ヤギの「モカ」と珍しい動物

近所の公園にいるヤギの「モカ」、「モカ」のお友達「メェちゃん」時々動物園等のヤギ・羊・アルパカ・カピバラをご紹介

2023/4月 モカの友達のメェちゃんお誕生日

2023-04-28 23:55:00 | 珍しい動物
2023/04月
こんにちは❗️
ヤギのモカです。

僕のお友達のメェちゃんは
今月がお誕生日なんです💕




先日おばさんがメェちゃんに
お誕生日の草ケーキを作ってくれたそうで、

僕にも報告があったので、
皆さまにもご報告します❣️





僕もそうだけど、
お誕生月はわかってるけど
日まではわかっていません。
でもまあ、いいじゃんね❣️
細かいことには拘らず…🤣





メェちゃんは僕と同じ歳で、
今年で9歳です‼️
僕より4ヶ月お姉ちゃん❣️
(僕は8月生まれだよ❣️)



おばさんは⑨を作りたくて
奮発してスイカを買ってくれたようです💕
(見栄っ張り🤣)



そして、2週間程前のヤギのオフ会で
おみヤギに頂いた貴重な「鹿せんべい」も
奮発してあげたんだって❣️

メェちゃん、お誕生日おめでとう❣️
僕もメェちゃんも一人住まいで寂しいけれど、
この一年も健康でありますように…💕
そして、おばあちゃんと遊んであげて下さいね❣️
頭突きはほどほどにして…🤣


ヤギのモカからのご報告でした❣️



2023/3月のモカ

2023-04-22 08:30:00 | 珍しい動物
2023/3月のモカ

今年の桜は早かったね〜
昨年も早いと言われていたのに
今年は更に10日も早かったんだってさ〜💦

僕は元気にしています。

お友達のメェちゃんも❣️





寒い冬の間、暖かなお味噌汁やお湯をもらって、
おしっこがちゃんと出るように見ててくれたよ❣️

毎週のお薬もちゃんと飲んでる僕…
臭いんだけど頑張る僕、えらいでしょ❣️





僕のところからも大きな桜の木が沢山見えるよ❣️







公園の中は沢山の大きな桜の木があるので、

今年も数日ライトアップされてたなぁ〜
急な日程だったから、お客さん少なくて
とっても静かで助かったよ🤣

今頃の投稿でお恥ずかしいですが、
尿検査の結果もまぁまぁ…

長かった冬だけど、頑張ったから

ご褒美で春が早く来てくれたのかなぁ〜
と思う僕です❣️

2023/4/18 「はじめとニックのアルパカ日記❣️不定期便」

2023-04-22 08:00:00 | 珍しい動物
2023/4/18
「はじめとニックのアルパカ日記❣️不定期便」

投稿遅れています💦💦


GW前の平日…
朝晩と日中の寒暖の差が激しい飯田ですが、
みんな元気にしています❣️


過日のPOSTで、アルパカ舎前の庭に屋根が無い…
故にニックが真っ黒…と載せていましたが…
動物園にお願いしつつ、市役所にも予算確保のお願いをしましたところ、アルパカが快適に過ごせるよう早急に検討頂ける旨の回答を頂きました。
梅雨時期に入る前には…とのお話も、動物園から頂きましたので、ご安心下さいね❣️


この日はニックが手前でした。
小さなお子様からのおやつ差し入れも、
頑張って身を乗り出して食べられました❣️


はじめの向こうの芝桜も綺麗です💕





カピバランドでは、3兄妹揃っておやつおねだり❣️
相変わらずの仲良し兄妹でホッとしました💕





ペンギンは、推しの「葉(よう)」くん❣️

ちゃんとカメラ目線が出来るお利口さんです💕



先週まで名前を募集していたフラミンゴ達…
この日はみんなでお昼寝タイムのようでした🤣
いつも誰かが重なっていて、数を数えられないのですが、これなら数えられますね❣️
さて、何羽いるのでしょうか?





