gooブログはじめました!「カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編」

「カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編」は、新しく再開されたブログです。
zの森羅万象について発信してゆければ…

カメ漫だらだら石ちゃん散歩 続編 いよいよ新年が動きだしました。

2024-01-11 20:14:32 | 日記


うれしいお屠蘇気分も、しっかり初春になりましておめでとう、おめでとうと。

2024、実は今年は大きなやりたい事があるのですよ!

いつもは余り読まない週刊文春も、今年に入ってからもう2冊も買って読みましたよ!

もっともっと松本氏の疑惑の連載記事が続々と続くのでしょうかねえ?

普段はぼくは週刊新潮の方を買うことが断然多いのですが……

でも、やっぱり読んで楽しいのは小説のほうですね。

書店に行かない日はありません。

本を読んで、歩いて、写真を撮って、〜 そんなふうに日々を送ることが多いのです。



photo Masao. Ishigooka


カメ漫だらだら石ちゃん散歩 続編 2024年明けましておめでとうございます。

2024-01-02 21:52:00 | 日記
ぼくからの年賀状を受け取った方からお電話で、今年の賀状綺麗でしたね との電話有り。
印刷されたポストカードを2024 年のオリジナル賀状でお出し致しました!
今どきインクジェット印刷ではなく オフセット印刷でお出しいたしましたよ。

と言つても以前に作ったポストカード、もちろんオフセット印刷で作りましたものですから印刷部数の単位は何千部となりますがね、
そのうちの一部を年賀状としてお出しいたしました次第。
喜んで頂けるとはとても嬉しいことなのですね♪

今年はいよいよ本も売りますし、40余年間のぼくのベストフォトをオリジナルプリントとして販売も致します。オリジナルプリントといえば、もちのロン、銀プリントで………お売り致します。50年は色褪せず変色もせずに見ることが出来ると言われます銀プリントで。

世界のフォトマーケットでは、銀プリントが主流かと思いますね!
WEBを長い時間見ていると目が疲れて健康のためにも良くないと言われます。

そんな時、銀プリントをお楽しみくださいな😊

価格はうんとお安く設定いたしますからね。


我が街の初売り、すごい人出でしたね。
ヨドバシカメラでお買い物いたしましたが、もう人、人、人でびっしりの店内でした。こんな光景も久しぶりに見た思いが…。
縁起の良いプレゼントもいただきましたし…


フォト 文 石郷岡まさお

明けましておめでとうございます。