りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

漢方医に行って来ました~♪

2008-12-18 10:09:39 | 社会不安障害?
昨日は、曇り
予約していた漢方のお医者さんの日です。

11時の予約だったのですが、早めに着いたので、待ち時間がけっこうありました。
患者さんも多く、診察が始まったのが、11時半前・・・。

最近、電車で出かけるたびに、動悸と過敏性大腸が気になるので、
先生と相談して、電車に乗る時は、「リーゼ(安定剤)」を飲むことにしました。

実は、前に購入したこの本によると



過敏性大腸のことも詳しく書かれていますが、
冷えがあると、過敏性大腸になりやすかったりするそうです。
強い不安感や焦燥感は身体を冷やし、腹痛を引き起こし・・・
そして、過敏性大腸になることで、心身共に疲れるとも・・・書かれています。

悪循環になっていたかもしれません。

お仕事をしていた時も、過敏性大腸か膀胱炎に悩まされていました。
その上、不妊治療もやっていました。

今から思うと、疲れていたんだなあ・・・と思います。

以前は、内科でお薬をもらったり、放置していたりしたのですが、
これからは、ガマンせず、薬を飲んだりして、克服していきたいと思います。

こんなことで、お出かけ出来なくなっても困るし・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうなっているんだか?! | トップ | おやつ・・・抹茶ロールケー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会不安障害?」カテゴリの最新記事