愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

吉野川で川遊び旅行!(その5・美霞洞渓谷)

2017年08月27日 | 旅行(徳島・香川)
8月23日(水)

ホテルを出発して、せっかく香川にきたからということで、近くの行列のできるうどん屋さんへ

「谷川米穀店」というお店で、まだ、11時半なのに、もう行列が・・・

暑すぎて、しんくんを車に置いていけないので、しんくんを連れて、外で食べることに

 

1杯150円で、生卵が50円、ねぎは無料です

 

こしがあって、おいしいおうどんでしたよ

そこから、道の駅でお土産をみて、しんくんとソフトクリームで休憩

  

あいかわらず、食いしん坊のしんくんです

  

美味しかった

  

この道の駅のすぐそばに、美霞洞渓谷(みかどけいこく)があり、しんくん、最後の川遊びに

 

明神川沿いに遊歩道があり、川に降りて行けるし、奥には、滝があります

  

浅瀬で、水もきれいで、しんくん、大喜び

  

水、飲みまくってる

  

「ちょっと、探検してきま~す」って、勝手にどんどん奥に行ってるんですけど

    

もう、夢中です

  

暑い中、1時間くらい遊んで

  

帰り道、淡路島の「道の駅うずしお」に寄り道

淡路島バーガーで有名になった、オニオンビーフバーガーとオニオングラタンバーガーを食べて

  

鳴門海峡を見に、お散歩

 

キラキラして、きれいな海です

 

福良にある、「橋詰水産」でちりめんじゃこを購入
(ここのちりめんじゃこは、リーズナブルでおいしいんです

 

帰りは、阪神高速が渋滞していて、ちょっと時間がかかったけど、無事に帰宅

しんくんは、川遊びを満喫したし、私たちは、温泉とおいしいご飯を満喫できたし、いい夏の最後の旅になりました


おしまい・・・

 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野川で川遊び旅行!(その4・「阿讃琴南」②)

2017年08月27日 | 旅行(徳島・香川)
8月23日(水)

ぐっすり寝て、朝起きたら、小鳥の声が・・・

気持ちのいい晴天です

朝風呂に入り、朝食へ

しんくんは、ゲージの中で、お留守番のスタンバイO.K



まずは、目覚めのジュースから



おいしそうなおかずが並んでますよ



これは、たじん鍋のたまご(温泉卵のような感じでおいしかった



そして、デザートまで、全~部おいしくいただいて



しんくんと、ホテル内を探検に



水辺サロン(まだ、オープンされてませんでした

 

ドッグラン

  

お庭の小川と滝

 

足湯



フロント前のお庭

  

しんくん、笑ってる

 

広い敷地をのんびりお散歩して、部屋で寛ぎ中(これは、ワンちゃん用のベッドです

 

11時にチェックアウト

 

フロントもゆったりしてますよ~

  

コテージから、レストランや温泉に行くのが、ちょっと遠かったけど、広くて清潔なお部屋に温泉、おいしい料理で、大満足

ゆったりとした時間を過ごせました

ここから、また、しんくんの3回目の川遊びに行きま~す

その5に続く・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野川で川遊び旅行!(その3・「阿讃琴南」①)

2017年08月26日 | 旅行(徳島・香川)
8月22日(火)

かずら橋から、この日の宿、香川県にある「阿讃琴南」さんへ

徳島県と香川県の県境にある阿讃山脈にある静かなホテルで、わんちゃんは、里山ヒュッテというコテージに泊まれるんですよ 



5月にできたばかりなので、新しくてとってもきれいお部屋です

  

ワンちゃん用のケージもありました



奥に洗面・トイレ・バスルームが



ウッドテラスがあって、ディベッドやテーブルセットも

  

山に囲まれていて、鳥の声も聞こえてきて、のんびりできそうな空間です



しんくんも、デッキに出たり入ったり、ウロウロ

   

部屋でも、くつろいでますよ

  

温泉もあり、ゆったり温泉に入って、レストランで夕食

残念ながら、しんくんは、部屋でお留守番です

前菜に、コラーゲンスープ

 

お刺身・あまごの南蛮漬け・オリーブ牛の石焼

すてきな器に盛られていて、味もばっちり

  

お酒もすすみますよね



締めは、讃岐コーチン鍋に釜炊きごはん

おこげがあって、ちょっと堅かったけど、甘いごはんでした

   

最後にデザートをいただいて



1日目、終了

私たちもしんくんも長~い1日だったので、すぐに爆睡

その4に続く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野川で川遊び旅行!(その2・かずら橋)

2017年08月26日 | 旅行(徳島・香川)
8月22日(火)

大歩危・小歩危から、かずら橋に到着



わんちゃんもO.Kで~す



下の板と板の隙間が広くて、しんくん、間から落ちそうなので抱っこで渡りました

 

けっこう、揺れていて、みんな手すりを持ちながらちょっとずつ進んでるって感じです

  

しんくんも、下を覗いて

 

無事に渡れましたよ



橋から、下の川に行く途中、滝が

  

そして・・・

この日2回目の川遊びに

 

浅くて、しんくんにはぴったりの場所です

  

しんくんは石を探して、素潜り中

  

はしゃぎまくりのしんくん

  

「もう、終わろうよ」  「いやだよ~

 

と言いながら、1時間くらい、暑い中遊んで、やっと納得し

 

この日の宿に向かう途中、山の断壁にある「小便小僧」と

 

本当に崖っぷちにあるんですよ



ここから、香川県にあるホテル「阿南琴南」に

その3に続く・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野川で川遊び旅行!(その1・ラフトボート)

2017年08月26日 | 旅行(徳島・香川)
8月22日(火)~23日(水)1泊2日で徳島・香川に行ってきました

目的は、しんくんの川遊びで~す


8月22日(火)

朝5時に出発して、淡路島経由で、途中の吉野川S.Aで



山に囲まれて、吉野川が流れていて、気持ちいい~

ここから、徳島県の大歩危・小歩危近くにある「West-West」という観光施設で、ラフトボート体験に



10時からの受付だったんですが、早く到着したので、ちょっとお散歩



ここは、コンビニやレストラン・お土産物屋さんなどがあって、便利な施設ですよ

 

受付が終わって、いよいよ吉野川に

 

しんくんもライフジャケットをつけて、川に一目散

ボートに乗る前から、もう川に入ってます

 

吉野川は、透明度が高くて、すごくきれいな川でしたよ

ボートに乗ると、勇ましく川を眺めて、気持ち良さそう

  

途中、向こう岸に着いて、さっそくしんくんは川に

  

なんとか、泳いでる

 

川なので、急に深くなり、しんくん必死です

 

川では、ラフティングボートがたくさん出ていて、とっても楽しそう



1時間弱ボートに乗ったり休憩したりして、戻ってきてからも、しんくんは、会い変わらず潜って遊んでます

  

ここから、かずら橋に向かいます

その2に続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする