.。.:*♡今年もチャレンジ☆2024

座右の銘は「達成感」かなぁ

自分のことは自分で🎀

2024-05-09 | 朝ぼらけ
連休も終わり、いつもの日々に戻りつつありますね。

先日、鴨居駅から、ららぽーとへ行く途中鶴見川の河川敷を橋から見下ろした風景。
この河川敷はBBQも出来るし、野球、サッカーなどで遊べる場所
この日はこどもの日が近かったので、手作り鯉のぼりが。。
  
   

風がなかったので一瞬何かと思いましたがw・・・😅

   

そういえば、

もうすぐ母の日ですねー。


カーネーションは実は自分で買いました(笑)

これ一週間前のですが、カーネーションって「持ちがいい」ですね。

お仏壇用に買ったのですが、一輪差しにも。

  

  


ウチは男ばかりなので、今いち母の日などのプレゼントという習慣はないようですね。(男だから、という訳ではないですが😉)
私も無頓着な方なのでね。。。

それにしてもこの時期は花が豊富ですね。とても楽しみです💕
君子蘭・・・同居していた亡き義母が育てていたのですが、その後しばらく花をつけなかったのです。
(私の育てかたが悪かった???)
一昨年あたりから思いだしたように、また花がつきました。
何だろう? 再び花をつけるまで10年以上経っているかも🙄

  








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車免許更新したけれど

2024-04-04 | 朝ぼらけ
免許更新の通知が来ました。
誕生日は4月なんです🌸

実は私はペーパードライバーなのですが、
周囲からは
“運転しないのなら辞めたら?”
“お金だってかかるし 今はペーパードライバーの人は少ないね” 
“身分証明代わりならマイナンバーカードあるし”・・・ウンヌン。
わかっています。重々承知しています🤷🏼‍♀️

それでもかたくなに(しかし私も頑固だなぁ、と)行ってきました🤷🏼‍♀

   

まぁ、次回の更新の時には、どうするか考えますかね。

というより、久しぶりに相鉄線使いましたが、変わりましたねー。
運転免許センターのある二俣川駅にて

西高島平行きとか新宿行きとか・・・

・・・私は横浜駅となりの小さな駅「平沼橋駅」に行きたいノダ😱

    

行き先確かめずに間違って乗ってしまうと、とんでもない所に連れていかれそう🚃




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業&お彼岸

2024-03-18 | 朝ぼらけ
今日は(3/27)は久しぶりに春らしい気温となりましたね。

3月はどなたも忙しい月ですね。

卒業、お墓参り、確定申告、などなど・・・

↓ これ防衛大学の卒業式。私このシーン好きです☆(写真は拝借してしまいましたm(__)m)




この帽子投げはアメリカの海軍士官学校からの“風習?”らしいですね
先日ラジオで聞いた話で
成績優秀者はもちろん卒業生総代ですが、成績最下位の学生さんも祝福受けるようで、会場全員からスタンディングオベーションの拍手で送られるらしいです。
お~、いかにもアメリカ❗❗
みんな立派な社会人になってね💕



ところで(いきなり別の話でスミマセン😅)浅草はいつ行っても混雑極まりないです😱


日曜日(17日)に行ったのもあるのですが、スムースに進めなかった🚶🏼🚶🏼🚶🏼

   

昼食はどこへ行っても行列、また行列・・・
結局浅草まで行って「日高屋」でラーメンと餃子でした(笑)🍜🥟

いや、疲れました。
若い頃と違って一日にできる用事は2つ以上だとキツイですね~~
実はこの日、朝イチに長男のところへ行き用を済ませてから、鶴ヶ峰のお墓参りと浅草のお墓参りでした・・・ハイ😓😓😓
   



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参った・・・

2024-02-07 | 朝ぼらけ
↓ 職場の窓から見えた雪で積もった倉庫のつららがキレイ♡ 
 な~んて言いながら、この後の帰り道が大変なことに・・・

  


5日の雪は帰宅時間に直撃という予報は聞いていましたが。
いつも乗っているバスは待てどくらせど来ず🚌
風吹でときどき突風がきて・・・寒いし・・・

よし、家まで歩こう!と。
いや、家までは2㌔ある。ダラダラ坂も上らなきゃならない。

電車は動いているだろうから最寄りの駅まで歩いて🚶🏼‍♀️🚶🏼
いつもならこの距離なんともないのですが、風吹だし傘も曲ってしまうし・・・☔☔☔❄️❄️❄️
    
もー、泣きそう💦💦

20分ぐらい歩いたですかね。
やっと駅
ひと駅だけ乗り、あとはまた徒歩。
ここからがいつもなら8分ほどが、倍ぐらい雪道歩きました~~
やっと帰宅。21時近くになってしまいました⛈️
あ~、なんて日だ😱😱

   
  ↓ 関係ないけれど好きな啓翁桜。仏壇に供えています。

   

   



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年 ♥オメデトウ♥(´_,`@)

2024-01-02 | 朝ぼらけ
今年もよろしくお願い致します🌸


更新がなかなか出来なくて(←そんなに忙しいの? と言われそう。そうではないんですよね~🙄)

ところで、暮れもおしつまって、いつものように年賀状作成しようと、干支の図案やらネットから探していざプリントしようとしたら、印刷開始できません💦
何が原因なのかわかりませんが。
プリンターが原因なのか、PCが原因なのか・・・
両方とも今年購入したばかりです。

12月30日なのでサポート依頼するにも時期が時期なのでね。
仕方ないので手書きで始めました。
郵便局でイラスト入りの年賀はがき再購入しました。

   

大した枚数ではないのですが、最近“文字”書く機会が少ないから住所から名前から手書きってタイヘン~~😱

ところで、この数年“年賀状じまい”の方が増えましたね。
ご年配の方ならわかりますが、50代の方まで翌年から年賀状はオシマイ、ですと🙄
書くのがおっくうなのかな。時間がないのかな。
正直私でもおっくうな時ありますが、やはり「あの人はどうしているのかな」「お元気なのかな」など一年に一度確認できますよね。

*********************************
ところで、昨日の夕方突然飛び込んだ能登半島大地震のニュース
びっくりしました。  ちょうど恒例の中華街にて新年会へ行くバスの中
こちらも揺れたようですね。
私は気が付きませんでした。
3・11の記憶がよみがえります。
被災地の方がた、つらい思いなさっていると思います。
私たちでできる事、協力したいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする