りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

寂しいけど・・・

2008-12-27 11:51:36 | 日記
昨夜、我が家の最後の1匹の熱帯魚(カージナルテトラ)が、
お星様になりました。

夜、ご飯をあげようと水槽に近づいたら、いなかったので、ビックリしました。
水草の中でお星様になっていました。

思えば、この子は、もう3年近く、我が家では長生きさんでとても丈夫でした。

熱帯魚って、綺麗だし、癒される反面、室温の湿度が上がるので、
機密性の高い我が家ではカビの原因になるようで、
水槽を置くなら、除湿機も必要だったと後で分かりました。

後、照明をつけるし、ヒーターやモーターなど電気代もかなりになるそう。

また、モーター音もすごい音だったので、耳の良いきららにはちょっと可哀想だったかも?
(モーター音って、ストレスになるって、聞いていたし・・・)

お魚さんも、きららにビックリして2匹ほど飛び出てしまったし、
どんなに掃除しても、猫の毛が水槽に入るし・・・
きららは、お魚にいたずらはしないものの、温かいから、水槽に近寄ったりしますし・・・

そういうこともあって、お魚を増やさなかったのだけど・・・
シーンと、静まり返ったお部屋って、何となく寂しい感じがします。

でも、もう飼わないことに決めて、底砂もモーターも処分しました。

熱帯魚を飼うって、とても癒されたし、色んな意味で勉強になりました。
お魚さん達ありがとう。

もしも、これから、熱帯魚を飼おうと思う方は、除湿やカビに十分気をつけてくださいね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見た目は悪いですが・・・手... | トップ | 大掃除~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寂しいですね (ぷよ)
2008-12-28 08:46:44
最後の1匹がお星様になっちゃんですね
熱帯魚じゃなくても、金魚か何か飼おうかな~と思った事もあるのですが、ウチのコ達はきららちゃんみたいに良い子ではないので・・・無理だろうなぁ
そうか~、湿気の問題もあるんですね。
ぷよさんへ (りぼん)
2008-12-29 17:09:26
8年間でしたけど、お魚って、難しいなあ・・・と思いました。

ぷよさん家の猫さん達は、やっぱりお魚に興味もってしまうかな?

うちは、鳥さんを見ると、すごく気になるので、鳥さんは飼えません。

湿度はかなり違うようですよ。

水槽無くしてから、何だか乾燥するような気がしています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事