たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

暫くお休み致します

2015年10月27日 | アウトドア
28日より風任せの旅に出かけます

計画が2転3転し、どうしようか迷っている内に明日になってしまいました

まぁ、国内なので何とかなるでしょう


ミニ菜園も取り敢えず順調、庭の草むしりもオーケー

留守を任せる頼もしい見張り番も置きました


通せんぼう


ガラリ戸の向こうではピンタ君の物凄い形相


ゲコさんも鋭い目つきで






年中、遊びにくる近所の猫ちゃん達も恩義を感じてやってくれるでしょう

後は火の始末OK 

ガスの元栓OK 

窓の鍵、玄関の鍵OK 


何時、帰るかも決めていない風任せの旅

元気に行って参ります


人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがチャツボミゴケです

2015年10月25日 | アウトドア

チャツボミゴケです

水と光に映し出されて瑞々しく光る苔

ふっくらと、まるでビロードの様


二年前に来た時には川辺まで下りる事が出来ました

しかし白根山の芳ヶ平がラムサール条約の指定を受けますと

その一角にある知る人ぞ知るのこの公園は一躍 観光名所となり

ツアーにも組まれる様になりました

そんな事で2年前には無かった柵が張り巡らされ見物客は遊歩道以外

足を踏み入れる事が出来なくなってしまったのです












側に寄って赤ちゃんの頬をなでる様にソーッと触れてみたくなりますね

賑やかな三婆婆も、ただただ見つめるばかり

そして出る言葉はズラリと感嘆詞のみ

そうよね、この美しさを咄嗟に表現できる言葉なんて浮かびませんよね




この写真は二年前の春に訪れた穴地獄です




そして此方が今回、訪れた秋の穴地獄です

「秋の方が苔が美しい」・・・確かに苔の密度に違いが有ります

さて、チャツボミゴケに満足した私達は みっちゃんの希望で野反湖へ向かう事にしました

以前、見た紅葉をもう一度見たいのだそうです

野反湖の紅葉期間は短いので有名ですがどうなのでしょう








やはり少し遅かった・・・

でも、これもまた良し

私達はベンチで遅い昼食を済ませ湖の畔まで下りる事にしました




午後3時を過ぎますと、どうしても新潟側から雲が湖面を舐めはじめます

空気も一段と冷たくなりました

そして光を失った湖面には、もうすぐそこに冬の足音が聞こえている様でした


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャツボミゴケを見に秋の一日 10/22

2015年10月24日 | アウトドア
天気まずます

みっちゃん、きみちゃん、姉と4人で今日はハイキング

チャツボミゴケが自生する場所までの道すがら紅葉を楽しみながら






六合村(くにむら)辺りはそろそろ紅葉の幕開けです

世立8滝の一つ、唯一道から見える「大仙の滝」辺りもマダマダこれから




チャツボミ公園が近づくにつれ少しずつ彩りも華やかさを増しました

チャツボミゴケ公園は未だ標高を上げた先

期待が持てそうです




公園の一角に着きました

「ドンピシャだね」 「最高」 「今日、来て良かった

みっちゃん・きみちゃんも、姉も感嘆の声を張り上げます








未だまだ続くよ紅葉の小道 ランララン

即興の歌まで飛び出しました




下段の滝、上段の滝を右に見て




足元には渓流を見て


三婆婆は核心部を目指します、一婆婆は撮影仲

でも、この三人の写真、何なんでしょう

何となく笑いが込み上げるのは・・・


此処には鉄鉱石の鉱床が有りその昔、ここで露天掘りに寄る採鉱が行われていました

掘り出された土の赤い部分はベンガラとして都へ運ばれていたそうです

(雪渓の上にも道しるべとして良くベンガラが使われていますよね)






私の好きな滝も次から次へと


(二年前の写真)→この日は弱い雨が降っていました

前回、来たときはこの滝をレンゲツツジが飾っていましたが今回は色付いたモミジ

どちらも甲乙付けがたい景観です

ただ、苔は秋のほうが俄然、美しいんですって

続く


人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似た者同士

2015年10月21日 | 暮し

「秋の空」を盛りを過ぎたお気楽中高年と読みました



眼鏡どこ 掛けてるでしょ 秋の空


あれやった あれじゃ分からん 秋の空


メモ書いて 書いたメモ忘る 秋の空


髭剃って 洗顔忘る 秋の空


火は消した 鍵かけたっけ 秋の空


馬肥えて 妻も肥えたり 秋の空



人気ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なる蝶 (アオスジアゲハetc・・・)

2015年10月19日 | 

蝶々蝶々お花にとまれ
 
お花に飽いたら この指とまれ


「この花、へクソカズラってのよね」

「nanekobiさんもkyokoさんも言ってるだろ

 へクソカズラは白い花、これはマルバルコウソウだってさ

 こっちにおいでよ、コスモスも美味しいよ」

(nanekobiさん、kyokoさん有難うございます。訂正させていただきました








アゲハの夫婦は秋の陽を浴びヒラヒラ・ヒラヒラ羽ばたきながら

ディナーを楽しんでいます








そこへやって来たヒョウモンチョウの親子

「そろそろスミレの葉も飽きてきましたですね」

とばかりにコスモスの花めがけてやってきました

どうやらこの花が気に入った様子

すると、そこに又々闖入者


イチモンジセセリです

「僕の自慢はね、ワンポイントの羽に着いた白い模様さ」

聞きもしないのに・・・アッそうか、アゲハもヒョウモンも見た目キレイだもんね

大丈夫、大丈夫 貴方には貴方しかない品が有りますから




そこへミヤマシジミも加わりました

シジミ科は小さいのに目立つ蝶ですね

なんと


アオスジアゲハです

我が家の庭に突然の様に姿を見せて私がカメラカメラと騒いでいる内に飛び去ってしまうアオスジアゲハ

ハハァ、ここが住処だったんですね






しかし美しい

蝶の形をした翡翠がヒラヒラと空から舞い降りた来たようです

とまれや遊べ 遊べやとまれ







もう向き合ってどのくらいの時間が経過したでしょうか

これ程も長い時間、アオスジアゲハと向かい合っていられるなんて

我が家に国蝶のオオムラサキがやって来た時も興奮しましたが今日も同じ

もう有頂天になってしまいました






今一、ピンが甘いのが残念ですが、とにかく落ち着かない蝶

蝶のみならず、余りの興奮にこちらの手も震えていたのでございます


kyokoさんへ 3枚追加しました

      

人気ブログランキングへ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする