りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

2日続けて病院通い・・・!!(痛い話です、苦手な方はスルーしてくださいね。)

2024-03-07 13:26:00 | 整形外科

痛い話です。苦手な方はスルーしてくださいね。

 

今日の関西は、曇り

今日は、朝から、薬局へ昨日のお薬を取りに行って、その帰りに、

買い物に行ったんです。

すると、道路のど真ん中で、右足のくるぶしが、グキッと、

曲がってしまって、挙句の果てに、ゴリっと嫌な音がしました。

道のど真ん中だったので、道路の端に寄って、立っているとジンジン痛いし、

歩くのも足を引きずり大変な状況。

すぐ病院に行った方が良いか?迷ったけど、普通に歩けないので、

昨日かかった病院に、再度かかりました。

 

整形外科の先生にすぐ診てもらえて、

昨日の看護師さんが「昨日は、そんな歩き方じゃなかったよね?」と、

ビックリしていました。

くるぶしがパンパンに腫れているので、念のために、レントゲンを受けました。

骨折やヒビは入ってなさそう・・・。良かったです。

結局、捻挫らしく、1~2週間かかり、薬局で、シップをもらって帰ってきました。

薬剤師さんも、「さっき、お薬取りに来ていましたよね?」と、

びっくりされていました。

 

次から次へ、災難が起きます。

「天中殺が抜けたはずなのに、占いが当たらんなあ」と、

夫は言っていました。

 

今日は、本当は、食品の買い物に行きたかったのですが、大人しく家にあるもので、

何とかしのぎます。

どうしても…と言うことなら、ネットスーパーを利用しようかな?

今夜は、ポトフと、チキンのトマトソースがけにしようと、

思っていました。

トマトソース缶を買いたかったけど、買えなかったので、

沢山あるパスタソースをトマト缶代わりに掛けてみようかな?

と思ったりしています。

 

まあ、転んで、車にはねられたり、骨折しなかっただけ、

マシということにしておきましょう。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漢方外来に行ってきました~♪ | トップ | お陰様で、動悸、治まってき... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空と花)
2024-03-07 14:11:06
災難でしたね。捻挫は痛いですね。冷やしたほうがいいとおもいます。お大事にしてくださいね。
空と花さんへ (りぼん)
2024-03-07 14:50:54
ありがとうございます。
病院でシップと、包帯で、グルグル巻きにして処置してもらいました。
優しいお医者さんと、看護師さんが丁寧に診てくださったので良かったです。
Unknown (おあずけ(ayumikorairin))
2024-03-07 22:11:50
僕も昔捻挫やらかした事があります。

今夜は痛みで疼(うず)くかも知れませんね
くれぐれもお大事になさって下さいまし〜
(´ㅂ`;)
おあずけ(ayumikorairinさんへ (りぼん)
2024-03-07 22:23:42
こんばんは。

おあずけさんも、捻挫経験がおありですか・・・。

ありがとうございます。
昔、中学生の時に、足を捻挫したことがあり、病院にかかりました。
その時は、スジが伸びていると言われました。
去年の秋は、近所の公園で、子供みたいに前にこけて・・・、靴の中で足が動いていたので、こけた原因
かと思っていました。

今回は、道路の真ん中で、ぐねって、転ばない様に、踏ん張ったので、くるぶしがパンパンに、青タンも出来ています。
湿布とサポーターで、しのいでいますが、今夜はあまり眠れないかな?
Unknown (kosumosu-yureru39)
2024-03-07 22:50:49
りぼんさんこんばんは
捻挫とは…痛い思いをして大変でしたね
しばらくは不自由でしょうが無理のないようお大事になさってください
kosumosu-yureru39さんへ (りぼん)
2024-03-07 23:15:07
こんばんは。

ありがとうございます。

右足を、やってしまいました。
利き足なんで、たまに、忘れて右で踏ん張ってイテテテ・・・と、やっています。

あちこち、ガタがきています。
あきませんね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

整形外科」カテゴリの最新記事