見出し画像

陽だまりの中で…

野菜不足を補うホイル包み焼き

きょうは 2ヶ月ぶりの

調理補助のボランテイア活動

調理室は 蒸暑く体中汗ばむほどでした

帰宅すると 軽い疲労感があり蕎麦を湯がいて

ざる蕎麦でいただきましたが

野菜不足です…



夕ごはんは 

野菜を食べたいので

鱈のホイル包み焼きをいただく



鱈・新玉ねぎ・ほうれん草・舞茸





夕食

古代米ごはん・お吸い物・鱈のホイル包み焼き・なはん巻漬・いちご


淡泊な白身魚が

野菜のうま味をまとって

上品な味に仕上がりました (^^)v




鱈のホイル包み焼き


鱈と野菜の香りが

アルミホイルの中で 閉じ込められ

開けた瞬間にふわっと広がり美味しくいただけます

 


なはん巻漬



香りが高くて

おいしい「なはん巻漬」は

醤油漬された胡瓜と人参の歯ざわり

噛むと カリカリ ぱりぱりと心地よい音です

人参特有の甘みが大好き!






🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事