りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

節約生活しています~♪

2013-04-19 16:40:29 | 日記
今日の関西は、晴れ
外は、風が吹いていて、少し寒いです。

我が家では、将来の定年生活に向けて、節約しています。

毎月、生活費(食費、日用品代、病院代、交通費、猫用品代)を
夫から貰って、余ったお金をお小遣いに回しています。

最近、軽躁もないので、余分な出費もなく、節約出来ています。

趣味の買い物もほとんどしなくなったのも、節約出来ている大きな要因かな?

昨日は、毎月貰った金額が余ったら、夫に返却しようか?
と提案してみました。
年末など、お金がかかる時は、無理かもしれないけど、
最近は、ほとんど、黒字なので、大丈夫そうです。

軽躁の時は、買い物が楽しくて仕方なかったのですが、
今は、服にしても、体型が変わってしまって、なかなか似合う服がなく、
買い物できなくなってしまったと言う感じです。

たくさんある7号、9号サイズの服も少しずつ処分していこうと思っています。
でも、リサイクル屋さんで、一枚売っても10円くらいになりそうで、なかなか処分しずらいです。


本当は、痩せれたら、どんなにいいか?・・・。
運動が足りないんだろうな。
運動出来る時は、軽躁だったりして、難しいです。

後は、過敏性大腸を頻繁に起こしていた頃より、腸の栄養吸収が良くなったのだと
思うのですが・・・。

ちなみに、今は、体重52.5キロくらい。
食べ過ぎないように心がけています。


良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デパケンR減薬・・・1週間目。 | トップ | LLサイズの服を試着してみ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saki)
2013-04-19 23:16:23
こんばんは。

四国も今日は寒いです。
毎日、気温の変化が激しくて、服装など調整が難しいです。

体調良さそうで安心しました。

家計の管理は大変ですね。
私も躁の時は買い物が楽しくて散財してしまってましたが、落ちついてからは生活費をできるだけ節約できるように工夫してます。

sakiさんへ (りぼん)
2013-04-20 11:28:27
こんにちは。

お陰様で、体調もよく安定しています。

こちらも、気温の変化が激しいです。

躁の時は、どうして、あんなに買い物したくなってしまうんでしょうね。
sakiさんも、節約の工夫を色々されているのですね。
お互い、ぼちぼちがんばりましょうね。
Unknown (ニャンケン)
2013-04-21 22:03:18
こんばんは

ここ数日とても寒いですね
冬のようです

お薬の調節がうまくいって良かったですね
フラット・・・私も同じです


将来に向けての節約 私も心掛けています
旦那の定年、老後のお金。
子供がいないと尚更 頼りになるのはお金なのかな~って。

アラフィフになってから現実に目がいくようになりました
ニャンケンさんへ (りぼん)
2013-04-22 09:56:40
おはようございます。

今朝は冷え込みました。
冬に逆戻りです。
かといって、外で、毛糸のモコモコ服は着れないし、
難しいですね。

ニャンケンさんも、お薬が合っているようで何よりです。

節約・・・ニャンケンさんも、心がけておられるのですね。
子供がいないから、余計に気になりますね。

私も、だんだん、将来の老後に現実感を感じています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事