愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

淡路島「やぶ萬旅館」(^^♪

2023年05月05日 | 旅行(兵庫)
ゴールデンウィークですね!

今年は、旅行を入れてなかったので、近場にお出かけしたり~

お買い物にいったりと、のんびり過ごしています

ずいぶん前ですが・・・

4月22日・23日の淡路島旅行の続きです~~



4月22日(土)

兵庫県立淡路島公園から、この日の宿「やぶ萬旅館」さんへ

南あわじにあるので、高速を使わず、海沿いを走って3時に到着

和室なんで、しんくんも靴下を履いてちょっと探検

  

温泉なんで、何度か温泉に入って、夕食は個室で

しんくんも一緒に入れるんだけど・・・

しんくん、お疲れでベッドで熟睡だったんでそのまま食事部屋へ



移動しても、まだ爆睡中



今回は、桜鯛と淡路牛のコース

お造りも新鮮だし、もずくも地元産で太くておいしかったですよ

 

鯛の荒炊きに淡路牛の陶板焼き

淡路牛は柔らかくて、濃い味で美味

 

他にも、エビの塩焼きや蛸唐揚げ、鯛素麺もあって、ボリューム満点

  

〆は、桜鯛寿司か鯛釜飯なんで、一つづつ

 

もうお腹いっぱいで、動けないくらいで(;^ω^)

やっとしんくんも目覚めて、歩き出しました

 

よく寝て、スッキリしたね

 


4月23日(日)

この日もいいお天気で、旅館の目の前は海



朝から、ご飯も美味しくたくさんいただいて~

特に、淡路島の特産品の新玉ねぎのサラダが美味しかったです

  

チェックアウトし

近くの産直市場「美菜恋来屋」(みなこいこいや)へ



初めて行ったんだけど、すっごい広い産直市場で、品物も豊富で楽しかった

お土産に淡路牛や野菜やいっぱい買い込んで

しんくんにはソフトクリームを

(鼻に下に、クリームが・・・

 

淡路島牧場があるので、ミルクたっぷりで甘くておいしいんですよね!

しんくんも、必死で、珍しく自分から食べにいって

 

美味しいお口でペロリン



芝生もあったので、ちょっとお散歩して

 

元気に過ごせて、ほんと良かったよ~~

 

う~ん、眩しいのかな!?



家に帰ったら、もうこの状態です(笑)
 

手を乗せて、可愛い寝顔にほっこりして

 

旅行は好きなんだけど、やっぱりしんくんの体調が帰ってくるまで心配だから・・・

今回も、お疲れだったけど、無事に帰ってこれて、いい旅だったね


ゴールデンウィークもあと2日

大阪は、明日から雨みたいなんで、お買い物やお掃除して

またまた、のんびり過ごすことになりそうです

皆さんは、どんなゴールデンウィークでしたか!?
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県立淡路島公園&ニジゲンノモリ

2023年04月29日 | 旅行(兵庫)
ゴールデンウィークに入りましたね~~

今年は、ゴールデンウィーク中は、特に予定はないのですが・・・

先週、一足早くゴールデンウィーク前哨戦で淡路島に行ってきました



4月22日(土)

兵庫県立淡路島公園へ

 


しんくん、どこでしょう?



淡路S.Aから入れるんですよ~

広~い公園でツツジが満開



車で1時間半くらいなんだけど、しんくんもちょっと運動ね



先月のヘルニアになって以来、あんまり歩けないんだけど

頑張ってちょっとお散歩したね~



後は、楽ちんカートで移動

しっかり立ってていい感じ



公園内で、「ニンゲンノモリ」というテーマパークのような場所があって

クレヨンしんちゃんや

  

ゴジラや

 

ゴジラの口に入るジップラインも

 

そのほかにもアニメのイベントやアトラクションがあるのですが~



しんくんがいるので、外から見てるだけに

途中で大きな秋田犬に出会って



しんくん、ビビって目を合わせられないよ~~



長毛の秋田犬も一緒で(しんくん、そっぽ向いてる(;^ω^))



