りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

今夜は、レンコ鯛の塩焼きでした~♪

2018-11-19 20:36:03 | お料理
今夜のご飯は、レンコ鯛の塩焼きでした。

他に、大根おろし。

お雑煮(小松菜、人参、しめじ、舞茸、油揚げ)お餅一つ。

お惣菜のオカラの炊いたものでした。

レンコ鯛は、スーパーのお魚売り場で、無料でさばいてもらいました。

1匹298円。一人1匹ずつです。


新鮮だったので、愛猫きららが、喜んで、パクパク食べましたよ。

骨に当たらないように、手で、ほぐしてあげました。

とても、満足したようで、今は、グーグー寝ています。



身が柔らかくて、焼いたら、崩れてしまいました。

もっとうまく焼きたかったです。

一度に2匹焼くのは、ちょっと無理があったかな?

ひっくり返すとき、とても大変でした。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンが壊れちゃいました... | トップ | 昨日のgooブログのアクセス数... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (けん)
2018-11-20 08:52:03

これがレンコ鯛って言うんですかぁ

恥ずかしながら初めて知りました

この時期にお雑煮っていうのも普通なんでしょうか?

うちでは面倒臭がってフライパンで焼きますが、
魚は直火で焼いた方が美味しいですよね(苦笑)

きららちゃんも満腹になってよかったですね☆
 (らずべりー)
2018-11-20 12:47:21
りぼんさん、こんにちは。

鯛の塩焼き、私もガス台のグリルで
焼く時、ひっくり返すのに苦労しました。

普段は、切り身を買いますが、サーモンやブリより、いい値段です。
ですので、滅多に買いません。

りぼんさんが行かれるスーパーは
お魚がお安いですね。

きららちゃん、お腹いっぱいで
ご機嫌ですね。
けんさんへ (りぼん)
2018-11-20 12:49:08
こんにちは。

レンコ鯛というのは、本当は、キダイというらしいです。
黄色みかがっているからいるかららしいです。
群れを連なっているので、レンコ鯛というとも、〇フー知恵袋に載っていました。
私の近所のお店によっては、「連子鯛」として売られています。

いつもは、私も、フライパンでお魚を焼きます。
でも、今回は、カリッと焼きたかったので、グリルで焼きました。
30センチ近くあったので、かなりの大きさでした。

2匹いっぺんに焼いたせいか?
ふっくらとした状態になってしまい、私の好きなカリッという感じには仕上がりませんでした。

きららは、大喜びでした。
らずべりーさんへ (りぼん)
2018-11-20 13:06:29
こんにちは。

鯛は、鯛でも、レンコ鯛ですよ。
鯛よりも、お安く売られています。

たまたま、特売の日に買いに行ったというのもありますが・・・。

レンコ鯛は、連子鯛とも言って、
群れを成すので、良く獲れてお安いのかな?と思っています。
真鯛は、群れを成さないそうです。

2匹いっぺんに、焼いたので、
ひっくり返すとき大変でした。
背びれが取れたり・・・しましたよ。ちょっと、後悔しました。1匹ずつ焼けばよかったです。

鮭は、今の時期良く買います。
ムニエルにして、出汁醤油を最後に絡ませて焼くのが、最近のお気に入りの食べ方です。

ぶりは、照り焼きにして食べることが、多いです。

きららは、とっても、ご機嫌でしたよ。
一人カラオケ (らずべりー)
2018-11-20 13:40:52
りぼんさん、再び失礼します。

先日、りぼんさんに触発されて
一人カラオケに行ってきました。
久保田早紀さんの「異邦人」も
歌ってきました。

松任谷由実さんの曲は音域が
狭いので歌いやすいです。

りぼんさんも一人カラオケ、まだなら是非行ってみてください。
らずべりーさんへ (りぼん)
2018-11-20 14:31:29
一人カラオケ・・・良いですね。

「異邦人」歌ってきましたか?
2番、難しくなかったですか?

ユーミンも良いですね。
「真夏の夜の夢」でしたっけ???
あの曲も、カラオケで盛り上がれます。

落ち着いたら、是非是非カラオケ行きたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事