りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

情報を選ぶ~ラジオが、おススメ~♪

2021-12-23 09:58:22 | 日記

 最近、テレビを付けると、大阪のクリニック火災の話や、神田沙也加さんの話など、

暗いニュースばかり。

私のような精神病の患者は、どうしても、暗い方へ引っ張られてしまうので、

テレビは止めて、ラジオを付けています。

丁度今、クリスマス前と言うことで、クリスマスソングが多く、

昔懐かしい歌も流れています。

 

うちの老猫 きららは、テレビを観ています。

(きらら専用テレビ・・・大昔買ったタブレット)

お天気予報のポンポンが付いた棒が、気になるようです。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「私にとって、なくてはなら... | トップ | いかりスーパーで、クリスマ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akimilk613)
2021-12-25 19:58:31
りぼんさん、先ほどはアドバイスありがとうございました。
私は、直接は断薬するように助言されたことはなかったのですが、あちらの方が、断薬出来たと聞いて羨ましい気持ちでいました。
私達の病気は難しいですし、薬に関しては、賛否両論ありますよね。
私も出来れば断薬したいものですが、不安でやめれません。
私はいつか自然に断薬出来るように願いたいです。
akimilk613さんへ (りぼん)
2021-12-25 20:29:51
こんばんは。
双極性障害で、断薬がうらやましいなんて、
私は思ったことは無いです。

もしも、治療が上手くいって、「寛解」になり、主治医から、お薬が不要になったと言われたなら、話は別ですが・・・。

お薬を飲んで、波を穏やかにするのが、目的なので、
断薬しちゃうと、悪化しちゃうのは目に見えています。

私は、双極性障害になって10年以上になりますが、断薬して良いことは何一つないですよ。やったこともありません。
コメント3度目ですみません (みなみ)
2021-12-25 22:52:19
あちらの方は、断薬できた代わりに、病状は良くなっていません。
書いていることが矛盾しているし、
私のブログに「死にたい」とコメントされたこともありました。
…私も自分のことで大変な状況の中、見ず知らずの、
何度も非難された方から「死にたい」と書かれて、
なんと返していいやら、というか、やめてほしいです。
みなみさんへ (りぼん)
2021-12-26 10:09:39
いえいえ、気にしないでくださいね。
あまりにひどい場合は、削除する前に、
通報するというのも、良いかもしれません。

おそらく、その方は、被害妄想がすごいのだと思います。
しかも、双極性障害の診断を受けながら、
勝手に断薬してしまったので、
ご家庭の中でも、孤立無援状態。

死にたいというのも、希死念慮と言って、双極性障害の症状の一つなんですよね。
ご自分のブログで希死念慮をつぶやくのは良いと思うのですが、
みなみさんのブログのコメントでそれを言われてもね・・・。
ツラいのなら、ちゃんと治療を受ければ良いのに、治療を受け続けられないのは、本人が悪いのだと思いますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事