りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

ロドピン1か月目・・・半分になっちゃいました~!!

2018-11-22 15:26:18 | 双極性障害2型
今日の関西は、雨のち曇り


今日は、1か月ぶりの心療内科の日でした。


エビリファイ2ミリグラムロドピン25ミリグラムに変わって、

どうだったか?主治医にお話ししました。


夜寝る2時間前に、ロドピンを飲んでいますが、

翌朝起きてからも、眠気が残ること。

少しフラフラすること。

眠気が残るので、外出するとき、

以前は必要だったレキソタンは、飲まないようにしていること。


飲み始めは、ひどかった便秘が解消されたこと。

時折、ゾワゾワがあること。(副作用によるアカシジア)

お口コクコクがあること。(ジスネキア)


などを伝えると、主治医曰く、

「ロドピンが強すぎるので、薬局で半分に割ってもらいましょう。」

ということになりました。


その後、薬局で、詳しく

「ロドピン25ミリグラム1錠は、

そんなに強い薬じゃないこと、普通は、3~4錠飲む人が多いこと。

たぶん、ロドピンに敏感に反応してしまうのでしょう」
ということでした。


私は、ロドピン25ミリグラムが、半分になってしまうことで、

また、軽躁とか、イライラになったら困るなと、思っているのですが、

とりあえず、様子をみることにします。


ロドピンも、私の場合は、色々副作用出ているので、

減らして良かったかもしれません。

どうやら、1か月も、我慢すべきではなかったかも?

途中で、心療内科にかかりたかったけれど、夫の入退院とかで、

タイミングがずれてしまいました。



そうそう、主治医が、最後に、「もっと気を楽にね。」と言っていました。

そんなに、お気楽に出来たら、どんなにいいか?

だって、病院に通院するにしても、大変なんですよね。

双極性障害だけじゃないので・・・、困っているんですけどね。




ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のgooブログのアクセス数... | トップ | ロドピン減薬のせいか???... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事