愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

長岡天満宮のツツジ&レストラン「メロディー」

2016年04月25日 | お出かけ(京都)
4月24日(日)

昨日のことです

この日は、高槻の実家に帰る予定だったので、その前に、長岡天満宮のツツジを見に行きました

初めて訪れたのですが、ここも、すごい人出で、なんとか、臨時駐車場に停めることができました



真ん中に大きな池があって、落ち着いた風景です

  

ツツジも満開から、散り始めという感じでした

  

眩しいのか、眼が開いていないしんくんです



神社の中は、ワンちゃんの散歩禁止の看板が・・・

仕方なく、そっと抱っこで入りました

 

ここも、こんな立札が

  

たけのこのいい匂いがしてたので、試食

ちょっと堅かったけど、美味でした

 

この水上の道もワンちゃんN.G



知らなくて、しんくんを散歩させてたら、知らないおば様軍団に「ここは、わんちゃんだめですよ~」と嫌味を言われ、ショック


ネットで調べたら、ワンちゃんO.Kのサインが出てたので行ったのに、散歩できるのは、池の周りだけみたいで、がっかりです

ちゃんと、詳しく書いてほしいものです



早々に引き揚げ、気を取り直して、近くのレストラン「メロディー」さんへ

車で、20分くらいだったでしょうか…

 

ここは、ドッグカフェではないのですが、わんちゃんといっしょに入れるスペースがあって、ゆったりと食事ができました

  

ワンちゃん用の椅子もあって、しんくんも、寛いでいます



日替わりランチをオーダーしたのですが、本格的なお料理で、とってもおいしかったですよ



しんくんにも、クッキーのおやつが



ワンちゃんメニューもあり、しんくんは、鶏肉と野菜のチーズのせを注文

 

なかなか、濃い味のようで、今日も美味しくいただいたしんくんです

 

わんちゃん連れでも、入れてもらえる場所がまだまだ少ないですよね

ちょっと、残念だったけど、きっとマナーの悪い人もいて仕方がないのかもしれないですね

早く、みんなマナーを守って、ワンちゃんとでも、気持ちよくお出かけできるようになるといいな~






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅香山浄水場のツツジ

2016年04月23日 | お出かけ(大阪)
4月24日(土)

今日は昼から、堺市の浅香山浄水場へ行ってきました

駐車場をなかなか見つけられなくて、近くの30分100円の駐車場に停めて、浅香山公園に

ここにも、ツツジが

 

大和川沿いの、歩道を歩いて

 

一面のツツジ

 

背が高くて、花も大きい~

 

浄水場のツツジ祭りは、29日からだそうですが、道沿いだけでも、十分楽しめます

 

色も、濃いピンク・うすいピンク・白などいろいろあって、きれいですよ

 

しんくんも、さきさき、歩いてました

 

浄水場の中は、柵越しに見られます

 

公園になっていて、芝生もありますよ

 

川の方には、紫の花がたくさん咲いてました



帰り道、花壇も

   

「おおさかみどりの百選」の石碑の前で



曇り空だったけど、ツツジを堪能できました





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園中央公園&ドッグカフェ「ショウ君パパのドッグカフェ」

2016年04月17日 | ドッグカフェ
4月17日(日)

熊本では、まだまだ地震が続いていて、避難されている方たちは本当に大変辛い環境で、過ごされていることと思います。

熊本の友だちから、水が無くて困っていると連絡があり、すぐに送ろうと思ったのですが、熊本への配送は郵便局も、コンビニもすべて不可になっていて、結局送れずにいます

一刻も早く、復旧することを願っています


大阪は、昨晩は雨が降っていて、午前中は曇り空でしたが、午後からは、初夏のようないいお天気

しんくんと、ランチに、東大阪にあるドッグカフェ「ショウ君パパのドッグカフェ」というところに行ってきました



これが、看板犬のフレンチブルのショウ君です



広い店内で、室内のドッグランが3か所

  

ショウ君のこんな絵が飾れていますよ



今日はしんくんとペアルックです



私たちは、ぎゅうすじカレーとハンバーグランチ

 

しんくんは、ヤギミルクと

 

鶏肉のおだんご

  

ここは、リードなしでO.Kなので、わんちゃんたちが店内を自由に過ごしていましたが、しんくんは、びびって、ずっと隠れていましたよ

そこから、花園中央公園にお散歩に

 

初めて行ったのですが、けっこう広くて、きれいにされていました

 

花園ラグビー場が見えてます
(五郎丸選手もここでプレーしたんでしょうね~ 見たかったなぁ~



ドッグランもありました。



花壇もあって、気持ちよく散歩できますよ

 

ツツジをクンクン

 

川の水も透明できれいです

 

八重桜も満開

 

こどもたちが遊べる公園もあり、家族連れで賑わっていましたよ



気温がどんどん上がって、暑くなってきたので、早々に帰宅

帰ってきてからは、いつものように爆睡のしんくんでした







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀川河川公園

2016年04月16日 | お出かけ(大阪)
4月16日(土)

昨日から、熊本の地震が続いていて、大変なことになっていますね

友だちも、熊本に住んでいて、避難所にいるということだったので、心配です
早く、終息すればいいのですが…


しんくんは、今日は午後からシャンプーの日なので、朝、近くの淀川河川公園に散歩に行ってきました

とてもいいお天気で、暑いぐらいです

 

最初は、テンションで、走っていましたが、すぐに、草の匂いチェック

 

そして、あくび



芝生の間に、種が飛んできたのかたんぽぽが

 

あ~、眩しい



くんくんしたりしながら、ゆったり歩いて

 

空も、真っ青で気持ちいい

 

1時間くらいのお散歩、楽しめました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生駒の桜(2016)

2016年04月10日 | お出かけ(奈良)
4月10日(日)

今日は、久しぶりに午前中は、お家の大掃除

お掃除が始まると、しんくんは、いつものように、ソファーの上で爆睡

 

なぜか、いつも舌を出してます



近づくと、はっと起きて



大あくび



そして、また、ふとんに埋もれて

 

という訳で、寝てばかりのしんくんを連れて、信貴生駒スカイラインにドライブに

  

桜は、もう散り始めていて、きっと先週なら満開だったのでしょうね

 

それでも、「鐘の鳴る展望台」では、まだなんとか残っていました

 

少し登ると、上からの桜がきれいです

 

展望台

 

希望の鐘



山桜もうっすらと見えました



たんぽぽや水仙も、ひっそりと咲いてましたよ

 

そこから、信貴山に行く途中

 

曇っていたのが、残念です



あまり、散歩できるようなところがなかったので、帰りに、しんくんの散歩に、生駒山麓公園に



力が有り余っていたのか、あもいっきりのダッシュです

  

桜も、まだ、なんとかって感じですね

 

公園に置いてある電車で、記念撮影をして

 

帰宅

今年の桜も、もう見納めかな

来年も、また、しんくんと一緒に見られますように













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする