gooブログはじめました!「カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編」

「カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編」は、新しく再開されたブログです。
zの森羅万象について発信してゆければ…

カメ漫だらだら石ちゃん散歩 続編 連休の後半戦に入ったねえ、憲法記念日に。

2024-05-03 23:04:00 | 日記
爽やかな季節になりました。
街ゆく人々もなぜか若いカップルが目立ちますねえ。

もちろん街には、外国からの旅行客とみられる人々も多く見受けられました。
桜 🌸はすでに終わったけれども、新緑の頃の我が街も実は綺麗でして…。

新緑若葉の頃の並木も我が街のぼくの大好きな光景なのです。

一年で一番🌲の緑も綺麗だし、個人的には5月の我が街、美しいと思うものです。

暑くもなく寒くもなく、この頃が一番良いですねえ。


 
この、新緑の樹の美しさ、如何でしょうか?
 ところで話題が変わって、……
1968年の五月のパリ、と言えば学生のデモが一瞬光り輝き、巴里の五月革命を実現したのだったかと記憶いたしますが、
加藤登紀子さんが歌っていましたかねえ確か…^_^。

遠い遠い夢のような記憶ですので間違っていたらゴメン。

そんな記憶を思い起こさせるような事態が、著名なアメリカの大学キャンパスで起こっているらしいのですね。
ウウム、これは凄いすごい、一人興奮しながらニュースを見ておりました。
ウウム、アメリカってやっぱり凄いなあ🇺🇸。



Photo. Masao Ishigooka 






最新の画像もっと見る