愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

バニラちゃんと!?

2016年12月30日 | 日常
12月29日(木)

妹と姪っ子ちゃんが横浜から、高槻の実家に帰省してきたので、会いにきました

トイプードルのバニラちゃんと一緒です

 

しんくんとは、久しぶりのご対面でしたが、相変わらずしんくんはバニラちゃんが怖いようで・・・

このとおり、距離をおいてにらめっこ



抱っこして、やっと落ち着きました



二人(二匹)並んで、「はい、チーズ



その後も、微妙な距離を保ちながらの二人(二匹)でした

仲良くなれる日は来るのかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山雪遊び旅行(その6・最後の雪遊び)

2016年12月29日 | 旅行(岐阜)
12月28日(水)

ホテルをチェックアウトした後、しばらく、敷地内で最後の雪遊びに

  

気温も少し上がってきたのか、しんくんも、元気に走ってますよ

 

雪が顔にかかって冷たそうだけど、そんなことは気にしませ~ん

  

お散歩コースを一周して

 

夏に来たときにいつも、遊んでいる川を眺めて

 

今日は、入れないよ~

 

一時間くらい、しっかり遊んで、ロビーで休憩

 

もう、寝てる

 

ロビーからの景色も見納めです



お正月の飾りになっている玄関で記念撮影して



無事に、帰宅

最初は雪がなかったり、大雨が降ったりで残念だったけど、最後は、新雪のいい景色の中で遊べてよかったです

温泉でのんびりできたし、おいしいごちそうを、しんくんともども、たらふく食べて、満足満足の旅行でした

また、行きま~す

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山雪遊び旅行(その5・高山わんわんパラダイスホテル3日目)

2016年12月29日 | 旅行(岐阜)
12月28日(月) 旅行3日目 最終日

朝起きたら、一面の雪景色

やっぱりこれですよね~



って、ことで、早朝のお散歩へ

 

でも、よほど寒かったのか、しんくんはブルブル震えるので



早々と引き揚げて、温まり

 

朝食へ

 

しんくんは、ささみで~す



たらふく食べて、お部屋のベランダで雪だるま作り

しんくんは、何が始まるのか興味津々

 

はい、できましたよ~



なんじゃ、こりゃ、と眺めるしんくん



この後、チェックアウトして、お部屋を後にしました

その6に続く・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山雪遊び旅行(その4・高山わんわんパラダイスホテル2日目)

2016年12月29日 | 旅行(岐阜)
12月27日(火)旅行2日目

高山市内から、帰ってきたら、ホテルの周りも、すっかり雪景色

夕方、新雪の感触を確かめに、ちょっと敷地内をお散歩

 

しんんくんも、ふかふかの雪で、嬉しそうです

   

気温が急に下がって、寒かったので、しんくんは、ホテルの足洗い場で暖かいお湯に浸かって

  

「あ~、いい気持ち

 

部屋に戻ると、ソファーの上で「いい夢見てる

 

今日も、ゆったり温泉に浸かって、夕食

しんくんの夕食は「サーモン」です

  

私たちは

      

この日の飛騨牛は、しゃぶしゃぶでした

 

しんくんは、もうないとわかって、背中を向けて拗ね拗ねモード



仕方なく、もう、最後の夜だからと、奮発して、ケーキも注文

 

もちろん、全部完食して、ご機嫌のしんくんでした



夜になっても、雪は降り続いていて、いい雰囲気

 

明日が、楽しみだ~

その5に続く・・・







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山雪遊び旅行(その3・高山観光)

2016年12月29日 | 旅行(岐阜)
12月27日(火) 旅行2日目

なんと、朝起きたら、台風のようなすごい風と雨

この季節にここにきて、いつも、大雪なので、こんな雨は初めての経験です

とりあえず、気を取り直して、朝食へ

私たちは、バイキング、しんくんは、ささみと野菜です



美味しいかな

  

昼前に雨も小降りになってきたので、高山市内までお団子を食べに行くことに

福太郎」というお店で、わんちゃんも入れてもらえます

  

美味しそうなメニューが並んでますよ



しんくんは、「ぼくのもあるの~?」とキョロキョロ

  

残念~ありません~



みたらし団子と海苔巻



あぶらえ五平餅

 

どれも、お団子がもちもち・ふわふわで、大阪でたべる団子とは全然違っていて、すご~~く美味

本当に美味しかったです
(お店の方が、コシヒカリを育てて、それを使って、作っておられるとのことでした)

雨も止んだので、ちょっとうろうろして

  

飛騨牛の握りを食べ比べ

まず、一軒目

  

しっかりした歯ごたえで、まあまあって感じです

続いて、二軒目

  

こちらは、バーナーで炙ってあるのですが、脂がのっていて、とろけてしまうくらい柔らかくておいしかったです

ホテルに戻る途中から、念願の雪が降り始めていて、部屋からの景色がこんなふうにいい感じになってましたよ



その4に続く・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする