も今まで通りだったんで

先生からも、「心配しなくても大丈夫ですよ」と言っていただき、一安心

しばらく、こんな感じで、続けてみようと思ってます。


まだ、前と同じというまでにはなってなくて

食べないものもたくさんありますが・・・

20日くらい前に比べたら、もう、ずいぶん戻ってきてる気がします


みなさんから、たくさんアドバイスしていただいたり

心配していただいたりして、本当にありがとうございました

とっても、心強かったです


焦らず、しんくんのペースに合わせて、なんとかこの夏を乗り越えて

来月の、16才のお誕生日を迎えられるように、頑張ってもらいますね
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんくんの食欲が・・・(^-^;

2021年07月10日 | 日常
7月10日(土)

各地で豪雨になっていて、今回は九州も・・・

年々、梅雨時の豪雨被害が多くなっているような気がして

毎年、心配ですよね💦



しんくんですが・・・

7月に入ってから、ドッグフードを、食べなくなってしまって。。。

今までは、このドライフードにささみや鮭、野菜をトッピングしてました。



もともと、食いしん坊な子なんで、、

フードを変えても好き嫌いすることなく、完食していたんでビックリ(*_*)

でも、そういえば、少し前から、すぐに食べないこともありましたが・・

結局は、完食してたんで、心配してなかったんです

でも・・・

おやつは、がっついて食べるし、ごはんの支度をしてると起きてきて、

食べたそうにしてるので、食べたい気持ちはある様子


以前、トリマーさんから紹介していただいた

この「生もりもり」というフードをあげてみたら

なんと、すごい勢いで、完食



馬肉中心の総合栄養食で美味しいみたいです

なんで、これを主食にすればいいのですが、1つ大きな問題が・・・


それは!?

これがお高くて、1袋520円+税。

そして、しんくんの体重だと、最低、1日2~3袋必要

ってことは、1か月の食費は!?

ひえ~~~~って感じです


手作りのおじやも作ってみましたが

少しは食べてくれたんですが、作り方が悪かったのか、美味しくなかったみたいです

ドライフードも変えてみましたが、やっぱりダメで・・・


仕方なく、今までは、この「生もりもり」に

ふやかしたドライフードや手作りおじやをすりつぶしていれたりして、

何とか、食べてもらってます。


今日は・・・

ブログで、ごま☆ちゃんが馬肉を食べて元気になったと書いておられたので

「帝塚山ハウンドカム」というお店に馬肉を買いに行ってきました

 

お出かけ、嬉しいね

 

こじんまりしたお店でしたが

 


おやつや洋服なども置いてあり

 

手作りのおかずや



冷凍の生肉がたくさん

 

奥では、トリミングもされていました

 


とりあえず、馬肉ミンチ500g(12個に小分けされてます)



鹿肉とラム肉の缶詰のフード



以前ブログで、栄養を摂るために幼犬用のミルクをあげていたというのを思い出し

しんくんも、パピー時代にずっとヤギミルクを飲んでいたので、それも購入





それと、以前食べていたことがあって、災害時用に常備していたこの缶詰




「生もりもり」を基本に、これらのフードと馬肉と手作りごはんetcを色々組み合わせて、

何とか美味しく食べられたらいいなって思ってます。

でも、なんせ、食べなくなったのが初めてなんで

「今日はどうかな」とそればかりが気になるし・・・

しかも、カロリー計算が難しい(-_-;)

今のところ体重も減ってないので、現状維持できたらうれしいのですが

好き嫌いが激しい以外は、今まで通りで、元気に過ごしています


今回は、皆さんのブログがすごく参考になりました

ほんと、ありがたかったです

これから、どうなるか、また、報告させていただきますね。

また、何かいいアドバイスがあったら、ぜひ、教えてください

よろしくお願いします


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミング&お買い物(^^♪

2021年07月04日 | 日常
先週のことです

しんくん、トリミングに行ってきました

炭酸泉温浴もしてもらって



可愛くなりました



暑かったのが、舌が長~~い

 

体重も、ほとんど変わらずで、5140g

だいたい、いつも5200g前後くらいをキープ

歯磨きもしてもらって、スッキリしたね



歯磨き、家ではすごく嫌がるのに、ここではお利口にできるみたいで・・・

「なんでやねん~~!!」状態です


別の日・・・

お散歩になかなか行けないので、散歩代わりにいつものペットショップ

「ひごペット」さんへ

以前は、歩いてたんですが、最近床で滑って危ないのでバギーでお買い物

 

乗り出して、チェックしてますよ

 

おやつを、買ったよ~~



しんくん、袋に顔を突っ込んで、チェックに必死

顔、突っ込みすぎなんですけど

 

もう、顔が埋もれてきた~~



歯磨きガムと鹿肉・馬肉、ささみとサツマイモのふりかけetc・・・

 

満足して、いつものひんやりマットの上で、まったり





この1週間は、大阪も梅雨空で・・・

時々晴れ間はあるけれど、どんよりした毎日です(-_-;)

蒸し暑くて、なかなかお散歩にも行けてなくって・・・

家で、だらだら過ごす日々です。


関東のほうは、大雨で大変なことになっててて、被害が心配です。

皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか!?
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする