愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

舞洲へお散歩

2014年06月23日 | お出かけ(大阪)
舞洲に散歩へ行ってきました!
ゆり園のすぐそばにドッグランがあって、平日だから誰も来ていないかなぁ~って
少し期待して行ってみると、小型ドッグランに3匹も先着が・・・
それを見たしん君のしっぽが下がり、入るのを諦め、周りを歩くことにしました。


舞洲のゆり園は、残念ながらしん君が入ることができず、
香りだけを楽しみながら・・・


のぞき見しながら、



舞洲の磯(人工磯)の方へ



お水を飲んで一休み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の滝にハイキング

2014年06月08日 | お出かけ(大阪)
6月8日(日)

先週、箕面の滝に行こうと思っていたのですが、上の駐車場が満車で行けなかったので、
今日、リベンジしてきました

10時頃家を出発して、今回は滝の方ではなく、箕面駅の近くに車を停めて、下から歩いていくことに・・・



駅から滝に行くロータリーのところにこんなかわいい銅像がありました



ここから、滝への道に入っていきます



日向は暑かったですが、木陰に入ると気持ちのいい風が吹いて涼しく感じます
しん君も、張り切っていましたよ





もみじ橋という橋で、橋の上には見事なもみじの木がありました。



川では、何の鳥かわからなかったのですが、羽を広げていました(なんか意味があるのでしょうね)



途中にはいろいろなお店があり、しん君は焼き栗のお店でさっそく試食させていただきました。
栗は、大好物なので、どんどんおねだりするので、購入することになってしまいました



一時間弱で、滝に到着

さっそくお猿さんを発見
でも、昔に比べてずいぶん数が少なくなりましたよね。
(昔がいつなのかは、よくわかっていないのですが・・・)



滝の近くは水しぶきがかかって、涼しかったですよ
さっそくしん君も記念撮影



滝の近くの川では、子供が水遊びをしていて、しん君も入りたそうでしたが、今回は我慢して~て感じです



帰りは、スピーディで30分ほどで下りてきました。
わんちゃん連れもおおくて、たくさんのわんちゃんにあいましたが、最後にこんな大きなわんちゃんに会い、びびったしん君は思わず逃げていきます



お腹もすいたので、箕面駅の近くにある、ドッグカフェ「PLASTIC」へランチに行きました



ちょうど、昼時で少し待ちましたが、なんとか入ることができました
(駐車場は5台分ありますが、ここも満車で少し待ちました)

ランチメニューです。



わたしたちは、Aの塩豚丼とBのチキンのピリ辛マヨソースを注文。



もちろんしん君も、「ぼくも~」という必死の目で訴えて、無事「チキンと野菜のリゾット」とゲット



目の色を変えてがっついています



おいしくいただき、満足して帰宅できました














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「緑の文化園」にお散歩

2014年06月02日 | お出かけ(大阪)
6月2日(月)

今日も暑い一日でしたが、久しぶりの平日のお休みだったので、
四条畷にある「緑の文化園」にハイキングに行ってきました

9時過ぎに自宅を出発したのですが、渋滞もなく、40分くらいで到着



ゲートに向かってしん君も張り切っています



ゲートをくぐると「森の工作館」があり、そこからハイキングコースに入れます。



ところどころにカキツバタが咲いていましたよ



木道があって、しん君も歩きやすい道もあります



しん君はベンチを見つけると、とっととそこに向かっていって、さっそく休憩タイム



ここが室池です。



途中に「花めく広場」というところがあり、年配の人がひなたぼっこをされていましたよ



そこから、山道を歩いていきました。



やっと、カキツバタ園に到着です



ボードウォークになっていて、ゆっくり見れるいい場所です



カキツバタはまだ、満開ではなかったですが、黄色の可愛いお花です



約1時間半くらいでお散歩終了。

帰りに、鶴見緑地近くにあるドッグカフェ「ロイドライト」で昼食タイム

しん君は、「ささみと野菜」、私は「ミックスフライ」を注文しました。



お腹を空かしていたしん君は、猛スピードで完食



満足して、バギーでくつろいでいるしん君です



半日でしたが、なかなかいい運動になりました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面へお散歩

2014年06月02日 | お出かけ(大阪)
6月1日(日)

朝から6月に入ったばかりとは思えないぐらいの暑さで、お散歩どうしよう、という感じでしたが、
せっかくの休日で、平日は家の周りばかりのお散歩なので、重い腰をあげて、箕面に行くことになりました
(この日は、今年1番の暑さだったそうです

箕面の滝を目指して行ったのですが、なんと駐車場が満車
しかも、日曜、祝祭日は駐車料金が1000円になっていました
以前は無料だったのに、いつから?・・・)

というわけで、滝はあきらめて、滝から少し車で走ったところに車を停めて、
箕面ビジターセンターの方へ



簡単な地図があったので、とりあえず、一番短い周遊コースに行きました



いきなり急な階段だらけだったのですが、しん君は、いつものように、どんどん進んでいきます



なかなかすごい登りですよね



ここは、頂上?らしき場所でした。



でも、木が茂っていて、陰に入ると、ちょっと涼しく感じます。



一周30分くらいのコースでしたが、とっても暑くてしんどかったです

帰りに広域の地図をみると、大阪府をぐるっと囲むように道が続いていることがわかって、びっくり




こうして、暑~い一日のお散歩は終了です・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする