ボラボラパールビーチリゾート (ハネムーン)

2014年06月27日 | タヒチ

タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。

ご利用頂いたのは、ボラボラパールビーチリゾートにお泊まり頂く
タヒチツアーです。

ガーデンバンガローと水上バンガローを分泊するプランで、水上
バンガローは、魚が多い立地を確約されました。

魚が多い立地を確約すると、シュノーケリングポイントに近いだけ
でなく、お部屋のガラステーブルから餌付けをする時の魚の集まり
具合にも差が出ます。



ボラボラ島のご滞在中には、マティラビーチを訪れたり、ラグーン
サファリやアドベンチャーサファリにご参加頂いたり、カヌー朝食も
お召し上がり頂き、ご滞在をお楽しみ頂きました。



既に10月までのタヒチのホテルは大変混み合っておりますが、
特に混み合っているのは水上バンガローです。

こちらのお客様のように、水上バンガローとガーデンバンガローを
分泊されるのも方法だと思います。



兵庫県在住の田渕様。
タヒチハネムーンでのご利用、誠にありがとうございました。

お問い合わせを頂いたのはご出発の間際でしたが、早急にご検討を
進めて頂いたことで、良い結果に繋がったと思います。

結果的に、大満足のタヒチハネムーンになりましたね。
またの機会が御座いましたら、まんぼ~を宜しくお願い致します。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タハア島&ボラボラ島 10日間 (タヒチリピーター)

2014年06月20日 | タヒチ

タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。

お申込みを頂いたのは、10日間でタハア島とボラボラ島にご滞在
頂くタヒチツアーです。

こちらのお客様は、毎年ようにタヒチ旅行をお申込みを頂いている、
熱心なタヒチリピーターの方です。

ボラボラ島で毎回お泊まりになるのは、インターコンチネンタルモアナ。
きっと、懇意にされているスタッフも多いのでしょう。

マティラビーチの綺麗な写真です。



いつもはボラボラ島だけになることが多いですが、今回のタヒチ旅行では、
前半にル・タハアアイランドリゾートにもお泊まり頂きました。

タヒチリピーターのお客様ということで、サツキさんファミリーとの再会が
目的に入っています。

ミランちゃんやツルギ君との再会も果たせたようで、何よりです。



タハアについて、私のためにお送り頂いたような写真もありました。

以前にブログでご紹介したコーラルガーデンで暮らすバーベキューの
オジサンの施設を撮影されています。

明らかに、私が見た時よりもテーブルが増えていますし、オシャレな
メニュー表のようなものまで完成しています。

タハア島に、DASH村が完成するのも時間の問題。



ル・タハアアイランドリゾートでのご滞在の後、ボラボラ島のインターコンチ
ネンタルモアナへ。

リピーターのお客様なので、リゾートのマネージャー自らご挨拶です。

お客様の名誉のためにも、念のために付け加えておきます。
決して、叱られているわけではありません。



ボラボラ島でも、ご友人のタヒチアンとの再会等を楽しまれました。

そして、ボラボラ島に関する最新情報も教えて頂きました。

インターコンチネンタルモアナを出たところにスーパーが出来ていて、
ここのローストチキンが評判だとか。

チキンが大きいので、観光客向けではなさそうですね。



そして、ボラボラ島にマクドナルドが出来るという噂も。

このような噂は、噂で終わることが珍しくありませんが、現地在住の人から
入手した情報であれば、信頼性が高いのかも知れません。

マクドナルドが出来たとしても、景観を損ねないように、周囲の風景に溶け
込むようなデザインになることでしょう。

この燃え尽きたような建物が、マクドナルドになるのでしょうか。



神奈川県在住のK・Y様。
いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

タヒチでご友人や知り合いに再会したり、慣れ親しんだインターコンチネン
タルモアナでのんびりと過ごしたり。

タヒチリピーターならではの楽しみ方ですね。
これからも、素敵なタヒチ旅行を続けられますように。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラボラ島 インターコンチネンタルモアナ&フォーシーズンズ (ハネムーン)

2014年06月13日 | タヒチ

タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。
お申込みを頂いたのは、10日間のタヒチツアーです。

ゴールデンウィークのピーク時期ということで、ご出発の半年前から
旅行計画を開始されました。

10日間であれば、離島に7泊が可能です。



1軒のホテルでのんびり、2軒のホテルに滞在、離島の周遊プランと、
数え切れないパターンのタヒチツアーが作成可能です。

ご検討の結果、2軒のホテルを利用することになり、1軒目のホテルは
インターコンチネンタルモアナになりました。

インターコンチネンタルモアナから山を見ると、このような感じです。



アクティビティは定番の2つと、シュノーケリング重視ということで、
コーラルガーデンサファリにお申込み頂きました。

コーラルガーデンサファリではマンタが見えるチャンスがありますが、
自然のものだけに、見えるかどうかは運にもよります。

こちらのお客様は、ラッキーでした。
うっすらと2枚のマンタが写っています。



次にご紹介するのは、ボラボラ島の南東にある、イーグルレイが沢山
集まるポイントです。

あまりエイに近づくと、急に早く泳いだり、四方八方に逃げますので、
そっと近づくのがお勧めです。

渡り鳥のように、皆で同じ方向を向いて泳いでいる姿が優雅ですね。



ボラボラ島で、あまり人が訪れないサンゴのポイントを訪れることが
出来るのも、コーラルガーデンサファリの特典です。

こちらは、ボラボラ島の南にあるポイントです。



ジープサファリでは、ビューポイントからの景色をお楽しみ頂いたり、
ボラボラ島の色々なことをガイドさんが教えてくれます。

こちらは、途中で立ち寄った手染めのパレオ工場です。
気に入った作品が見つかれば、迷わずに買ってしまいましょう。



続きまして、ラグーンサファリツアーで訪れたシュノーケリングの
ポイントです。

3つのアクティビティで、ボラボラ島のラグーンを2周し、ボラボラ本島を
1周していますから、こちらのお客様はボラボラ島の大抵のポイントは
制覇されたことになります。



ジープサファリで高台からの景色をご覧になっていても、ラグーン
サファリのパノラミックモツから見える景色は、また異なります。

ランチの後には、思う存分マティラエリアのラグーンをご覧下さい。



後半のホテルは、フォーシーズンズボラボラです。

フォーシーズンズを絡めてボラボラ島内でホテル移動をされる場合、
ボラボラ空港でのボートの乗り換えになります。

インターコンチネンタルモアナのボートでボラボラ空港に移動の後、
改めてフォーシーズンズのボートでリゾートへ。



インターコンチネンタルモアナとの比較として考えると、ホテルランク、
利便性、見える景色など、異なる点が幾つかあります。

写真として表現出来るのは、やはり景色でしょうか。
山の見え方がインターコンチネンタルモアナとは大きく異なります。



フォーシーズンズに対するお客様からのご評価は高いものです。

「全てが完璧」とのご感想を頂きました。

HPのフォトギャラリーでは、ブログにない写真も多くご紹介しています
ので、193番のギャラリーをご覧頂ければと思います。



東京都在住の加藤様。
タヒチハネムーンでのご利用、誠にありがとうございました。

アクティビティにリゾートライフに、思いっきりとボラボラ島でのご滞在を
お楽しみ頂けたご様子で良かったです。

タヒチには、他にも魅力的な離島やリゾートがありますので、次回に
タヒチ旅行をご計画の際にも、まんぼ~を宜しくお願い致します。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフィテルモーレア ハネムーン&ウエディング

2014年06月06日 | タヒチ

タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。

モーレア島のソフィテルモーレアをご利用頂くタヒチツアーで、タヒチアン
ウエディングもお申込み頂きました。

まずは、ソフィテルモーレアらしい、ガーデンにある池の写真です。



程よくゆったりとした敷地には、のんびりとしたタヒチタイムが
流れていて、スタッフがニコニコと働いている印象があります。

ご出発前には、言葉の面で少しご心配されていましたが、親日家の
スタッフが多く、温かく迎えて頂いたそうです。



スタッフとの交流を楽しんだり、水上バンガローでゆったり過ごす非日常
の時間を楽しんだり。

シュノーケリングをしたり、インターコンチネンタルモーレアのイルカと
触れ合うプログラムにご参加頂いたり。



タヒチ島や綺麗なラグーン、水上バンガローを眺めながら、美味しいランチ
を召し上がって頂けたことでしょう。



タヒチアンウエディングについてもご紹介します。

ご予約を頂いた時点で混み合っており、ご滞在の4日目にやっとお取り
することが出来ました。

コーディネーターによるパレオの着付けがあり、生演奏やタヒチアン
ダンスによる歓迎の中、お2人は会場へ。



ファインダイニングの、「K」を装飾した挙式会場です。

伝統的なタヒチアンスタイルで式は進行し、後半にはお2人様のタヒチ
アンネームが入ったタヒチアンソングで締めくくりです。

ウエディングで使用した花冠やフラワーレイ、パレオや貝殻は記念として
プレゼントになります。



挙式で授与されたタヒチアンネームは、「TAMATOA」様です。

HPでは他の写真もご紹介しておりますので、フォトギャラリーの192番を
ご覧頂ければと思います。



東京都在住の、TAMATOA様。
この度のご利用、誠にありがとうございました。

沢山のご希望が叶ったタヒチ旅行になりましたね。

ボラボラ島やランギロア島へのご旅行をご計画の際にも、お声掛けを
宜しくお願い致します。

ソフィテルモーレアのように、温かいご家庭を築いてください。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェリーが大阪にやってきた (ホテルキアオラ・ランギロア)

2014年06月02日 | ランギロア

ランギロア島のフィッシングで有名なホテルキアオラリゾート&スパ
のゼネラルマネージャーと言えば、お馴染みのジェリー・ガルシア。

最近は、ジェリーのフィッシングレポートはご紹介をしていませんが、
相変わらず調子は良いそうです。

ジェリーの腕にかかれば、ハッピーターンで大物を釣り上げることも
不可能ではないのかも知れません。



先週末、ジェリーは大阪に登場しました。
大阪でお会いするのは、4,5年ぶりです。

フィッシング以外にも、日本食が好き、大阪が好き、車が好きなど。
ジェリーの色々な人間らしさを知ることが出来ました。

日本人ゲストが増加傾向にあるホテルキアオラですが、もっともっと
沢山の人にランギロアの魅力を知って頂きたいそうです。

それでは、ランギロア旅行のお問い合わせをお待ちしております。

向かい風に強そうな車とジェリー。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする