銘菓の旅

おやつが大好き❤️その街の銘菓を探しながら、街歩きします。

カフェ 自分時間の楽しみ方☕️

2024-05-09 15:02:00 | カフェ



仕事の合間に、大好きなスタバで休憩タイム☕️

スターバックス 東京プラザ表参道オモカド店

表参道の東京プラザの6階にあります。
上には一時流行った(今もかな)世界一美味しい朝食の店billsがあります。


平日の昼間ですが、かなりの混雑。
外国語が飛び交っているので、観光客が多いみたいです。
このお店、混んでいますが、一つ一つの座席の間は、なんとなく余裕があって、ゴミゴミした感じは受けませんでした。

混んでいる時間に行ってしまったので、店内の座席やインテリアを撮るのはやめました。
今度、開店と同時に行って、ゆっくり撮影しよう!

中庭が有名なので、ちょっとぶらぶらしましたが、外は蒸し暑かったので、飲食は店内にしました。
店内からも中庭が見れる席に座れたので、気持ちよくお茶タイム


場所柄か、パソコンで仕事をしている方は少ないです。ビジネス街のスタバとは違いますね。
お友達との楽しいおしゃべりや、お一人の方も、自分時間を楽しんでいる雰囲気(私の勝手な妄想かもしれませんが)

都会のど真ん中のビルの上にある中庭、ちょっと落ち着く空間です。
エネルギーチャージ!
カフェはやっぱりいいですね。





川越 菓子屋横丁

2024-05-08 22:18:00 | 銘菓日記
川越の菓子屋横丁に入ってみました。
「菓子屋横丁」ネーミングからして、お菓子好きの心を掴みます。
どんな横丁?

そこは素朴な商店から、おしゃれなお店まで、狭い通りに立ち並び、美味しそうなお菓子に子供の頃のワクワクした気持ちを呼び起こされました。
人人人!インスタ映えするスイーツもいっぱい、みなさん、食べ歩き、飲み歩き(アルコールではありません!)を楽しんでいました。

レトロな飴屋さんを発見‼️

玉力製菓
(川越市元町2-7-7創業大正3年)
約100年の歴史を持つ飴屋さん






いろいろな飴が並べられいて、何を選んだらよいかわかりません。
お店の方に勧めてもらった二品を買いました。


河越抹茶飴


なかなか美味しい抹茶飴でした。


菖蒲模様の切り飴

子供の頃のように、ペロペロキャンディ🍭を舐めながら歩きたかったけど、ちょっと恥じらいの気持ちが邪魔しました。

食べ歩きもしたくなって、ついおまんじゅうを衝動買いしてしまいました。

菓匠 右門
菓子屋横丁店
(川越市元町2丁目11-3)

小豆餡とさつまいも餡が半々に詰まっいたおまんじゅう

ずっしり重い
切り口を撮りたかったけれど、なんせ食べ歩き、ナイフを持っているわけないから、かじってしまい写真に収めるのは、ちょっと見苦しい。

狭い通りで人も多く、歩きやすくはなかったのですが、ワクワクした気持ちになる横丁で楽しかったです。
人混みは疲れますが、少しの間だけ高揚感を味わえるので、たまにはいいかな。

まだまだいろいろな街に行ってみたい、次はどこの街で美味しいお菓子に出会えるかしら。
楽しみ😊です。













鉄道が楽しい☺️2023/5-2024/4 電車記録 🚃

2024-05-06 22:51:00 | 旅行
連休最終日🎌
明日からは、怒涛の日々が戻ってくるので、その前にいろいろ整理しておきたい。また、日常に流され、何かを振り返るという時間が取れなくなるから。

私は鉄道マニアとは言えませんが、電車🚃が大好きです。
最近、九州に銘菓の旅に行く機会が多かったので、この一年(コロナの行動制限解除後)に乗った電車の記録をまとめておこうと思いました。

