MAICOの 「 あ ら か る と 」

写真と文で綴る森羅万象と「逍遥の記(只管不歩)」など。

大町公園の薔薇が最盛期です

2024年05月18日 | 大町公園(市川市動植物園)にて


市川市の大町公園にある薔薇園の薔薇が最盛期を迎えていました。すでに散り始めているものもありましたが、まだ蕾の薔薇もあります。巻頭の写真は園内の一部です。

下の写真は「ノックアウト」と言う名の薔薇です。
以下名前のみですので、作出会社など興味のある方はネットで検索してください。


「フリージア」
フリージアと言うアヤメ科の花がありますが、薔薇にもあったとは・・・。


「シンデレラ」
童話の世界では知っていましたが、薔薇にもあったので撮ってみました。作出国はドイツでした。


「マダム・サチ」
鈴木善幸元首相夫人の名前が付けられています。


「シュビレ・ドュ・プリンス・ドウ・モナコ」
花の色がモナコの国旗に似ていることから、故グレース公妃の夫君である元モナコ公国元首の名前が付けられていました。


「チャールストン」
アメリカ発祥のダンス「チャールストン」が名の由来。


「ブライダルピンク」
美しく澄んだピンクと整った花形が「花嫁」を連想されて名付けられたようです。


「マガリ」
女性の名前から付けられた名のようです。


「サハラ」
砂漠に薔薇は咲かないが、砂漠に咲くほどの力強さを持ってほしいと付けられたようです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 桜と菊桃と梨の花 | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。