りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

義母から、久しぶりの電話~!!

2021-08-17 13:16:33 | 日記

 去年の年末に義母から電話があったんですが、

久々に今日、義母から電話がありました。

「九州は大雨なので、実家は大丈夫か?」

との話から、電話の話は始まりました。

(ちなみに、九州は雨がひどいですが、私の実家は

被害は出ていません。)

 

義母には初めて言ったのですが・・・。

私の実家とは疎遠状態であること・・・(断薬を勧めてくるので)。

実妹とも、疎遠で、年賀状のやり取りも止めたことなど、伝えました。

(ちなみに、義父母とも、疎遠になっているのですが・・・)

 

義母宛には、年末に私から、長い手紙を送ったのですが、

そのことについては、何も義母は言いませんでした。

 

先日、分かった夫の最新の目の状態についてや、

私も、専門病院に転院したことなど、

夫婦共々障害者なので、やれることをやるしかないと言う話を

しました。

お互い、治る病気では無いので、受け入れるしかないと、

思っています。

 

私も、持病があるので、出来ることは限られていて、

無理すると倒れるといけないから、やれるだけしか、

出来ないと、一応話しました。

 

義母は、繰り返し、何度も、「息子をよろしく

言っていました。

義母は、緑内障ではあるけれど、息子である私の夫ほど、

ひどくないみたいで・・・。

 

今までもブログに書いたように、

たぶん、義父母と実家の実母とも、

私達夫婦を心配しているとは思うのです。

でも、何故か?私達夫婦の立場に立った心配ではなく、

自分たちの思いで勝手に心配しているように思います。

何度か、本音で話し合おうとしたんですが、ダメでした。

 

今までもそうだったんですが、夫の入院の話をしても、

誰も、お見舞いに来ないし、

夫の悪化した目の話をしても、スルーされてしまいました。

何だか、虚しい気持ちになりました。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫の見え方(緑内障)が、悪... | トップ | gooトップページで紹介されて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事