愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

雪遊びは卒業!?(その3・「高山わんわんパラダイス」)

2020年01月13日 | 旅行(岐阜)
3連休の最終日ですね

大阪は、とってもいいお天気で、ちょっとお散歩に行ってきました

でも、今日は、この前の旅行の続きを・・・


1月6日(月)

平湯温泉スキー場から、この日の宿「高山わんわんパラダイスホテル」へ

いつもと同じお部屋です

  

早速、お散歩に出かけたら、大きなワンちゃんが雪遊びに夢中

 

可愛かったな~~

しんくんも歩こうよ

 

においチェックしてるのかな



でも、筋肉がずいぶん落ちて、すぐに寒くなるようで・・・

お年なので、ちょっとお散歩しただけで、ホテルに戻り暖かいシャワーで温まって



すぐに休憩タイムに



以前は、雪遊びが好きすぎて、私たちが「もう、帰ろう」っていっても許してもらえず

ずっとあそんでいたしんくんなんですが・・・

その時のブログは高山雪遊び旅行へGO!(その2・朴の木平スキー場) - 愛犬しん君が行く!

そろそろ雪遊びも卒業したいみたいですね

夕食はしんくんも一緒にレストランで

しんくんのもあるよ

 

お利口に食べてるね

 

私たちは、食前酒と前菜

 

甘鯛の真丈とお造り

 

炊き合わせと鰆の焼き物

 

そして・・・

飛騨牛の握りとすき焼き鍋

 

やっぱり、飛騨牛は最高~~

揚げ物とみそ茶漬け

  

デザートまで



完食です

しんくんは

口の横になんかついてるよ



結局、野菜だけ残してます

 

以前は野菜も食べていたのに、最近外食の時は野菜を残すこともあって・・・

家では、なんでも食べるので、わがままになってきたんでしょうか 

さあ、温泉に入って、寝ましょ


1月7日(火)

私たちもしんくんもぐっすり熟睡し

朝ごはんの和定食

 

ほうば味噌も美味しかった~~



しんくんには、サーモンとポテトを

 

この日もポテトは残してました・・・



さあ、お部屋でちょっと休憩して



11時にチェックアウトし

自宅用に飛騨牛を買って、帰宅

2泊3日の奥飛騨旅行

雪は少なくて残念だったけど、温泉を堪能して、美味しいものをたらふく食べて、心の洗濯できました

しんくんは、雪遊びは卒業みたいだけど、雪を見に行くだけでも楽しいよね

来年も、一緒に行こうね

おしまい・・・







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊びは卒業!?(その2・雪めぐり)

2020年01月09日 | 旅行(岐阜)
今日から、仕事が始まり、しんくん、久しぶりの長いお留守番

帰ったら珍しく、廊下の真ん中で、出迎えてくれてました

では、旅行のつづきを・・・

1月6日(月)

「おさんぽ日和」さんを出発して、新穂高ロープウェイの乗り場まで行ったんですが、しんくんは乗れないので写真だけ

 

近くの親水公園というところに行ってみることに

  

しんくん、今シーズン初の雪のお散歩で~す

 

奥に、中から滝がみられるトンネルがあって

  

中は、ライトアップされています

 

もう、寒すぎて、滝もだいぶ凍っていて

 

氷柱になってます



でも、天気がいいので、いい景色



しんくん、ちょっとお散歩しましょ



と思ったら、いきなりトイレタイム

 

そして、雪の中に顔を突っ込んで「冷たくないの~~



次の宿のチェックインまで、まだ時間があったので「平湯温泉スキー場」へ

雪遊び用の服にお着替えして、準備万端



ところが・・・

ちょっと遊んだだけなのに、しんくん、もう、ブルブル



雪遊びが大好きで、1時間以上でも、ずっと遊んでたのに、昨シーズンぐらいから遊ぶ時間が少なくなって・・・

なので、平湯大滝を見に行くことに

しんくん、私の首巻をつけて、抱っこです

 

この滝も、だいぶ凍っていて、いい感じ



少しだけ、そり遊びをして

 

この日の宿「高山わんわんパラダイスホテル」に向かいま~す

その3につづく・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊びは卒業!?(その1・「おさんぽ日和」)

2020年01月08日 | 旅行(岐阜)
年が明けて、もう1週間・・・

そろそろ、日常の生活に戻ってきましたね。

私も明日からお仕事が始まってしまいます

この冬休みは、旅行三昧になりました


1月5日(日)~7日(火)、2泊3日で、岐阜県に雪遊び旅行に

長くなりそうなので、少しづつ、アップしていこうと思っています


1月5日(日)

奥飛騨に向けて出発

途中、川島P.Aでちょっと休憩

ここは、公園になっていて、水族館や観覧車もあっていつも賑わってます



しんくんも、気持ちよさそう

 

鯉とご対面したり



ダッシュしたり

  

書初めするイベントがあったので、私たちもチャレンジ

 

さあ、出発



飛騨古川にも寄ったんですが、雪がチラチラしてて、寒かった~~

  

早々に引き上げて、この日のお宿、奥飛騨温泉郷の「おさんぽ日和」さんへ

夫婦で経営されている小さなお宿です



温泉も、湯ノ花いっぱいのいいお湯でした

ここの自慢は、お食事



お正月らしいメニューもあったり

 

焼きたてピザがあったり



どれも、作りたてで、美味しかったんですが・・・

 

メインの飛騨牛のロースとサーロインは、やわらかくてジューシーで最高でした

  

このお肉が食べたくて、ここを選んだんですよ

ご飯の後のデザートまでいただいて

 

お部屋でお留守番のしんくんのために、カボチャのプリンを用意してもらっていて


 
ペロッと食べてました

  

美味しかったね

 

もう、終わりですか~~



はい、温泉に入って、もう、寝るよ


1月6日(月)

この日は、晴天だけど、今シーズンで一番冷え込んでいたそうですよ(-10℃くらいだそうで・・・)

さあ、朝ごはんを食べて

 

温泉にも入って、チェックアウト



宿の周りの雪景色も、キラキラしていてきれいですよね

 

さあ、ちょっと、今シーズン初の雪遊びしましょうか

その2につづく・・・







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトクリスマスは高山で♪♪(その5)

2018年12月26日 | 旅行(岐阜)
12月25日(火)  旅行3日目

この日は、高山を出発する日

まずは、朝ごはんをしっかり食べてね

  

「任せて~」と、完食し

  

最後のお散歩へ

 

でも、前日は雪が降らなかったので、もう、カチカチの雪質で

 

ちょっと歩きにくそうですが・・・

 

ごはん、いっぱい食べたから、頑張って~

  

さあ、チェックアウトして



山梨県の山中湖目指して、GO

と車に乗ったら、「あら、しんくん!座ったまま寝てるの

 

松本に出て、中央道で向かっている途中、諏訪湖S.Aで休憩

 

いいお天気で、諏訪湖も山並みもきれいでした



ここからは、山中湖で~す

今年の高山は、雪が少なくてあんまり雪遊びができなくて残念だったけど、温泉にいっぱい入って、のんび~り過ごせましたよ

しんくんも、美味しいものたらふく食べて、ハッピーだったかな

おしまい・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトクリスマスは高山で♪♪(その4)

2018年12月25日 | 旅行(岐阜)
12月24日(日)  旅行2日目

雪遊びから帰って、部屋で一休み



「あ~、眠いよ~

 

ちょっと休憩して、元気になったしんくんと、ホテル内を散策

まずは、2階の吹き抜けの飾りの前で

  

その後、室内ドッグランで、運動しましょ

 

では、華麗なジャンプを

    

「まだまだ、いけてますか

次は、ラウンジで

 

パネルから、こんにちは



高い天井ですね



さあ、温泉に入った後は、夕食

しんくんは、サーモンのテリーヌ

  

私たちは、昨日とは違う懐石料理です



鱧の南蛮漬けと前菜

 

今日は、飛騨牛のしゃぶしゃぶです



えびしんじょうのお吸い物とお造り

 

これは、なんと珍しいナマズのお造り(コリコリして美味しかったですよ)



里芋の煮物に赤魚の焼き物

 

てんぷら



この日も満腹


しんくんは、「早くちょうだい~



食べ終わっても、まだ足りないようで、クリスマスなので、「モンブランのケーキ」を追加

 

これも、美味しくいただきました(食べ過ぎじゃないですか

 

デザートはフルーツゼリー



「僕のは?」と見つめるしんくん!「もう、終わりですよ



この日も、たらふく食べて大満足のしんんくんと私たち

 

では、温泉に入って、「おやすみなさ~い」

その5に続く・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする