愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

箕面Q's Mallへお出かけ(2016春)

2016年05月29日 | お出かけ(大阪)
5月29日(日)

今日は、昼から雨の天気予報だったので、箕面のQ's Mallへお買い物に行くことになりました

まずは、いつものモール向かいの公園でお散歩

 

まだまだ、元気そうだったので、川沿いに

 

川を真剣に眺めていますね~

 

その後、芝生広場でちょっと、ボール遊びを

  

モール内の遊歩道でもお散歩



疲れたな~と、ベンチで一休み

  

買い物途中、マスコット登場で、記念撮影を



にらめっこしてますよ~



そして、しんくんグッズをいつも購入している「Dog Dept」さんへ行って、お洋服を試着



私たちもいろいろ、たくさんお買いものして帰宅

今日は買い物に付き合ってくれたしんくんに、ご褒美のおやつをプレゼントを

  

これが、「dog dept」で買った、しんくんとお揃いの洋服です



これから暑くなるので、夏用のハーネスも、買っちゃいました



帰りに、以前お願いしていたしんくんの写真入りのスマホケースと似顔絵色紙・シールを取りに行き



かわいいグッズに大満足の一日でした

  

これから、スマホを使うのが楽しみで~す



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつぼ公園のバラ祭(2016春)

2016年05月22日 | お出かけ(大阪)
5月22日(日)

今日も、真夏のような陽気

11時くらいから、靭公園のバラを見に行ってきました

ちょうど、バラ祭をやっていて、露店がたくさん出ていて、賑わっています



花壇の前で



ワンちゃん関係のお店もたくさんあり、介助犬もいたのですが、さすが、みんなに触られまくっていたのに、じっと耐えてました



バラ園に入ったら、すご~い人の数



しんくんは、歩くのにも一苦労で、間を縫ってやっと写真撮影

 

もう、暑くてバテバテのしんくん

 

バラっぽくなかったのですが、この花もバラなんです

 

このバラは、始めピンク色で、だんだん白っぽくなっている感じでしたよ



バラは、すごくきれいだったのですが、すごい人と暑さで、そそくさと退散



途中、ワンちゃん用のドリンクを売っていたので、ハァハァ言っているしんくんにサツマイモのビシソワーズを

 

あっという間に飲み干し(あまりのスピードにお店の方もびっくりされてました

 

ちょっと、元気な顔になりました



そこから、公園の前にある「DBL」さんで、久しぶりにランチ



ここも、ワンちゃん連れのお客さんで、ほぼ満席状態

しんくんは、イスに座って、期待に胸を膨らませてます

 

そして、運ばれてくると、ずっと見つめ

 

やっと、ありつけた~

  

私たちは、タコライスとアボカドのネギトロ丼を

  
ここのバラ園は、芝生の中にあってきれいなので、好きな場所なんですが、今日は人が多いし、暑くて疲れました

やっぱり、早起きして、朝早くに行くのが正解ですね

今度は、早起き、頑張ります










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業公園「花咲きファーム」&漁港&「うららの食堂」(その2)

2016年05月15日 | お出かけ(大阪)
5月15日(日)

イングリッシュローズ・ガーデンから海沿いに走り、海岸にちょっと寄り道

ここは、海岸が白い大きな石なんです

海好きのしんくんは、バギーから「早く出して~



「やった~



そして、どんどん進む進む

 

先端までいって、海を覗くと



大きなクラゲが・・・



今日は、海に入れなくて残念なしんくんでした

そこから、岡田浦漁港の朝市へ

 

お魚も、新鮮で安かったのですが、暑いので腐ってしまってはと思い、断念

あなごの天ぷらとガッチョのから揚げを購入

  

次は、田尻漁港の朝市

 

ここも、大勢の人で賑わってました



ここでは、発泡スチロールの箱をいただけたので、しゃことなまこを購入
(しゃこ、撮り忘れました



港をちょっと歩いて



ランチに、泉大津の「うららの食堂」へ

  

ここは、ドッグカフェではないのですが、1階はわんちゃんO.Kで、2階は人間優先と、階で分けておられます。

私たちは、「うららの定食」を

 

小鉢のおかずがたくさん付いていて、味付けもよく、おいしくいただきました

しんくんは、ヤギミルクとパンケーキを

 

しんくんのパンケーキもふわふわでおいしそうでしたよ



2階は、食堂の隣にドッグランがあります。

  

雨の日には、いいかも・・・です
(もちろん、わんちゃんが苦手なしんくんは、入りませんが


今日も、いいお天気の中、お花を見たり、海に行ったり、美味しい物を食べたり、とっても楽しい一日でした





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業公園「花咲きファーム」&漁港&「うららの食堂」(その1)

2016年05月15日 | お出かけ(大阪)
5月15日(日)

昨日に引き続き、きょうもいいお天気

朝から、泉南市にある農業公園「花咲きファーム」(イングリッシュローズ・ガーデン)に行ってきました

9時からの開園で8時半くらいに着いたのですが、第1駐車場はすでに、ほぼ満車

なんとか、ぎりぎりのところで、停めることができました

隣の車の方は、姫路から毎年来られているそうですが、いつも、下の道路まで車が並んでいて、なかなか駐車場に停められないくらい、いっぱいだそうです

早く着いて、ほんとよかった

なんと言っても、駐車場も入園料も無料というのは、魅力的ですよね

まだ、開いてないので、展望台に

  

全体が見渡せます



少し早目に開園したので、中に

 

広い敷地にいろいろな種類のバラが・・・

 

池には、大きい鯉も泳いでいました

   

水路脇にも、お花が

 

バラ以外にも、変わった花があり

  

芝生では、しんくんが、走り回っています

 

空も、真っ青で、気持ちいい景色

   

しんくん、ご機嫌です



いたるところに、ベンチがあるので、休憩しながら、ゆっくり鑑賞

  

アーチも素敵です

 

しんくん、どこにいるかわかりますか?



1時間くらい、ゆっくり歩いて、駐車場近くのプランツセンターへ

ここでは、ばらの鉢植えが並んでいて、購入できます。

バラによって、さまざまな匂いがするようで

これは、ミルクの匂いのバラ



これは、アップルの匂い



これは、ティーの匂い



という風に、説明されていて、本当にほのかな匂いが、それぞれ違うんです

山の中にあって、広いし、とってもていねいに手入れされていて、すごくいい所で、大満足

ここから、近くの漁港に向かいます

その2に続く・・・











コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島公園のばら(2016春)

2016年05月14日 | お出かけ(大阪)
5月14日(土)

まだ、5月の中旬だというのに、夏のような陽気

もうそろそろ、暑さもましになったかなと思って、4時ごろ中之島公園にお散歩に

でも、暑い

 

しんくんは、ボールをくわえて、まだ、元気そうです



バラは、満開

  

でも、すごい人で、写真を撮るのも大変でした

  

塀の上に乗せると、ちょっとびびりぎみのしんくん



帰りに、芝生でちょっとボール遊び

  

暑くて、長~い舌が・・・

 

最後は、たくさんのわんちゃんに囲まれて、逃げまくるしんくんでした



暑すぎてゆっくり鑑賞って感じではなかったのですが、ばらは、とってもきれいでしたよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする