りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

独り言です~。。。

2020-07-14 21:59:55 | 日記
最近、心の中で、モヤモヤしていることが、あります。 先日、お世話になった方に、お手紙を添えて、プレゼントを 送りました。 待てど、暮らせど、お返事は、届きません。 たぶん、2週間以上経っていると思います。 さすがに、遅いので、お返事は返ってこないだろうな・・・と、 思っています。   せめて、届いたよ・・・と、教えてくださったら、安心できる んですけどね。   . . . 本文を読む
コメント (4)

ユンケル黄帝顆粒 DCF を買いました~♪

2020-07-14 18:50:35 | 日記
先日、口唇ヘルペスになり、 寝不足(原因は、うちの愛猫 の夜鳴き)で、 身体がツラいので、 時々、ドリンク剤を飲んでいました。   でも、ドリンク剤は、甘いし、あまり飲んではいけないし・・・。 と思っていたら、「ユンケル黄帝顆粒 DCF 」というのを、 見つけました。   今なら、ネットで (〇ックカメラとか、〇ドバシカメラとか、楽〇とかで)、 54%オフ . . . 本文を読む
コメント

手作り プリン 出来ました~♪ 美味しかったです~♪

2020-07-14 11:51:55 | お菓子
今日の関西は、大雨です。 風が強く、雨が降りこんでくるので、窓が開けられないほどです。 あちこち、被害が出ているみたいで、心配しています。 どうか、被害が出ませんように。   先日、作ったプリン・・・冷蔵庫で、良く冷やして、 食べてみました。 とても、美味しかったです。   今回、初めて、手作りプリンを作ったのですが、 思ったよりも、上手に出来ました。 ( . . . 本文を読む
コメント (2)

手作りプリン 冷やし中 ~ ♪

2020-07-12 17:04:04 | お菓子
 本日、2回目のブログです~♪    冷蔵庫の卵と、牛乳を使って、 簡単で、美味しそうな手作りプリンを、作られている方が おられます。 読者登録させて頂いている3人娘の母さんです。 (ご了承を頂いています。) いつも、美味しそうなご飯を作ってらっしゃるので、 時々、覗かせて頂いていました。   今回、参考にさせて頂いて、早速作ってみましたよ。 フライパンは . . . 本文を読む
コメント

サザエの炊き込みご飯、万願寺とうがらしのベーコン巻~♪美味しかったです。

2020-07-12 10:44:05 | お料理
今日の関西は、曇り 久しぶりに、雨が上がっています。   最近、良く行くスーパーで、愛媛産のサザエがメッチャお安いです。 1個、128円。 サザエというと、つぼ焼きが定番ですが、私は、4個買って、 サザエの炊き込みご飯にしました。 COOKPADに作り方が載っていましたが、 ちょっと、アレンジをしましたよ。   材料・・・サザエ4個(多くても可)      . . . 本文を読む
コメント

Unknownって、誰かしら? ちゃんと、正々堂々、名前を出して意見したら良いのにね。

2020-07-10 08:29:14 | TOP
 ブログを長いことやっていると、色んな人が、コメントくださいます。 有難いことです。   それがきっかけで、お互い交流することもあれば、 ちょっと、この方、変ちゃうかな? 何だか、つじつまの合わないことが、あるよね?という方も。 申し訳ないですが、お話が合わない方。 つじつまの合わない方。 教えてちゃん。 かまってちゃん。 批判ばかりされる方。 & . . . 本文を読む
コメント (7)

口唇ヘルペス・・・だいぶ良くなってきました~♪ そして、どうも、手のシビレや、指の関節が痛いというのも、関連がありそうです。

2020-07-08 16:07:01 | ヘルペス
今日の関西は、雨のち曇りです。 今年は、本当に、雨の日が多いですね。 今朝から、セミが鳴き始めました。 もうすぐ、梅雨が終わるのでしょうか?   ようやく、昨日くらいから、口唇ヘルペスの唇の痛みを、 感じなくなりました。   でも、前回診察の時、皮膚科の先生に相談して、 初めて知ったのですが、 ヘルペスが出る前、 左手の人差し指の第2関節が、痛かったんです . . . 本文を読む
コメント

体調不良・・・続く・・・。でも、ボチボチ、頑張って行こう~!!

2020-07-05 16:23:33 | 双極性障害2型
今日の関西は、曇り、時々、晴れです。   九州 熊本は、大雨で、大変な水害が出ていて、 私は独身時代に、お仕事で、行き来したりしていたので、 これ以上、被害が広がらないように、願うばかりです。 今夜も、雨が降るそうで、どうか、皆様、お気を付けくださいね。 お食事前の方、お食事中の方は、後でね。   前回のブログで、口唇ヘルペスが出来て、かかりつけの皮膚科で、 . . . 本文を読む
コメント (2)

「鹿児島の麦味噌と、八丁味噌の豚の味噌漬け」作りました~♪ 美味しかった~♪

2020-07-02 21:54:21 | お料理
体調が、イマイチの日は、簡単な ご飯が、一番です。 最近、ハマっているのが、味噌漬けです。   実は、独身の頃、九州で一度行った 居酒屋さんで、 鶏の味噌漬けを食べたのですが、 ものすごく美味しくて、自分で、あんな味が作れたら?と、 思う味でした。   最近になって、たまたま、観ていたCOOKPADで、 味噌漬けが載っていたので、 アレンジをしてみて、好みの . . . 本文を読む
コメント

デパケンR増量後・・・。体調不良で、口唇ヘルペスになっちゃった~!!

2020-07-01 17:11:38 | 双極性障害2型
デパケンRを増量して、眠気が増えて、お薬が増えたから、仕方ないか?と、思っていたら・・・。 何と、口唇ヘルペスが、出来ちゃいました。   私は、口唇ヘルペスが出来たのは、3回目です。 今まで、ヘルペスで、病院にかかったことがありませんでした。 (というか、放置しておけば、そのうち治ると思っていました。) でも、目の手術を繰り返している夫がいるので、感染したら、 アカンという . . . 本文を読む
コメント