ヤギ・羊舎では、ちょっと強くなった羊のくるみが出迎えてくれました💕
続いてヤギのサザエがおやつおねだりに…
なかなか仲良く並べず、この日も苦戦の末の撮影なんです🤣



桜の次はツツジが咲き始めました。
園内には飯田市花の「ミツバツツジ」が沢山❣️
可愛らしい花ですが、実は食べてはいけません💦💦
人間も動物も…
園内を動物がお散歩する際には、ツツジは絶対食べさせないよう厳重注意が必要です‼️
(花も葉っぱもNGです💦💦)

数ヶ所にある「藤」もそろそろ咲き始めそうです❣️

飯田市立動物園は
5/5に「70周年」を迎えます。
GW以外は毎週月曜日が休園となります。

2023/4/16 ヤギオフ会「美味しい・おみヤギ ありがとう編」

2023-04-19 23:55:00 | 珍しい動物
2023/4/16
ヤギオフ会
「美味しい・おみヤギ ありがとう編」

あの感動を再び…
ご参加の皆さま、お世話になりました‼️
いつもいつも本当にありがとう🙇‍♀️
いつもの河原…快晴に恵まれて…遠くは広島、東京からもお越し下さって…(我が家なんて近いもの😅)

ハルの母さま、
今回も美味しい炊き込みご飯をありがとうございました🙇‍♀️
今回は旬のたけのこご飯❣️お代わりもしちゃった💦

添えられているのは中山さんお手製のウドの味噌漬け💕 超贅沢なランチでした。

東京からお越しのパン教室の先生には…
ご無理をお願いしてパン生地をお持ち頂き…
(写真はよもぎパンです)
本部に中山さんが設置して下さった
ダッチオーブンで焼きたてパンを頂けると言う天国❣️

お手伝いくださった男性メンバー(写真なし)
まさかの、河原で料理教室🤣🤣

ハンバーグのお肉も大量に提供して下さった
中山さんは、本部テントもお一人で組立💦
ハンバーガーの写真、撮り忘れて食べちゃった😭

写真ないないですが…
 珍しい高柳茶
 いつもの淹れたてコーヒー
 菜の花のお浸し入りオニオンスープ
本部テント内の中山さん、甘えっぱなしでごめんなさい🙇‍♀️

【美味しい編】

【購入含むグッズ編】

恒例になったおみヤギ交換は、
え〜っ💦💦
これはどなたからだっけ??
美味しいもの、楽しいもの…思い出いっぱいで
おやつはまだ食べられません🤣🤣

我が家からのおみヤギは2種類ありました。
こんなのもらってない💦って方、
ごめんなさい🙏
(クッキーは、八ヶ岳アルパカ牧場オリジナル)

もしかしたらお渡ししそびれた方も
いらしたかも…😭
ごめんなさい🙇‍♀️
次回、ご請求下さい🙇‍♀️🙇‍♀️

わちゃわちゃ楽しい
ヤギオフ会💕
秋にも混ぜて頂けますよう
今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️

次回から…
 マイお箸
 マイカップ
持参で、ランチしませんか?

2023/4/16 【ヤギオフ会 ヤギ編】

2023-04-17 23:55:00 | 珍しい動物




待ちに待ったこの日…
前日の大雨が嘘のような最高の陽気に恵まれて、
ヤギさんも飼い主さんも、ヤギ飼ってないけれどヤギ大好きの人も「いつもの河原」に大集合❣️

インスタやブログで、ヤギさんのお名前はわかってても(間違い多くてごめんなさい🙇‍♀️)、飼い主さんとくっつかず…

失礼も多々あったかと思いますが、皆さまに大変良くして頂き感謝感謝です❣️








今回も、企画して下さったあっちゃんに鉱塩を分けて頂き、こちらのモカもまた頑張れると思います。

(最近モカ投稿遅れていますが、とりあえずおしっこ出ています‼️)




ヤギ大好きの方々の温かさ…
遠くからお越しのヤギさんもいらっしゃいましたが、お疲れは取れたでしょうか?
会えて嬉しかったよ〜💕
ありがとうメェ〜💕💕



3回目の参加ですが、ご参加の皆さまにも心から感謝申し上げます🙇‍♀️
秋のオフ会でも、
どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️



大量の写真に選定が定まらず…🤣
当日のワクワクが伝わったら嬉しいですが、どうだろう…🤣

【美味しい・おみヤギ ありがとう編】も作成中