りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

黄砂 が昨日から飛んでいるそうです。

2012-04-24 17:32:31 | 日記
今日の関西は晴れです。

お天気予報によると、昨日から、黄砂が飛んできているとのこと。
たくさん、洗濯してしまった後で、黄砂の話を知ったので、
午前中だけ外に干しました。

黄砂の時期は、喉の辺りが腫れてしんどくなるので、
今年から少しでも黄砂は家に入れないようにしようと思っています。
効果があるといいのですが・・・。
(と言いながら、外出のマスクを忘れてしまいました。)

薬を飲まなくてもいいんですが、甲状腺の持病持ちで、
今の時期、喉が腫れると夜眠る時に寝つきが悪くなるのが困るのです。
甲状腺の辺りが腫れるのも、嫌な感じですし。

ちなみに、1年で一番喉が腫れるのは今の時期ということで、
いつもこの時期、甲状腺の定期健診に行っています。

明日、丁度、予約を入れたので、頑張って行って来ます。
(自宅から少し遠いので、もう緊張しています。)

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐ1年になります~。。。 | トップ | 貧血対策~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saki)
2012-04-24 21:53:05
こんばんは。

黄砂、ニュースで言ってましたが、私はあまり生活に影響はないです。

喉が腫れるなんて大変ですね。
お大事に。

定期受診、気をつけて行ってきてくださいね。
Unknown (coron)
2012-04-25 19:09:30
黄砂もヒノキ花粉も飛びまくりですね。
早く終わってほしいもんです。

今日が病院だったのかな?
お疲れさまでした。
sakiさんへ (りぼん)
2012-04-26 10:52:48
こんにちは。

黄砂・・・スゴイです。
今日も、ベランダの物干しさおを拭いたのですが、黄色い砂が着いていました。
おととい拭いたのに・・・。
関西の方がヒドイのかな?
「洗濯物が汚れますのできをつけて」と天気予報の人がいっていた意味がわかりました。

定期健診行って来ました。
喉が腫れるのは、リンパではないか?と言われました。でも、4センチの甲状腺に1.5センチの腫瘍がある(経過観察です)ことや貧血ということも初めて知りました。
貧血は、大したことないらしいのですが、食事を気をつけるように・・・とのことです。
coronさんへ (りぼん)
2012-04-26 10:59:29
こんにちは。

黄砂・・・すごいです。
ベランダがサンルームだったらなあ・・・と思う今日この頃です。

病院は、遠いので、通学の電車の小学生の会話を聞きながら、行って来ました。
久しぶり、街に出ました。
神戸の街を、高いヒール履いた女の子が歩いていたのが印象的でした。

1年に1度とはいえ、たくさんの患者さんがいて、疲れました。
ご褒美に「半熟カステラ」を買いました。
美味しかったです。
Unknown (さっちゃん)
2012-04-26 16:38:54
一昨日は黄砂がかなり飛んでました。
この時期に雨がふると、車や玄関まわりが
悲惨なことになります。
気温差が激しいので、体調管理が難しいですね。
さっちゃんへ (りぼん)
2012-04-27 09:36:54
ここ数年黄砂がひどくなっているような気がするのは、気のせいでしょうか?
(前からだったかしら???)

私は、マンションなので、雨が降ってくれた方が助かるのですが、車は大変でしょうね。

気温差が激しいですね。
さっちゃんも、お体気をつけてくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事