JR九州の実力はすごい‼️
関東圏の人間には駅のホームでこんな楽しい思いが出来るなんて、羨ましい限りです。

正面からの電車のお顔を取らなくてはと思いましたが、ホームでちょっとタジタジ🫤鉄子さんになりきれない中途半端なおばさん、弱気になってしまい、自分が乗る車両の乗り場に立って、消極的な撮影しか出来ない。
何を恥じらっているんだろう、感動を写真に残すんじゃなかったのか、私😓
お菓子屋さんではお店の人に「撮らせて下さい!」と元気に声をかけて、パシャパシャ撮っているのに。

⭐️JR新幹線 かもめ
武雄温泉⇄長崎

真っ白な車体が美しい😍





暖かいイメージのある木の座席💺


⭐️JR特急リレーかもめ
博多⇄武雄温泉



スタイリッシュなグレーの車体
かもめマークがかっこいい


博多駅でかもめと同じホームから一本前に発車したのが、ハウステンボス行きのオレンジ色の電車

⭐️JR特急ハウステンボス



ハウステンボスには行かなかったので、まだ、この電車に乗ったことはありません。
次回の楽しみ😊にしておきます。

⭐️JR特急ソニック
青のソニック
博多→大分

白のソニックもあるそうですが、この日は見れなかった。私はこの青のソニックで大分へ向かいました。
途中駅の小倉で、乗客が自分で座席をターンさせて向きを変えるのにびっくり‼️
慌てて、自分も変えました。
進行方向が変わるんですね。

⭐️西鉄 太宰府観光列車 旅人
西鉄 二日市⇄太宰府


この区間が毎回旅人に乗れるわけではないので、時間を調べていくのがお勧めです。
(たまたま、お顔が取れました。やっぱりいいなあ)

⭐️海外編

台湾鉄道の快速 
普悠瑪號(プユマ号)
台鉄台中→松山に乗車

夜市によるため、台北の一つ前で降りました。

高鐵(新幹線)
台北→高鐡台中
台北⇄高鐡台南に乗車

高鐡台中駅で撮影
高鐡台南駅で撮影

台南の台鉄乗り場(沙崙shalun駅 )への案内はわかりやすいですね。

⭐️台中MRT
高鐵台中→文心森林公園

台鉄台中駅までは新しくできた台中MRTで途中駅で下車。
パイナップルケーキを買ってから、バスで台中駅へ向かいました。



台中MRTはまだ新しくて、綺麗でした。
台中に直接行かれないから、観光客で乗り換えている人はいないみたい。
普通は、新烏日駅まで歩いて、台鉄に乗って台中まで移動します。
台中MRTは、地元の人向きの路線ですね。
観光地行きの電車ではなさそうです。


ああ、次回からはちゃんと電車のお顔を撮るぞ。
並べてみて、改めて反省。
旅は大胆に行かなくては!
あの人何やってるん?と思われても、迷惑をかけていないのなら、楽しまなくては。

まだまだ、これからも日本各地、そして台湾の電車にいろいろ乗っていきます。
楽しみ😊




川越 御菓印いただきました

2024-05-06 13:28:00 | 銘菓日記
観光地とはいえ、GW中もそんなに混んでないかなと思ってふらりと出かけた川越でしたが、びっくりするくらいの人が遊びに来ていました。
若い方が多いですね、着物👘姿で歩いている方も結構見ました。
(若い頃は、私も京都で着物を着て歩いたこともあったなー、おばさん回顧😌)

蔵造りの街並みを楽しみにしていたのですが、車やバスがたくさん通っている道路の横にあるの狭い歩道をみんなが歩くので、なんだか怖い😱休日は歩行者天国にならないのか😅
集中して歩かないと、私みたいなぼんやりさんは事故を起こしそうです。写真もおちおち撮ってられない。身の危険⚠️を感じました😓

