りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

胃カメラ 受けてきました ~♪ (体調不良の話も出てくるので、嫌な人は見ないでね。)

2023-10-04 11:46:43 | 内科

転院先の病院で、初めての胃カメラを受けてきました。

数年前、ピロリ菌が見つかり、除去しましたが、定期的に胃カメラを受けています。

緊張するので、家でリーゼを飲んで、病院では、鎮静剤ありで、口から受けました。

鎮静剤を注射?点滴?で入れてもらった後、全然記憶がありませんでした。

ぐっすりと、寝ていたようで、楽でした。

気づくと、ベッドの上でした。

その後、診察室で、主治医から、詳しい説明を受けました。

「胃の中の白い点々は、ピロリ菌の痕です。

逆流性食道炎があります。」など。

 

ちなみに、前の病院では、何度も胃カメラを受けたけど、「異常なし」で、

詳しい説明が何も無かったです。

 

私、前の病院の先生に

「喉がスースーするのって、逆流性食道炎か何かでしょうか?」

って、相談したことがあったのですが・・・。

どうも、前の病院の先生は、分かっていなかったみたいで・・・。

笑っていましたね。やっぱり、逆流性食道炎だってわかって、ホッとしました。

今回は、私が時々、吐き気で悩んでいるので、お薬を貰ってきました。

ドンペリドン錠というお薬です。

 

家に帰る途中、パン屋さんに寄ったり、スーパーに寄って、

帰ってきました。

 

家に着いて、そんなに食べすぎてはいなかったと思うのですが、夜お腹を壊してしまい、

腹痛とトイレとお友達になり、ぐったりしてしまいました。

夫が言うには、もっとあっさりな食事にしたら良かったのに・・・と、

後で言われたんですけどね。

いつも、病院に行った日は、体調が悪くなります。

緊張のせいかな?

翌日には、何とか持ち直すんですけどね。

 

そうそう、診察室で、採血のデーターを渡されました。

LDLコレステロール 151 (正常値 70~139)

HDLコレステロール  46  (正常値 40~ 90)

中性脂肪       216 (正常値 30~ 149)

尿酸         6.4  (正常値 2.3~7.0)

 

コレステロールと中性脂肪が高いことを主治医からは指摘されました。

何も言われなかったけど、尿酸値が高かったんですよね。

この間、親指が痛い時があって、ひょっとしたら、尿酸のせいかな?

今度、先生に聞かなきゃ。

 

涼しくなったんで、早起きして、朝6時くらいから、近所の公園を歩いています。

今日で、4回目。胃カメラの翌日は正直しんどかったけど、歩きました。

歩いても、2300歩くらい。風が気持ち良いし、いい気分転換です。

 

今日は、雨上がりだったせいもあるのか?歩いている人が少なかったです。

途中、黒の柴犬に吠えられました。

私、実家では、ワンちゃんもいたし、ワンちゃんも好きなんだけどな。

何でかな?

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、結婚記念日です~♪ | トップ | 久々にプレゼントが、当選し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胃カメラ (みなみ)
2023-10-04 21:31:47
健診の時に2回受けましたが、私は合わないようで、超苦しかったです。
鼻からは細くて入れられず、口から、麻酔はなし、
喉に何か塗って、意識ははっきりしていて、拷問でしたよ。
健診時なら、会社で費用負担してくれますが、無理なので、
自費で麻酔を使う病院を考えています。
みなみさんへ (りぼん)
2023-10-05 10:58:09
鎮静剤を使わないと大変みたいですね。メッセージも送ったので、見てくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

内科」カテゴリの最新記事