りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

心療内科に行ってきました~♪

2021-03-29 16:41:55 | 双極性障害2型

 かかりつけの心療内科に行ってきました。

私の家から、バスで、片道30分くらい。

乗り物が苦手な私は、精神安定剤、リーゼ(かなり弱い)を、

1錠飲んで行きました。

精神安定剤、私の場合は、バスに乗る前、30分くらいに飲んで行くと、

ちょうど良いみたいです。

頭が少し、ボーっとするので、気を付けて行動しています。

 

病院に着くと、そんなに混んではいなかったんですけど、

受付の方に待ち時間を聞くと、

「分からないのですが、1時間半~2時間くらい」とのこと。

兵庫県は、今、コロナで大変なので、

以前はショッピングセンターで時間を潰していましたが、

それが出来ないので、待合室の風通しの良い場所で、待つことに・・・。

いつもは、待合室のテレビは、NHKの料理番組が流れているので、

ぼーっと観ながら、待っているのですが、

今回は、高校野球がやっていて、私は、申しわけないけど、野球に興味が無いので、

ただひたすら、ぼーっとして待っていました。

 

受付をしたのが、午前10時過ぎ、名前を呼ばれたのが、

午後13時過ぎ・・・。

結局、3時間待たされました。嫌になるけど、仕方ないです。

同じ病院だけど、先生が変わったので、一人一人の診察時間も、

いつもよりも長く、かかっているみたいでした。

 

ようやく、名前を呼ばれて、診察室に入り、

短時間で、私の病状を分かってもらえるように、A4のメモを用意して、

新しい先生にお渡ししたものの、先生はチラッと表面を観ただけで、

「最近の体調はどうですか?食欲はありますか?

眠れていますか?」

と聞かれたので、

大阪北部地震以来、夫の手術&入院が3回あって、

軽躁が続いていること。

緑内障末期の夫の介護と、高齢猫の介護で、負担が大きく、

イライラしてしまい、

精神安定剤、リーゼを勧められたが、眠たくなりすぎてしまい、

過食になるため、

出来るだけ、リーゼは、飲まないようにしている。

と伝えました。

 

先生はその後も、私の手渡した A4のメモを観ることは無く、

もう、診察を終わらせたい感じだったので、

「じゃあ、お薬は、今まで通りで・・・」

と言うことで、診察は、終わりました。

先生も疲れていたのでしょうね。

 

そうそう、先日、ネットで、私の爪がもろく、割れやすいのは、

ひょっとしたら、デパケンRのせいかもしれないと、

東京の心療内科のHPに書いてあってので、

先生に聞いたけど、先生は知らないみたいです。

 

それから、会計を済ませ、薬局に行き、お昼ご飯を買って、

バスに乗って帰ったら、家に着いたのは、午後15でした。

もう、クタクタです。

 

 お昼ご飯は、目はり寿司を買って帰りました。

 

 1日量 処方薬・・・デパケンR200ミリグラム × 5錠

            ツムラ漢方エキス 抑肝散 × 3包

            

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州の方言は、何だかほっこ... | トップ | 宅配弁当を申し込みました~♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (けん)
2021-03-30 07:59:51
通院お疲れさまでした

3時間待ちは大変ですね

私も以前はそのくらいかかる病院でしたが、
今の所は比較的早く診てもらえて助かります

軽躁治まるといいですね
けんさんへ (りぼん)
2021-03-30 09:19:39
おはようございます。

ありがとうございます。
通院、疲れました。

ずっと、寝不足が続いていて、なかなか大変で、疲れ切っています。
Twitterには、つぶやいたんですけど、
夕食を宅配弁当にしようと、夫と話し合い、
申し込んだところです。
Unknown (uparin)
2021-03-30 19:28:06
受診お疲れ様でした。
3時間待ちはキツいですね💧
それに、主治医が替わるって不安ですよね…。メモ、後からちゃんと読んでくれますように。
宅配弁当良いですね!🍱
ゆっくり休んでください。
uparinさんへ (りぼん)
2021-03-30 22:00:46
こんばんは。

ありがとうございます。
3時間待ち・・・、2回目です。
私の通っている病院は、重たい症状の患者さんが多いせいか、待ち時間が長いです。

主治医が変わるのは、本当に大変です。
不安だし、どこまで話して良いやら、でも、ちゃんとはじめの時は、話しておかないと・・・と思って、色々話したのですが・・・。
新しい先生は余裕が無いせいか、パソコン入力に忙しかったですね。

宅配弁当・・・初めてなので、お試しです。
でも、申し込んでも、一杯なのと、手続きが色々あって、まだまだ、届くのは、先のようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事