りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

今と昔の心療内科・精神科は、違います~!!

2024-01-16 17:42:34 | 双極性障害2型

今日の関西は、午前中、小雪がちらつきました。

 

私が、メンタルクリニックに通院し始めたのが、2009年5月。

14年になります。

このころは、精神安定剤の量も多かったように思います。

毎日、朝晩2錠飲んでいましたが、今は、気分安定薬と、

とんぷく薬(精神安定剤)だけになり、

とんぷくの処方は、調子が悪い時だけになりました。

 

 

心療内科デビュー~♪ - りぼんの部屋

今日の関西は曇り半そでで十分なくらい・・・蒸し暑い感じがします。今日・・・ようやく、心療内科に行って来ました。一度だけ行ったことのある病院で、待合室はそう混んで...

goo blog

 

 

精神安定剤は、すごく量が少なく処方されるようになりましたね。

メンタルクリニック・心療内科・精神科もお薬に対しては、

厳しくなってきています。

精神安定剤を、毎日飲んでいない私は、1ケ月に10錠とかそんな感じです。

 

あまり普段は飲まないけど、乗り物に乗る時や、

今回の能登地震などで、不安になってしまう私は、精神安定剤が

お守りがわりだし、とっても大事に飲んでいます。

そんなにたくさん飲んでいるわけでもないし、主治医に相談して飲んでいます。

 

それを、「地震は、皆不安だから、精神安定剤、

飲まなくて大丈夫みたいなことを、

医師でも医療関係者でもないのに、

以前、gooブログの断薬を勧めてきた人は、主張しているみたいです。

それも、記事をUPしたり、消したりしているみたいだし。

断薬を他人に勧めることが悪いとは、心から理解していないみたいです。

自分が調子悪くなったので、断薬の押し付けですね。

どれだけ、色んな人に、迷惑を掛けているのかも、理解出来ていない。

もしも、謝罪を本気でしたなら、断薬を他人に勧めてはいけないということを、

勉強したはずなのに、出来ていない・・・無理なようですね。

 

(不安な時は、医師から飲んで良いと言われた人にも、

そんなこと言って良いの

ビックリしました。私は、必要だし飲みました。

地震でしんどい人、ちゃんとお薬飲んでくださいね。)

 

また、その主張を、私のことを娘みたいに思っているので、

良かれと思って断薬を勧めたとか、自分勝手な主張を繰り返しているだってさ。

お願いですから、私のことは娘じゃないんで、ほっておいて欲しいです。

 

「石女(うまづめ)」とか、自分の娘には絶対言わないよね

すごく矛盾しているんだよね。

石女なんて、言ったらいけない差別用語。

 

まあ、いくら彼女に言っても無駄だと思います。

メンタルクリニックに通っている方、精神薬を飲んでいる方は、

彼女から、断薬を勧められても、

気を付けてくださいね。

お薬の調整は、主治医と相談してください。

 

何の話と思った方は、こちらを、ご覧くださいね。

 

 

まだ、嫌がらせは続いています・・・。 - りぼんの部屋

以前このブログで、私が、断薬を勧められて困っているという話を書いたと思うのですが、覚えてらっしゃいますか?苦手な人~!!双極性障害の人は、断薬を勧めてくる人に気...

goo blog

 

 

 

ここから始まった、断薬の勧め・ネットの嫌がらせ・・・。 - りぼんの部屋

さかのぼって、自分のブログを見てみました。2019年6月19日初めて、びこからのコメントをもらう。リーマスの飲み方を変えて1日目~!!(お食事中の方、お食事前の...

goo blog

 

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私のブログが紹介されました~♪ | トップ | 今日は、ノンビリしています~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事