りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

昨日のおでん~♪

2018-12-18 17:54:37 | お料理
今日の関西は、晴れ


年賀状を出しに郵便局に行ったら、とても良い天気です。

昨日は、お昼から煮込んだおでんでした。

具は、大根、こんにゃく、平天、ごぼ天、牛すね肉、もち巾着、がんもどきでした。





柔らかく煮込んだ牛すね肉は、薄味だったので、

愛猫きららにもお裾分けしました。

喜んで食べていました。




ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またたびポワソン~♪ | トップ | 前のまたたびポワソンが捨て... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (らずべりー)
2018-12-18 14:35:09
りぼんさん、こんにちは。

美味しそうなおでんですね。
我が家のおでんは皆、もち巾着が好きで
取り合いになるので多めに買います。

牛すじからはいいダシがでますね。

きららちゃんはグルメですね。
再び (らずべりー)
2018-12-18 14:40:06
りぼんさん、再び失礼します。

りぼんさんのおでんは牛すね肉を
入れられるのですね。
いいダシがでるでしょうね。

うちは串に刺さった牛すじを入れます。
好みの具は家庭によって微妙に違うのでしょうね。
らずべりーさんへ (りぼん)
2018-12-18 17:42:43
こんばんは。

私も、いつもは、串に刺さった牛すじを使うのですが、良いのが無かったので、初めて、牛すね肉を使ってみました。
柔らかく炊けたので、美味しかったですよ。おでんに牛すね肉もありと思いました。おすすめです。
きららは、グルメですよね。

らずべりーさんのお家も、もち巾着入れるのですね。美味しいですよね。
私も大好きです。
おいしそう! (よしは)
2018-12-18 23:31:57
おでんはいつもだし汁のとり方で悩みます。
練り物を入れると味が変わってくるので薄味を心がけてるのですが、なかなかうまく決まりません(^^;
よしはさんへ (りぼん)
2018-12-19 08:29:15
おはようございます。

本当は、昆布で出汁を取ったらいいのでしょうが、私は甲状腺に持病があって、昆布は出来るだけ取らない方が良いらしいので、昆布は好きだけど入れていません。

今回は、簡単に出汁醤油を使いました。牛すね肉からも、良い出汁が出てくれたようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事