朝、スタバに入る前(8時前です)に街並みを少しだけ撮影していてよかった。その後は人しか映らない状況だったから





蔵造りの街並みや菓子屋横丁、川越氷川神社と喜多院といった、メインの観光地を巡ったあとは、目的のお菓子屋さんを目指します。

小江戸銘菓 龜屋 川越本店
(川越市仲町4-3 1783年創業)
蔵造りの街並みの中にあるので、建物が素敵


何やら名誉な賞ですね。


こちらが御菓印
デザインが可愛い😄

看板のお菓子は最中

亀の最中 粒あん

亀の最中 こし餡

期間限定(4月中旬〜5月下旬) 亀の抹茶最中

はつかり醤油最中

最中は、一つが小さいので、ちょっとした茶菓子によさそうです。
(二口で食べてしまいました。)



これはこし餡
なめらかな口当たりで、皮が口の裏に張りつかず、美味しくいただきました。
(実は最中は、皮が口の中に貼り付けてしまうものがらあり、苦手なものもあるので、食べてみないと好き嫌いがわからないのです)

亀どらという亀の形をしたどら焼きもお勧めと言われ、買ってみました。





こちらはこし餡。
なめらかなあんがぎっちり入っていて、大きめなので、ずっしり重みがありました。
食べ応えがありましたが、しつこい甘さではないので、美味しくいただけました。
粒あんもありました。

本店以外に、近くに何店舗か支店があり、タイムスリップした気持ちになる素敵な建物が多かったです。この界隈では歴史ある有名なお菓子屋さんであることを感じました。

最近は、美味しいお菓子を食べ過ぎています。お菓子でお腹いっぱいになってしまうのは、健康的にも精神的にもよくないと思うので、一回に欲張っていろいろ買わないようにしなくてはと自分に言い聞かせています。
が、なかなか行かない旅先のお店、欲張ってしまうのもしかたないかな。
美味しいお菓子は賞味期限がそんなに長くないので、限界がありますね。若いころの底無しの胃袋が欲しい。
いろいろ悩ましい😅

まあ、楽しみながら銘菓の旅を続けていこうと思います。





川越 大発見‼️

2024-05-06 05:05:00 | カフェ
GWの川越の街は、どんどん人が増えてきて、ゆっくりお茶🍵出来るところはなさそうな状況になっていました。

朝早くから、気合いを入れて出かけたため、人混みにもはや電池切れ🪫
お茶🍵は諦めて、早めに帰ろうと思っていた時に、素敵なお店を発見しました。

一階は狭山茶を販売するお土産やさんだったので、まさか2階に素敵なカフェがあるなんて。
宣伝が地味だから、最初はわかりませんでた。1階でお茶を見ていて、もしや2階はカフェ?お店の方に聞いてわかりました。
靴を脱いで、狭い階段を上がると、小さいけれど、落ちた空間。

狭山茶カフェ 和芳庵 
(長峰園川越札の辻店2階)
札の辻交差点にあります。

もとは呉服店だったそうです。






落ち着く茶室を意識したインテリアが素敵でした。

こちらで、お茶と和菓子のセットをいただきました。
お茶の種類と和菓子が選べます。

むさしの(河越茶とこしあん入りくずきり)


せっかく川越に来たのだから、地元のお茶を選択(川ではなく河なんですね)
冷たいお茶にしました (温冷選べます)

汗だくでバテかけていた体に美味しいお茶と冷たいくずきり、美味しい😋
疲れた体にエネルギーがチャージされていきます!
2階から下の通りを見ると、人人人‥
でもここは静かな異空間。

このお店、全くノーマークだったけれど。本当によかった😊
あまりの人に疲れて、テイクアウトでお茶とお菓子を買って、車の中で食べて、もう帰ろうかなと思いながら歩いていただけに、最高の発見となりました。

もう少し、人が少ない時期に再訪して、お菓子屋さんやカフェをもっとゆっくり散策したいですね。