りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

睡眠時間が短くなってきました。

2018-01-03 16:22:40 | 双極性障害2型
今日の関西は、曇り



あれから、「コクコク(口唇ジスキネジア)」は、いまだに続いています。

テレビでドラマ「逃げ恥」を観ていたのですが、

夫から「コクコクしているよ」と指摘をされました。

気が付いていないことが、ほとんどなのです。

口が乾いているのか?と思い、白湯を飲んだりしていますが、

難しいようです。

先生からは、「エビリファイを減薬したので、コクコクは治まると思う」と、

言われましたが、そういう感じはまだしません。



今、エビリファイ3ミリグラム飲んでいますが、

更に減らすべきか?難しいところです。
(他に、精神科の薬は、デパケンR600ミリグラム、
レキソタン(頓服)貰って飲んでいます。)

というのも、睡眠時間が短くなってきたからなんです。

いつもなら、午後10時~午前7時の睡眠時間だったのが、

5時半に起きたり、6時に起きたりしています。

軽躁とまではいかないけど、行きかねない状態です。

かといって、昼寝も出来ないし・・・。

体は、疲れているはずなのに(年末年始の主婦って疲れますよね)、

元気なんです。

再来週が、診察日なので、様子をみますが、「コクコク」治ってほしいです。

精神科のお薬って、難しいですね。

年始早々、病気の話題でごめんなさい。



ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海老フライ作りました~♪ | トップ | 睡眠・・・落ち着いてきまし... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しいですね (らずべりー)
2018-01-03 17:38:22
りぼんさん、こんばんは。

私も睡眠時間が短いです。
厳密に言うと爆睡する日と眠れない日が交互にきてます。
原因は色々考えられます。

お薬やお薬を飲む時間、食事等考えて工夫してますが
なかなか改善しません。
困ってます。

りぼんさんもお口の「コクコク」が治まって
睡眠時間が元に戻るといいですね。
でもなかなか難しいですね。

お大事にしてくださいね。
らずべりーさんへ (りぼん)
2018-01-04 15:35:50
ありがとうございます。

らずべりーさんも、睡眠でお悩みなんですね。
色々努力もなさっているんですね。

私は、老猫きららに起こされて、寝室からリビングに行くのが大変なので、リビングで寝ているのですが、
慣れてはいるものの・・・大変です。
おとといは、熟睡1時間目で、耳元で「大声」で鳴いたり・・・。

かといって、レンドルミン(睡眠薬)を飲んでしまうと、きららに気が付かないので、飲めません。

お口コクコクも、自分では、なかなか止められないので、早く治まってほしいです。

お互い、上手くいくと良いですね。
心の緊張でしょうか? (しゃちくん)
2018-01-04 16:44:47
11月にやっと出会えたお医者様から熟睡出来るようになれば頭痛は治るはず!と精神安定剤エチゾラムを処方してくれました。
首筋の筋肉の凝りも取れるし頭痛の痛みよりも眠気が勝り助かってましたが服薬から1か月が過ぎ、仕事も暮れの追い込みになると安定剤でも眠れずになってからは睡眠導入剤ゾルビデムを処方してもらい2度ほどお世話になりました。
「薬に頼りたくない気持ちも分かるけど、今は薬の力を利用してみましょう!」と言われて心も軽くなってます。

首筋の凝りも取れて血流が良くなったのか高めだった血圧も安定しております。
しゃちくんさんへ (りぼん)
2018-01-05 09:13:47
おはようございます。

信頼できるお医者様に、やっと出会えて良かったですね。
血圧も安定されて、何よりです。
寒さが厳しいですから、お体ご自愛くださいね。
初めまして (けんぞう)
2018-01-06 21:40:17
けんぞうと申します。

読者登録させて頂きました。

今後とも、よろしくお願いします。
けんぞうさんへ (りぼん)
2018-01-07 08:44:39
はじめまして。

読者登録ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いいたします。
 (^^ゞ感謝‥* ( 案山子)
2018-01-07 20:08:22
 
 あけまして おめでとうございます=^▼^=

 今年も お願いいたしま~す(^^)/♪

 
 朝活 温活が 深い睡眠ニッ(*^^*)

 いいような 気がします‥☆


 
 
 追伸‥* ( 案山子)
2018-01-07 20:20:27
 仕事で パワハラを受けていた時期

 睡眠導入剤を すすめられて 服用 

 寝過ごし 遅刻 パワハラ加速(笑)

 通院 薬をやめて カラオケ通い♪

 よく眠れるようニッ(^^)v

 陽気ニッ(^ー^) 歌って♪ 踊って

 私には 効果ありました‥☆

   
案山子さんへ (りぼん)
2018-01-08 07:32:29
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

案山子さんも、お辛い時期があったのですね。

私の場合、双極性障害という病気でして、
軽躁になると、睡眠が短くなったりするので、
要注意なのです。
軽躁になると、周囲に迷惑をかけるので・・・。

ようやく、昨日あたりから、お昼寝出来るようになりました。

昨日は、「大家さんと僕」というほのぼのとした漫画を読んで、笑って、ストレス発散できました。

カラオケも良いですね。
ありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事