りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

器と工芸展に行って来ました~♪

2008-10-27 14:36:03 | 骨董市
昨日の関西は、曇り時々雨

きららは、夫に任せて、ATCに行って来ました。

ATCは、大阪南港の側にあります。
丁度、午後から、ダンスのイベントがあっていたようです。
フェリーのさんふらわーも着ていたので、パチリ



ちょっと、曇っていたけど、早くもツリーが飾られていました。

ATCで行われた「器と工芸展」に古布や骨董も出品するとHPにも書いてあったので、
初めて行ってみたのですが、残念・・・古布は作品として飾られているものばかりで・・・、
私のお目当ての安い着物は全然見当たりませんでした。


イベント入り口に飾られていたのを何枚か写真に写してきました。




 





古布の細工物のお店

 

ある木製品コーナーに木彫りの金で彩色してある御椀があったので、
お店の人に聞くと・・・「25000円」
何でも、作家さんに手書きしてもらったらしく・・・
「安くしておくよ」と言われたものの・・・
25000円がいくらなんでも、2500円にはならないだろうと、諦めて帰りました。


帰り・・・少しがっかりしながら、帰り道に、イベントコーナーで、
野菜の朝市を発見

大根1本50円、大きなリンゴ5個250円
あまりの安さに色々買ってしまいました。

ワクワクしながら、買ったものの・・・すごく重たい・・・
混んでいる電車を乗り換え、せっかく梅田に出たのに寄り道もせず、
帰りました。

ふと、電車の中で、つり広告を見ると、「着物展」の広告が・・・
大根とリンゴ抱えて、着物を見に行くのも恥ずかしいので、
諦めました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「商道」観ています~。 | トップ | 着物市~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

骨董市」カテゴリの最新記事