かっこよかったなぁ~~

この後、南淡にあるこの日の宿「やぶ萬」に移動

しんくんは、車の中で爆睡中



次はお宿編に続きま~~す



話は変わって

1か月くらい前から、ヘルニアからか右後ろ脚が震えて力が入らなくなってしまい💦

残りの3本の脚もずいぶん弱っているので、回転して倒れたり・・・

崩れ落ちたり・・と相変わらずの様子ですが

歩きたいみたいで、立たせると、歩こうと頑張ってます

もう以前のように走ったり歩いたりするのは難しそうだけど・・

痛くなく、生活できたらいいかなって、願ってます


今日はしんくん、17歳8か月の月誕生日

この年齢になると、1か月ってすごく長くて、変化も大きいしね。

ヘルニアになる1か月くらい前までは、普通に走ったりしてたのに、

一気に自力で立ち上がれなくなって、歩くのも大変そうだし。。。

私が、その変化に気持ちがなかなかついていけないのですが・・・

しんくんは頑張ってるので、私もめげないように、できることは何でもやっていくよ~

もう、これからは一日一日が大事だよね

だから、調子のいい時は、お出かけして楽しい時間を過ごそうね

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バニラちゃん家族と有馬温泉旅!(その4・番外編)

2019年03月23日 | 旅行(兵庫)
3月23日(土)

朝から、温泉に入って、朝食はバイキング

前日、あんなにお腹いっぱい食べたのに、しっかりリセットされていて

またもや、満腹

妹一家は、一足先に、横浜に向かって出発したので、私たちはゆっくり部屋で寛いだあと、出発

ますは、ホテル前で記念撮影

  

その後、神戸三田アウトレットにお買い物に

イースターの飾りが



3時間くらい、ショッピングして(しんくん、お疲れのようで、情けない顔に・・・



夕方、帰宅

温泉を堪能して、美味しいご飯を食べて、妹家族と久しぶりに会えて、楽しい旅行になりました

還暦のお祝い、本当にありがとう

まだまだ、元気に頑張りますね

おしまい・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バニラちゃん家族と有馬温泉旅!(その3・ディナー編)

2019年03月23日 | 旅行(兵庫)
3月22日(金)

夜になると、フロント前がライトアップされていて、きれいです

 

夕食は、イタリアンレストランで、フルコースディナー

還暦の赤い衣装をサプライズで用意してくれていたようで



そして、みんなで、記念撮影



前菜



魚・アスパラバスと温泉卵



桜海老と蛤のパスタ



旬魚の釜揚げシラスとトマトソース



お口直しのシャーベット



牛肉の炭火焼き



そして、デザート3種盛りとフルーツ

 

2時間くらいかけて、ゆっくりいただきました

お魚は新鮮だし、ソースも美味で、どのお料理も口に合って、ほんとおいしかった

お美味しいお料理をお腹いっぱい食べて、大満足のディナーになりました

その4に続く・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バニラちゃん家族と有馬温泉旅!(その2・お部屋編)

2019年03月23日 | 旅行(兵庫)
3月22日(金)

「有馬六彩」は一度行ってみたかったホテルなのですが、会員制のホテルで、なかなか予約が取れなかったんです

なんと、今回妹の旦那様が株主で、予約が取れて、ほんとラッキー

ペットO.Kの角部屋で、広々としていて、快適なお部屋です

     

しんくんも、真剣にチェック中



夕食後、バニラちゃんも部屋にきて、しんくんとお揃いのお洋服を試着

 

女の子ぽくて、かわいい

似合ってるよ

 

しんくんにも、着せてみたら、こんな感じです

  

バニラちゃんもちょっと怖いしんくんですが、おやつ効果で、なんとか2ショット

可愛く撮れました

 

その3に続く・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする