まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

「ベーカリーレストラン サンマルク 池袋東武店」で、楽しいランチ〜 ♪

2024-05-18 11:34:04 | 外ごはん・外カフェ

ゴールデンウィークの前半に息子と韓国の釜山に行ってから、すでに 20日も経っていますが、先日 やっと旅行記を書き終わりました。

普段 私が UPしている 日常の ゆる〜い適当ブログと違い、私にとって旅行記は、結構 大変です

まぁ大変なのは 事細かく書いているからなんだけど、旅行記を全部ブログ UPし終わって、ちょっと「燃え尽き症候群」みたいな感じになっています・・・

でも旅行後の この20日間にも、いろいろと ブログのネタになるような事があったので、今日は土曜日だけど息子ちゃんが お仕事休出で、私も朝食の支度で早起きしたので時間もあるし、頑張って ブログUPしよう〜


先週かな、お友達と池袋東武のレストラン街の 11階にある「ベーカリーレストラン サンマルク」へ行きました 

焼きたてパンの食べ放題が ウリのお店です。


その時に焼けたパンを カゴに入れて、席に スタッフさんが「いかがですか〜?」と来ますので、コレとコレ下さい、みたいな感じで パンをいただきます

クロワッサンや、なんだっけ? フォカッチャみたいなの?

たくさん種類が食べられるよう、パンは小さめです。


最初はね、お腹が空いているので、お友達も私も「全種類 下さい!」って(笑)

レーズンパン、はちみつチーズ、デニッシュ的なもの。


「甘いの食べたい」って言っていたら、甘いの来た〜

よもぎの桜あん的なの。


パンを夢中で食べていると、お料理も来ました

「若鶏のグリル  フレッシュ野菜のビネグレットソース」


チキンを焼いたものに、お酢を使って酸味の効いた 野菜ソースが かかっています。

さっぱりしていて、とっても美味しかったです


もうね、なんのパンだか よくわかんないけど、

細長いの。


フレンチトーストも、とっても美味しかった〜

お友達は沖縄、私は韓国の釜山と それぞれ旅行に行った後だったので、旅行の話を たくさんしましたよ。


沖縄のお土産も、もらっちゃった。

「食べる紅豚味噌」

「WECK(ウェック)」の ビンに入っていて、とっても可愛い〜


私、WECKの ビンを愛用していてですね、

こんな風に「フルーツゼリー」を作ったり、


「かぼちゃプリン」を作ったり。



(WECKは 急冷・急熱に弱いので、低温の湯煎なら オーブンもOKのようですが、割れないよう、使用には注意が必要なようです)

 

中の豚味噌を食べた後も、何かしら入れて使えるので、ありがとう、2度 楽しめます