愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

風が強かった~(;^_^A

2020年04月26日 | お出かけ(大阪)
4月26日(日)

もうすぐゴールデンウィークですが・・・

今年は、「ステイホーム週間」ってことで、我慢・我慢ですね

今日はお散歩に、淀川の河川敷に

でも、風が強くて、しんくん、目が

 

でも、ちょっと歩こうよ

 

調子、出てきたかな

 

鉄橋だよ~~



おっ、走ってる

 

「もう、帰りましょうか



短い散歩だったけど、それでもお疲れのようで



あ~、ダウンした

 

あの異変以来、てんかんのお薬を少量飲んでたんですが・・・

あの時だけで、特に今は変化なく元気にしています

てんかんの症状とは、ちょっと違うような感じなので

先生と相談して、てんかんのお薬も先週からやめていて

今は、クッシング症候群の「アドレスタン」だけになりました

このまま、何事もなく、過ごせたらと願う日々です

今は、お仕事がコロナでお休み中なので、ずっ~と一緒

こういう時間もいいかも

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局の桜

2020年04月19日 | お出かけ(大阪)
4月19日(日)

緊急事態宣言が出て、自粛生活の毎日

コロナの感染は広がるばかりで、買い物とお散歩以外は、家に籠っています

今日は、いつもなら「桜の通り抜け」で、大勢の人で賑わっている造幣局方面へ

銀橋を渡って、大川の向こう岸へ

歩いて15分くらいの距離です



でも、今年は、中止になり、外からの見学

 

それでも、十分きれいでした



しんくんも、すっかり元気になり、お散歩楽しんでます



すぐに、芝生の中で、探検

 

はしゃいでま~す

  

つつじは、満開

 

川崎橋を渡って

 

帰り道も、まだまだ元気ですよ

 

大阪もまだまだコロナの感染が収まらず、自粛・自粛の日々

でも、収束して、またお出かけできるまで "STAY HOME"ですよね

それまで、しんくんと、のんびり生活をエンジョイしま~す












コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のお花見!?(深北緑地)

2020年04月12日 | お出かけ(大阪)
今日は、大阪は雨模様

朝から、まったり過ごしてます

しんくんは、すべての検査結果が出たのですが、原因は見つからず・・・

てんかんの薬も、1日1/2錠に減らして、様子を見ることになりました。

「また、同じ症状になったら・・・」という不安はありますが

でも、元通りの生活に戻って、元気で~す

これは、先週の日曜日のことです


4月5日(日)

四条畷に用事があったので、その帰り、深北緑地にお散歩に

 

花壇にはチュリーップや菜の花

  

桜も、まだ、なんとか残っています

 

「しんくん、こっち向いてよ~~

 

久しぶりの深北公園なんで、ルンルン

 

元気になったね

 

今年最後のお花見になりそうだけど

 

来年も、一緒にお花見楽しめますように







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんくんの異変・その後

2020年04月08日 | 日常
4月8日(水)

しんくんの異変から、約2週間

最初の1週間くらいは、ふらついて動けなかったり・・・

呼吸が荒くなったり・・・

私もしんくんも、ほとんど寝れなかったのですが

不思議なことに、MRIを撮った次の日くらいから、ほとんど症状が出なくなり

夜も、寝られるようになったようで・・・

「あれは、いったい何だったんだろう」って感じなんです

まだ、脳脊髄液の検査結果は、全部出てないけど、今までのところ、あの症状に結びつくものはなく・・・

あとは、まだ、結果の出てない項目の結果待ち

とりあえず、今は、てんかんの薬を朝・晩1/2錠ずつ飲んで、様子を見ています。

でも、原因はわからないけど、脳の病気じゃないことも分かったし、血液検査やエコー、レントゲンも異常なかったので、一安心

とにかく、元気でいてくれたら、それだけで幸せですよね


で・・・

先週の土曜日、近くの桜の宮公園にお散歩に行ってきました

人が少なくなってから、と思って夕方行ったのですが・・・

 

案外、人が多くてびっくり



しんくんは、いつも通りで元気にはしゃいでます

  

もう、桜も満開~散り始め

  

今年は、しんくんの不調と自粛で、あんまりお花見に行けなかったけど、十分楽しめたかな

帰りも、テンション

 


大阪も緊急事態宣言が出されて、自粛の毎日

でも、この機会に、しんくんとの、のんびり生活を楽しみます

まだまだ、「また、同じようになったらどうしよう」という不安はありますが、とりあえず、今は元の生活に戻ってます。

皆さんに、いろいろご心配していただいて、ほんと、うれしかったです

ありがとうございました










コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんくんの異変

2020年04月01日 | 日常
4月1日(水)

今日から4月

いろいろ新しいことが始まる日のはずなのに、世の中はコロナの脅威

そんな中、しんくんも今、大変な状況に・・・

長く文になってしまうかのしれませんので、さーっと見てくださればと思います。


実は、3月25日~26日、神戸六甲にお泊りに

その25日(水)の夜に嘔吐と全身の震え

嘔吐は食べすぎだろうし、震えも5分ほどで収まったので、さほど心配もせず

26日(木)も元気に過ごし帰宅

でも、その日の夜中、立ち上がろうとしてもふらついていて・・・

30分くらいで収まって寝てしまいました


翌日の29日(土)の朝

左足が上がり、頭も左に傾き、目もうつろ、動けない・歩けない状態が1時間

でも、不思議なことに・・・

そのあとはいつも通りしっかり歩いたり、食欲も旺盛


でも、やっぱり様子がおかしいので、病院に

血液検査やレントゲン、エコーもしていただいたのですが、特に原因にあるものは見つからず

やはり、心配していた「脳の病気の可能性が高い」との診断

ネットで調べても、脳梗塞や脳腫瘍の症状に似ている!!

脳は[MRI」でしか正確な診断ができないということで

麻酔のリスクは怖かったんですが、原因がわからないと治療も難しいので

「MRI」の検査ができる高度医療のネオペッツに最短で予約を入れていただきました


28日(土)~31日(月)

1時間くらい目を開けたまま伏せの状態で、立ち上がろうとすると、息が荒くなって、いつもの左に傾き、動けない

30分くらい抱っこしたりマッサージしたりしていると、ふっと元に戻り

いつも通り歩いたり、散歩に行けたり、食欲も旺盛

また。一旦伏せていると、また、同じ症状の繰り返し

夜中も、その状態が続いて。しんくんも私も、3~4日ほとんど寝れてなくて・・・

もう、これからどうなるんだろうと不安しかなかったです


31日(火)

「MRI」をとってもらい、診断の結果は

なんと、脳に特に脳腫瘍や脳梗塞の異常は見当たらないとの診断

2次医療の高度医療センターの脳専門のセンター長さんが、見落とすことはない

なので、脳脊髄液を取って、様々な検査に出していただくことになり

結果は1~2週間後とのこと

その先生も、「異常がなくて、この状態」っていうのがないらしく、悩んでおられました
(フラフラしてぃる動画を見ていただいたので・・・)

結局、原因と考えられることを取り除いていったら、今のところ、「てんかん」しか可能性がないんだけど・・・

ずいぶん症状が違う・・・とのこと

だって・・・

収まっているときはいつも通りで元気だし

特に病院では、緊張しているのか、いつも以上に目力があるし、スタスタ歩くし・・・

発作にしては、30分って長すぎる

とりあえず、てんかんのお薬でしばらく様子を見ることに


ところが・・・

不思議なことに、「MRI」検査から帰ってきてから、今まで調子がいいんです

昨日はお薬も飲んでないのに、夜は3時間おきくらいにトイレしてたけど、その間は寝れたみたいだし、息も荒くなく・・・

時々ふらつくことはあるけど、すぐにいつも通りに戻ってます


今日(4月1日)も、調子がいいようで

 

落ち着いて、寝れている様子

 

ふらつきも荒い息も、今のところないし・・・


昨日は、「MRI」の検査の麻酔で、なんかあったらとか、重い病気だったらとか・・・

ずっと、ドキドキ、不安でいっぱいだったので、今日やっと落ち着いてブログを見たりと余裕ができました

これから、検査の結果と投薬でどうなるかわからないけど

このまま、少しずつでも、元のしんくんに戻ってくれたらと思っています。

それにしても、1週間前までは元気に走り回っていたのに

そのあと、急に動けなくなって・・・

でも、収まっているときは、いつも通り元気で食欲旺盛

高度医療センターの先生も動物病院の先生も「こんなケース、初めて!」っておっしゃって

しんくん、いったい何の症状なんでしょう!?

これから、まだまだ予断は許しませんが、しんくんには、頑張ってもらいます


とっても、長~い文になってしまって、すいません
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする