りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

お猿さんの声~???

2012-01-27 16:49:13 | 日記
うちのマンション・・・お猿さんの声???が聞こえるんですよ。

すごいでしょ?

先々週だったかな?鉄腕ダッシ○で、ダルメシアンのワンチャンをしつけしていた飼い主さんの声、
(怒鳴りまくる声)に驚いた方も多いと思います。


そう、あんな声です。

もう、すごいのなんのって、夜の11時過ぎだろうが、お正月、クリスマス・・・関係無しに、
お猿が鳴きます。

キーキー声って、言うのかな?

マンションの前でも、そんな声がするので、たまったもんじゃないです。

一回、猿が鳴くと、手がつけられないです。
もう、30分続いたか?と思うと、また始まって・・・。

お猿の声だけでなく、ドタバタ走ったり、タンスが倒れるようなすごい物音がすることもあり、
DVか何かかしら???と心配することもあります。

一度怒ると、火がついたように、次々と怒るみたいで・・・、スゴイなあって、
思います。

我が家は静かなので、お猿の声を聞きながら、「怖いね」と言って、寝ることも多いですよ。

あまりヒドイので、色々相談したけどダメみたいですね。事件でも起こらない限り・・・。
子供が多いので、子育てが大変らしい・・・で済ましてくる感じ。


それと同時に、子供を育てるのって、あんなに怒らないとダメなんだろうか?
もしも、私が子育てしていたら、あんな風に怒っていたのかな?と、思います。

私は、体調が良い時は、お猿の鳴き声も仕方ないとスルー出来るのですが、
体調が悪い時は、ダメですね。

ついつい、気になってしまうんです。
今日も、お猿の声がしていました。


あんなに怒鳴られた子供って、どんな大人になるんだろう???
私は、よく怒鳴られたこともあり、大人になってからも職場で連日怒鳴られたことがきっかけで、
体調を崩し、心療内科に行くようにすすめられたこともあります。

最近、心療内科に行くと、ついお猿の声の住人の話になってしまいます。
先生曰く「しかるべき相談所に連絡したのだから、もう仕方ない」、「そんなに怒られていたら、後々大変だ」とのこと。
「貴方は、相談したし、良いことをしたのだから、もう心配しなくて、ほおっておきなさい」と言われました。

それからは、スルーしてあまり気にしないようにしています。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いのちの電話~。。。 | トップ | 猫を幸せにしたい~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事