銘菓の旅

おやつが大好き❤️その街の銘菓を探しながら、街歩きします。

台北 銘菓を求めて歩き回る!

2024-03-23 22:57:00 | 台湾🇹🇼
台湾🇹🇼で銘菓散策です。
私は、パイナップルケーキが大好き❤
好みが分かれるますよね、もそもそして口の中の水分が持っていかれるから嫌い😠という人も私の周りには多い、お土産にしても喜ばれない😅

でも、私は大好きなんです💕
以前に記録したお店ではない、別のお店をいろいろ研究しようと思います。
台北の象山駅にあるパン屋さん 吳寶春麥方店のパイナップルケーキを買いに行きました。高雄の人気ベーカリーの支店です。
パンだけでなく、パイナップルケーキもなかなかの美味という情報をゲットして、行ってみました。かわいい、おしゃれなパン屋さんですね!
台北101が間近に見える、すてきなロケーション😀






パイナップルケーキ

無嫌鳳梨酥




一つ38元
100%ピュアパイナップルの味わいにこだわっているそうです。
小ぶりな丸型




甘すぎず、酸味も強すぎない餡

特選四重溪鳳黃酥



一つ53元
説明を翻訳してみたら
「厳選した四重渓赤核アヒルの卵黄で味がさらにグレードアップ!」と書いてありました。
アヒルの卵🥚!ほんとかな‼️
台湾のパイナップルケーキは、アヒルの卵使うのかな?調べてみなきゃ。
こちらも小ぶりな丸型




濃厚な味です。

個人的には鳳黃酥より鳳梨酥の方が好きです。
好みによりますね。

パンで有名なお店、パンは噂通りの美味でしたが、パイナップルケーキもなかなかの美味しさでした、好吃!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