愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

河口湖旅行 (カヌー犬に挑戦!)

2012年09月03日 | 旅行(神奈川・東京・山梨)
8月17日(金)横浜の妹の家から、朝6時ごろ出発
途中、渋滞もなく、8時前には河口湖に到着
晴天で、途中富士山もすごくきれいに見えて、感激
10時から、カントリーレイクシステムズのカヌー犬養成のコースを予約していたので、
道の駅などで、朝食を食べたり、散歩をしたりして、時間を待ちました。
そして、いよいよカヌー体験へ
1時間の講習と3時間の自由時間というコース内容だったのですが、こぎ方の講習は
30分くらいで終わり、そこから、もう、自分たちで漕いで、いざ、河口湖へ



1人が前に、もう一人が後ろに座り、しん君はその間に
しっかりしん君もライフジャケットをしっかりつけていただきました。



でも、パドルで漕いだときにパシャパシャと大きな音がするので、それが怖かったのか、最初は吠えまくり、
朝の静かな河口湖にしん君の大きな声が鳴り響いて、やまびこになって、返ってきていました。とほほ・・・



途中で岸に降りて休憩タイム
しん君はカヌーより、岸で遊んでいるほうが楽しいようで、底にある石をくわえて持って来たり、泳いだりと
はしゃぎまくっていました
(ライフジャケットをつけているので浮いているのがわかったのか、どんどん沖に向かって泳いでいくので、
少々ひやひやしましたが・・・)











遠くに富士山も見えましたよ。





泳ぎ疲れたのか、カヌーにも慣れたのか、しばらくすると、カヌーの中でおとなしくしていました。
(大型犬で泳ぐのが大好きな子はカヌーに乗らずにずっと、カヌーの横で泳いでいるそうですよ!)





湖の上もなかなか暑くて、結局2時間くらいで、カヌーを降りて、昼食に
おいしいと評判のパン屋さんがあると聞いたので、行ってみました



テラス席があって、ペットOKで、パンもとてもおいしかったので、おすすめです

テラスにはかわいい置物がたくさん置いてありました。





今日の宿は、花水庭おおやさん。
ペットOKということで予約したのですが、基本、ペットは、部屋のケージの中だけで、部屋の中には出さないでと
いうことなので、ちょっと使いにくいかも・・・
でも、夕食はなかなか美味しかったです(部屋食でした)





お風呂は2か所あり、展望風呂からは、河口湖が一望できるいいロケーションでした。

朝食は大広間でした。



二日目(8月18日)は、ホテルのすぐ近くにあるカチカチ山ロープウェイに



入り口にたぬきとうさぎの人形があり、しん君も一緒にパチリ



いよいよ頂上へ(かばんに入っていればペットもOKですよ)





頂上では、結構大勢の人たちがいて、賑わっていました。



もちろん河口湖もすぐ目の前です。



天気があまり良くなかったので、昼ごろに出発しました
関東のほうには遠いのであまり行く機会がなかったのですが、河口湖はなかなかいい所でしたよ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・東京旅行 その3

2012年08月27日 | 旅行(神奈川・東京・山梨)
 第4日目 8月16日(木)
 今日は、第一目的のスカイツリーに、いざ出発



混んでいると思ったので、しん君は妹と横浜でお留守番です
   (ペットもかばんの中なら、OKですよ)
朝早くでたので、到着して整理券をもらうと、約1時間後の10時からのチケットでした
10時に並ぶと、そこからチケットを買うのにまた、30分
やっとの思いで、展望台へのエレベーターに乗り込みました。



エレベーターは春夏秋冬の4基あって、私たちは春でした。

やはり高い
昨日の東京タワーとは全然違い、待ったかいがあったという感じです





展望デッキまでは2000円、そこからさらに上の展望回廊まではさらに1000円と
ちょっと高いですが、せっかくなので、奮発して上までまた20分ほど並んで上ってきました。

遠くに富士山もきれいに見えました



こっちはディズニーランド方面です


すっかり、満足して、下のソラマチででも、買い物を、と思って降りてみたら、
通路も通れないくらいの人、人、人の山
あきらめて、浅草でもんじゃ焼きを食べました
家で作るもんじゃとは大違いですごーくおいしかったですよ



すっかり、おのぼりさんになって、横浜・東京見物に専念した日々でした
あ~、疲れた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・東京旅行 その2

2012年08月27日 | 旅行(神奈川・東京・山梨)
 第3日目 8月15日(水)
 今日も暑い!!
 でも、せっかくの東京なので、しん君を連れて、セレブ犬のメッカ?の駒沢公園に






でも、この暑さでは、お散歩に来ているワンちゃんもほとんどいず、一時間くらいで、
休憩タイムにしました。事前に調べていたドッグカフェがお盆で休みだったので、
どこかペットも入れる店はないかと探していたら、2軒隣りくらいに、ハンバーガー屋さんが
り、ペットOKだったので、やっとクーラーにあたれて、ほっと一息でした


 ハンバーガーもなかなか美味でしたよ

 そのあと、いざ、東京タワーに
しん君もかばんなどに入れて、顔が見えなければOKということだったので、
愛用のバギーに入って、一緒にエレベーターで展望台にあがりました。
疲れていたせいか?とってもおとなしく、1回も吠えることなく、お利口でした



天気がよかったので、遠くまできれいに見えていましたよ




  (遠くにスカイツリーが見えます)




下をのぞけるガラスの上にしん君も乗っけてみました





駐車場から見た東京タワー



下の広場にある、南極観測隊のタローとジローたちの像の前で



そこから、お台場へ

もう夕方近くなっていたので、少し涼しくなり、
ワンちゃん連れでお散歩している人もちらほらいました。







ここまで来たから、ということで、フジテレビのお台場合衆国ものぞきにいきました





すごいたくさんの人たちで、とっても疲れた一日でした








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・東京旅行   その1

2012年08月19日 | 旅行(神奈川・東京・山梨)
横浜の妹の家に向けて、8月12日(日)夜9時ぐらいに大阪を出発
夜だったせいか、渋滞もなく、すいすい、名神・東名を進んでいきました。途中、新東名の浜松I.Cで一休み。
夜中にもかかわらず、なかなか賑わっていましたよ。



8月13日(月)夕方から、姪っ子と横浜みなとみらいにお散歩がてら行きました。
 「DOG GADEN CAFE」というドッグカフェがあり、私たちはスパゲティとフライドポテトを頼みましただ、なかなか美味しかったですよ
 ワンちゃんメニューも充実していて、しん君もヨーグルトをぺろり





 私たちとおそろいのワンちゃん用の洋服もたくさんあり、なかなか、いいお店でした。
 (全国に支店があるようです。)





となりは、HARD ROCK CAFE でした。



そのあと、近くの臨海公園でお散歩




帰ってきたら、この通り、人の家でもすっかりくつろいでおります

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする