りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

皆さん、大丈夫でしょうか?

2011-03-12 23:16:46 | 日記
昨日、月1回の心療内科の日だった私は、
安定剤を3錠飲み、家で、パソコンを見ていると、

「グルグルグルグル~」
めまいがしてきました。

薬の副作用?それとも、貧血、薬の効き過ぎ?かな???と思っておりました。


病院に行って、薬局のテレビで、地震だったことを初めて知りました。


私のブログのお友達には、関東の方も多く、大変心配しています。

どうか、余震に気をつけて、被害にあわれていないことを祈っております。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また、軽いソウ? | トップ | 申し込んでみました~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地震 (NONNON)
2011-03-13 16:20:00
関西でも揺れたんですね。
東京は横揺れがかなり長くつづきました。
震災より長い時間でした。
おかげさまで無事です。

北関東や東北はライフラインの復旧がはかばかしくなく、また原発のほうも大変心配です。ニュースを見るたび、震災を思い出し辛いですが。心身ともに力をつけてこの状況を乗り越えていこうと思っています。

りぼんさん、どうぞおからだ大事になさってくださいね。
Unknown (ごぜん)
2011-03-13 19:41:06
ニュースをみて愕然としました。
こちらは平穏なのに、もう信じられなくてニュースを観ては泣いていました。
被害の受けていない自分がこんなにパニックになっていて、おかしいくらいです。
札幌は無傷ですが、私は大地震のときはいつも夜勤でした。
もしものときに、猫たちとも離れ離れなのでは・・とそれも気がかりです。

過去に岩手の方たちとお付き合いがあったので、今記憶を頼りに検索しています。
ニュースの地名に心当たりはないはずですが、心がざわざわして落ち着きません。
早く余震の恐怖が去って欲しいです。
収まったら、何かできることをします。
無沙汰しています (かおり)
2011-03-15 11:21:32
こんにちは。
体調はいかがでしょうか?

こちら横浜でも、かなりの時間揺れました。
仕事中ということもあり、
なんとか平常心を装うことはできたようです。

現実が見えてくる度に
ショックは隠せませんが
生きていられることに感謝、ですね。

お互い無理はせずに
自分の生活を大切にしていきましょうね。
NONNONさんへ (りぼん)
2011-03-16 14:52:18
関西は、昨夜も静岡の地震の時も揺れました。

無事で何よりです。

私は、震災後、関西に来たのですが、それでも、ニュースを見ると、辛くなるので、ラジオを聴いたりしています。

停電とか、色々ご不便でしょうが、お体お大事になさってください。
ごぜんさんへ (りぼん)
2011-03-16 14:56:45
ごぜんさん、大丈夫ですか?

私は、不安になるので、ラジオを聴いています。

最近、猫のきららの食べない未開封のフードや、大理石のヒエピタボード・爪とぎなど、猫ボランティアさんに募金の際に、手渡ししています。もちろん、先に連絡してですが・・・。

ごぜんさんも、お仕事もハードで大変でしょうが、お体お大事になさってください。
かおりさんへ (りぼん)
2011-03-16 15:05:34
お久しぶりです。

体調は、波のようで、何か私が夢中になれて、孤独感を感じないよう・・・もがいて探しているところです。

どうしても、寂しい時は、女性センターに電話をして、お話を聞いてもらったりしています。

まだまだ、電車に乗ったりすると、お腹にきちゃうこともあるようで、働ける自信はありません。

まだまだ、時間がかかりそうですが、ボチボチいきます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事