まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

海上自衛隊 砕氷艦「しらせ」一般公開 in 横浜港山下埠頭 にいってきました5。(@_@。

2024-05-06 05:00:00 | 日記
4月13日(土)・14日(日)の2日間、
横浜市中区山下町の横浜港山下埠頭で開催された
海上自衛隊 砕氷艦「しらせ」の一般公開に
来ているmandakazuです。


〇砕氷艦「しらせ」ヘリコプター格納庫

「しらせ」ヘリコプター格納庫の奥から
ヘリコプター甲板を見ています。外がまぶしいです。



格納庫にはなにやらたくさんのスイッチが。
・・・そそりますねー。



ふりかえって格納庫の奥の突き当りはこんな感じです。
装備品がきれいに整っていますね。



・・・はぁ。工具は勝手に使っちゃいけないみたいで。
きびしいですね。まぁ、必要な時にないと困りますもんね。



格納庫をあとにして、
船の右側甲板から船首に向かっています。
遠くの方に横浜の街並みを見ることができます。



そのまま進むと、トンネル状の通路になります。
通路はかなり広いですね。



もの珍しくって、通路でまわりをきょろきょろしています。


トンネルを抜けると、そこは「船首」でした。
隊員たちが制服姿でお出迎えです。


〇砕氷艦「しらせ」船首

「しらせ」の船首にやってきました。
ここには巨大なデッキクレーンが2基あるのですが、
巨大すぎて1基しか、カメラに入りません。


〇船首デッキクレーン

SWL147kN×16M(25°)とクレーンに書いてありますので、
約15tの荷物を吊り上げることができるようです。


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする