りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

2週間ぶりの通院~♪

2009-07-06 17:31:55 | 社会不安障害?
今日の関西は晴れ

今日は2週間ぶりの心療内科の通院の日。
前回はルボックスをわざと飲まなかったせいか?
過敏性大腸と動悸で大変だったので、今回はルボックスとレキソタンを各1錠ずつ
飲んでいきました。

少し動悸はしていましたが、待合室に患者さんがいなかったせいか?
リラックスできました。
(ワガママかもしれないけど、患者さんが多かったりすると、緊張しちゃうんです)

待ち時間も少なく・・・最近あったことを先生に話しました。

実は、実母との距離を置く為に電話を断ったのですが、
また、ハガキが届き、旅行中らしく、昨日は3回も電話がかかってきました。
(うち1回は間違い電話のよう・・・携帯に不慣れなのでよくあることだけど)

母からの電話とわかるだけで、実は嫌な気分になり、トイレに駆け込みたくなる私・・・
(昨日は、電話に出ないものの着信だけで、お腹壊しちゃいました。

母がやっぱり苦手なんだろうな・・・と思います。
お腹壊すだけでなく、情緒不安定なイライラ状態になる私・・・

(そんな時はレキソタンを飲んだら良いらしいです)

実は、このブログを書く前も、自宅の電話に電話がかかってきました。
「今いいかしら?、空港で時間待ちなんだけど、お土産送っておいたから・・・」

我が家の電話はナンバーディスプレイではないので、家の電話には出ざるを得ません。
しかも、緊急の時しか電話しないでと言っておいて、このありさまです。

イライラしたら、レキソタンと言われたので、1/2錠飲んでいます。

私・・・妹と相談して、「本当のことを母に言わないでおこうね」って、約束しているのですが・・・。

今回のこの事件で、やっぱり本当のことを言わないと実母には分からないのかな?と、思うようになりました。
お土産送る話なんて、緊急を要する電話ではないものね。

お医者さんに、お母さんと離れなさいと言われて、このままだと危険と言われたこと・・・

その危険が何を意味するのか?お医者さんに聞けなかったのですが、
どうやら、以前、私が母とのやりとりの中で「リストカットしそうになった」
私自身そういう性格なので、本当にそうなったら困るという危険という意味かな?と思っています。
(そういう意味では?・・・と夫と話していました。)

私・・・病気のせいもあるかもしれませんが、母から手紙や電話があるたび、
かなりのストレスで・・・分かりやすく言えば・・・
言葉が悪いけど、「ウザイ、ほっといて!!」

そんな感じです。
前は、こんな気持ちになったことはなかったので、病気だからと思っています。

お土産届いたら、お礼の手紙の中に、電話もハガキもいりませんと、
書こうと思っています。
じゃないと・・・ずっと続くかも?
本当に分かってくれない母親・・・困ったもんだ・・・

精神的に余裕のある時は、電話やハガキや宅急便も大丈夫だったのだけど・・・

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 社会不安障害へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は曇っています~。 | トップ | 新たなスタート・・・♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は不安定な天気らしい… (みひろ)
2009-07-07 10:07:30
私も同じです。母がウザイ…父とは絶遠しているから心配してのことだとは思うけどほっといて欲しい。

我が家はナンバーディスプレーだから母だと出ません。用事があるときは夫に出てもらう。。。
みひろさんへ (りぼん)
2009-07-07 11:26:45
調子が悪い時・・・猫のきららでも、配慮してくれるのに・・・
自分の実の親なのに、離れているからか、
娘の気持ちが分からないのでしょうね。

母のハガキがくるたび、嫌な気持ちになるので、思い切って手紙に書いてみようと思います。
そうですか… (みひろ)
2009-07-07 13:39:41
手紙だったら言いにくいことも直で書けますもんね。自分の気持ち、伝えて下さい。
私は父が大嫌いで、連絡をとっていません。でも母から私宛の手紙の中に父からの手紙を入れて送ってきた時に母を信用出来なくなりました。(もちろん読まずに破り捨てました)

それからりぼんさん、私と同じ年なんだそうです、丙午年~なんか嬉しい
こんばんは (かおり)
2009-07-07 21:37:31
りぼんさん
体調はいかがですか?

私は
実両親とは普段
連絡をとりません。

親不幸とは思うけど
ある意味
絶縁をしないための
防衛策なのかも。

一口に
親子といっても
それぞれの歴史があるから
距離を置くのも
ひとつの手だと思いますよ。

無理しないでね。
みひろさんへ (りぼん)
2009-07-08 10:23:51
同じ年ですか?

お手紙書いてみました。

たぶん、ショックを受けると思いますが、
毎回嫌な思いをしているので、申し訳ないけど、素直に言ってみようと思います。

病気になる前は、こんな気持ちにはならなかったので、病気のせいかも?
かおりさんへ (りぼん)
2009-07-08 10:26:56
おかげさまで、毎日、爆睡昼寝をしているせいか、少し風邪気味くらいで、元気です。

色んな親子の形がありますよね。

以前は、ハガキもらったら、うれしかったのに、今は、嫌悪感を覚えます。
病気のせいかもしれません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会不安障害?」カテゴリの最新記事