りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

母の体調不良。

2013-09-19 15:33:34 | 日記
お食事前の方、お食事中の方は後でね。





今日の関西は、晴れ

先日、もう使わない着物を実家の母に送ったのですが、
「荷物が届いた」という電話の時に、
「(母が)血を吐いた」ことを知りました。

病院で点滴を受け、「胃腸炎」と診断されて帰ってきたようです。

それから、1週間近くたっても、何の連絡もないので、少し心配になってきて、
昨日電話してみました。

すると、普通食を食べられるようになったようで、安心しました。
念のため、胃カメラを受けるそうです。

心配して、電話すると、また以前のように電話がかかってくるかも?と思ったりして、
実はなかなか電話出来なかったのでした。

弟嫁への遠慮もあって。

「血を吐く」って、よっぽどのことだろうから、電話してみました。
私は、安心出来て良かったです。


でも、先ほど、また電話がかかってきました。
詳しい内容を話さないと、私が心配するからとのこと。

もう母自身は、お迎えがきてもおかしくないと思っているようで、
死ぬ覚悟は出来ているとのことでした。

胃腸炎だけならともかく、体重も減ったとのこと。

しばらく、心配が続きそうです。



良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑いです。 | トップ | 今日も暑いです。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちゃん)
2013-09-19 16:01:11
今日は暑くなりましたね。
お母さん、心配ですね。精密検査をされたら
詳しいことも分かって、治療方針もわかるから
まずは結果待ちですね。

りぼんさんも心配だとは思いますが、ご自身も
気をつけて下さいね。
さっちゃんへ (りぼん)
2013-09-19 16:08:53
ありがとうございます。

もう、年なので、あまり心配しても始まらないと思ったりもしています。

田舎なので、病院が少ないし、(亡き父のこともあり)
あまり信用していないので、
場合によっては、都会の病院をすすめてみようとおもっています。
Unknown (ニャンケン)
2013-09-19 17:58:44
こんばんは。

お母さんの病状 大丈夫でしょうか

私たちの年齢になってくると親の健康状態も色々と心配なことが出てきますよね

りぼんさんも結果がわかるまでは心配でしょうが
体大事にしてくださいね。
Unknown (saki)
2013-09-19 23:35:54
こんばんは。

御母さんのこと心配ですね。

りぼんさんが体調を崩さないように、お身体大切にしてくださいね。
ニャンケンさんへ (りぼん)
2013-09-20 12:26:34
ありがとうございます。

今は、元気そうです。

>私たちの年齢になってくると親の健康状態も色々と心配なことが出てきますよね

本当ですね。
検査がお彼岸が終わってからするそうで、ノンビリしているみたいです。

早く、検査結果が出ればいいのですが・・・。
sakiさんへ (りぼん)
2013-09-20 12:30:11
ありがとうございます。

昨日は、色々考えて、あまり眠れなかったです。
でも、午前中寝たので大丈夫です。

躁転しないように気をつけたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事