りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

愛猫(おばあちゃん猫)の夜鳴きがひどくて、困っています~。。。

2020-04-14 06:23:38 | 

朝から、すみません。

お食事前の方、お食事中の方は、後でね。

 

今年で、我が家に来て、15年目のおばあちゃん猫「きらら」は、

最近夜鳴きがすごいです。

犬なら、遠吠えがありますけど、まあ、あれに近い感じですね。

猫の遠吠えみたいな感じです。

 

うちのマンションは、ペット不可で、

我が家は特別に、大家さんからの許可を貰っています。

大家さんの許可は貰っているものの、深夜や早朝は、ご近所さんに、

迷惑になるのでは?と冷や冷やです。

高齢になって、こんなに声が大きくなるとは、思っても見ませんでした。

あの大人しかった きらら は、何処?って、感じですね。

 

でも、鳴きわめくのも、理由があるようです。

後で、その理由が分かることも多いです。

 

おとといの深夜は、毛玉を吐くので、気持ち悪くて鳴いて、

昨日は、食べ過ぎたのか?冷えたのか?お腹が痛くて、鳴いてました。

(その後、お腹壊していました。)

今朝は、皆起きて欲しい、

ご飯を食べる時、側にいて欲しいので鳴いて・・・と、

色んな理由で鳴きわめきます。

 

あんまり鳴くときは、抱っこして、落ち着かせようと、

優しく声を掛けたりするのですが、

この間は、手首を思いっきり噛まれました。甘噛みもありました。

そうなんです。

きららは、以前から、よく噛みます。

噛み癖があるので、捨てられたのでは?と、思っています。

 

しかも、焼きもち焼きです。

夫と、話しているだけで、大声で、文句を言います。

 

どうも、私が、夫と仲良く話していると、

きららは、私を夫に盗られそうな気がするのかもしれません。

 

以前、夫とくっ付いて、寝るだけで、夫の手首に思いっきり、

噛みついたことも・・・。

それ以来、寂しいですが、夫とは別室で寝るようになりました。

 

ストレスがたまらないよう、遊んであげたり、色々工夫したりしていますが、なかなか難しいですね。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メタボ健診で、更に引っかか... | トップ | 商売人として、腹が立つ人に... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちゃん)
2020-04-14 15:50:10
きららちゃん、元気なのはいいけどマンションだと
気をつかいますね。

りぼんさんご夫妻に大切にしてもらっているのに
要求が強い子みたいですね。
猫に噛まれた時は、しっかり消毒されることを
おすすめします。実家の猫には何度もかまれて
一回酷いことになった経験があります。

ぽっちゃんも声が大きいしよく鳴くし、田舎で良かったと
思ってます。
さっちゃんへ (りぼん)
2020-04-14 16:50:34
こんにちは。

うちのマンション、古くて、すごく音が響くので、
困っています。

大切に・・・しているつもりなんだけど、
何だかものすごく、甘えん坊で、食いしん坊みたいですね。

さっちゃんも、飼い猫に噛まれたことがあったんですね。

私も、確か、夫が一番最初の、緑内障の手術で留守している時に、きららに、噛まれたところが膿んでしまって、慌てて、外科に駆け込んだことがありますよ。
今でも、痕が残っています。

何でも、猫に噛まれたら、水道の流水で洗い流さないといけなかったそうで、私は、夕方の食事作りの最中だったので、
お風呂場で、足のすねを洗い流さなくて、アカンかったようです。

お互い、気を付けましょうね。

ぽっちゃんも、声が大きいんですね。
きららは、雄たけびのような、遠吠えのような、
声を出すので、止めて欲しいです。
匿名希望さんへ (りぼん)
2020-04-15 09:59:18
こんにちは。

コメントありがとうございます。
具体的なお薬の名前が載っていて、
私は、素人でかかりつけの獣医さんと相談しないと、
分からないので、
申し訳ないのですが、今回は、コメントUPしないでおきますね。
ご了承くださいね。

夫婦仲良くすると、何故か?きららが怒ります。
家族仲良くが、我が家の家訓なんですけどね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事